• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

4月に持ち越し。

午前0時を過ぎ、こんな時間に。

こんばんはm(__)m

さてさて、外装のエアロの導入が決まりましたが、無限のパーツの納期が4月初旬になるとの事で全て終えるのは4月に。

そして、リアには無限のアンダースポイラーを装着しますが、さて、マフラーは?

以前、ヴェゼル用のマフラーカッターを購入し取付するも、やはりマフラーカッターっと言う事がバレバレでしたので外し、今までは純正、ノーマルのままでした。

しかし、今回は無限のアンダーとなると話しは別となり、マフラー交換へ。

メーカーさんからは、今月の24日頃からの販売と確認しておりますが、既にネットショッピングでは販売が開始されてます。

そんな中、来月メーカーさんのフェアイベントがSAB千葉長沼店でも開催予定で、イベント先行受注も受付てるらしいので後は価格ですね。

そのメーカーさんのイベント開催日。



早速今日にでも、価格的にどの状況で購入するのがお得なのか?SABとメーカーさん側に確認して決定したいと思います。

おしまい。

それではおやすみなさいm(__)m

Posted at 2016/03/16 00:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

冷たい雨の月曜日。

おはようございます。

生憎な天気のスタートとなりましたが今週も頑張りましょう。


さてさて、昨日の休みはリニューアルオープンイベント開催中のSABかしわ沼南店へ。

いつも以上にかなりのお客さんで混雑しておりました。

お目当ての品はしかし、在庫切れで結局何も買わず(^-^;

その後、時間も空いたので、久し振りに所属クラブの定例会に。去年の7月振りに参加して来ました。

フィットのクラブですのでOBとして。顔出し程度と思ってましたが、久し振りに会った方々との時間は楽しく、中締めの17時までまったりと過ごさせて頂きました(⌒‐⌒)

遅くなりましたが、参加された皆さん、昨日は有難う御座いました、そして、お疲れ様でしたm(__)m

話しはガラリと変り、新たな観光スポットになるかな?

芝山に、新しく、3つ目となる飛行機の丘が18日にオープンする。

既に成田空港近隣には、さくらの山、さくらの丘と2つ、飛行機の離発着を見学出来る場所が有り、家族連れの方々も楽しめる場所になってます。


飛行機の丘。






間近にダイナミックに飛ぶ飛行機の姿を見れるのは航空ファンにも魅力的です(^^)

今度、カメラを持って行ってみよう。

少し長くなりましたのでこの辺りで。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2016/03/14 08:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

週末の土曜日。

おはようございます。

今週も最後の土曜日となりました。

天気は薄日が。

花粉の影響で黒ボディーの相棒はうっすらと黄色くなってます(^-^;

明日、明後日辺りの天気も気になりますが、今日は洗車しよう。

そして、相棒の今後の仕様が少し変わるので

リアのイメージ画像を3パターン作ってみました。

1、



2、



3、



色々とまだまだ悩みや迷いは増えそうです。

それでは皆さん良い週末を。


おしまい。m(__)m

Posted at 2016/03/12 09:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

寒い後半戦。

おはようございます。

今週も後半戦となりましたが、皆さんお互いに

頑張りましょう。

連日、大蔵省のかみさんとの話し、格闘。


昨夜もみっちり3時間。今回はかなり手強い(^-^;


そして、出した結論は?

・・・・・・・・・・・・

リアの全体的なステッカーのイメージ画像の中に。












私の思惑は撃沈され、かみさんの意見を尊重する事となりました(´・ω・`)

フロントはメッキのガーニッシュを装着してるので、そのままか?モデューロを。

サイド、リアに無限と言う仕様になると思います。


要の在庫が現在無しなので、いつ届くかは?まだ未定です。


おしまい。


それではm(__)m

Posted at 2016/03/10 08:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

下り坂の水曜日。

おはようございます。

冷たい雨がこれから降るとの事で、気温も徐々に下がって来ました。

昨夜の件で、ずっと考えておりますが、開発が無いのなら、1、無限を装着。2、このまま。そして3、残された道はワンオフの3つの選択。

1度白紙にしたワンオフ。

期限は2ヶ月、デザイン、予算も。再びかみさんのOKと言う言葉が出るか?が問題です(^-^;

無限ならOK派のかみさんに首を盾に振らせる格闘となりそうです。


おしまい。


Posted at 2016/03/09 09:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 2324 2526
27 28 29 3031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation