• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

晴れ間の週末。

おはようございます。

今週もラストの週末土曜日になりました。
さて、ラスト1日頑張りましょう。

今日は雨の心配は低そうなので勤務後に洗車を。
車は見事に汚れてますが、タイヤだけは綺麗。



やはりタイヤワックスの効果が出てます。

そして、今朝、シャトルも1年1ヶ月を目前に

2万kmに。

久し振りキリ番



来月が1番距離が伸びるのが早くなりそうです。

おしまい。

それではm(__)m



Posted at 2016/07/23 09:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

高速道路の逆走事故。

こんばんは。

今日も1日お疲れ様です。

先ず、この事故で亡くなった方のご冥福をお祈り致しますm(__)m

さて、今日、会社に出勤してから耳に入って来た事故。

2日前の19日の午後19時30分頃、愛知県小牧市の東名高速上り線で、自営業の男性が運転する乗用車が逆走して大型トラックと正面衝突し、乗用車の男性が運ばれた病院にて死亡が確認され、助手席に乗ってた娘さんが軽傷を負った事故が起こりました。

この大型トラックを運転する方とは連絡を頂いた別の運転手さんも含めて、仕事関係の繋りが有る方で顔見知りです。

逆走事案はいくつか有り、(乗り越し・道間違い)が4割、(一般道混同)(認知症)がそれぞれ約2割づつとなっているそうです。

下記の画像も例外では無く、起こり得ます。



逆走防止の対策は打っているとの事ですが、未然に防げてる場合も有るとは思いますが、それでも1日平均3件の高速道路の逆走が有る事は事実です。

カーナビやラジオを通じて、逆走をした場合等、音声で伝える技術的に可能な取り組みも必要では?と考えます。

知り合いのドライバーの方は怪我が無かった事は幸いでしたが、自分で逆走し、起こした事故では無いですが、かなり精神的なダメージを背負っております。

1日でも早く、この様な状況の事故が起こらぬ事を願いと思います。

長くなりましたが、最後までお付き合い有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2016/07/21 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

弄り始めると(^-^;

おはようございます。

朝から小雨が降り始めた21日の木曜日。
今週も後半戦となり残りは3日。

無事故、無災害で頑張りましょう。

最近、妄想の構想が膨らみ、色々と車の写真を加工し、再現を。

この前のオフ会の時にも少し話した軽量化の為のカー〇〇ボン〇〇や、フェンダーを加工してのダ〇ト。

そして、此方は前回の時にもアップしたので隠す事は無いマフラーのワンオフ化。



近日中にショップへ行き、見積をする運びとなり、少しは前進出来ると良いのですが、かみさんがどう判断するかは?・・・・・・・です。

おしまい。


Posted at 2016/07/21 09:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

7月20日の水曜日。

おはようございます。

最近、茨城、千葉を震源とした地震が連日発生してるのが気になる所ですが、そして、関東の梅雨明けは少し遅れ、29日頃になりそうですね。

さてさて、第1回のオフ会が無事に終わったばかりですが、一時期企画をするも延期にしたツインリンクもてぎのサーキットクルーズ。

日程や詳しい詳細はまだ先となりますが、関東エリア、第2回目はツインリンクもてぎでの開催企画を考えております。

担当の方の話では色々と企画を用意してると言う事でしたので、1度営業の方にお会いし、企画、スケジュール等の調整等も含めて、話を進められたらと思っております。

その前に、9月に北陸又は東北のどちらかで行う予定可も知れません。

さて、今日も1日頑張りましょう。

それではm(__)m

Posted at 2016/07/20 08:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

久し振りに。

おはようございます。

2日間連休が過ぎ去るのは早く、今日からまたまた通常業務、東海地方までは昨日、梅雨明けとなったので、関東も近いでしょうかね?

多少の湿度は下がる可も知れませんが、陽射しが強くなるので熱中症への注意は変わりませんので気をつけながら頑張りましょう。

そして、何が久し振りになのか?それは燃費の数字。

色々と弄り、現在の仕様になってから、たまにSモードやA/Cも使用してましたので平均燃費は22km/Lまで落ち込んでました(^-^;



上記の画像は、オフ会に向かう前に満タンにし、オフ会から帰宅するまでの燃費です。

行きと帰りはアップダウンをする峠等も走り、そして、帰りは渋滞にも巻き込まれた中での数字です。

RS★RさんのRAN.UPを使用してから初の往復200km前後の走行でしたが、速くも数字に現れた形となり、値段は高く感じますが、効果は絶大と感じる物でした(^^)

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2016/07/19 08:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation