• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

どっちが良いかな?

こんにちは。

3月12日の日曜日。天気はまずまずの陽気に。

昨日結局ヤボ用が入り、ショップには行けず(^-^;

更に構想を練り、辿り着いたのが下記の2種類。





某ショップさんの過去のエアロの開発した物を拝見してると、デュフューザー部分を強調したインパクトの有る形の物が多いと感じる事から、この構想も意外と実際にワンオフを考えた時には作製作業も進め易いのかな?と感じます。

う~ん、どっちが良いのか?イメージ的な事を含めた画像なので、実際に現車合わせをした時にどうなるのか?難しいですね。

さてさて、もう少し手を加えるのか?等を含め、最終的なデザイン形を構想すると致します。

おしまい。

それではm(__)m

Posted at 2017/03/12 16:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

週末の土曜日。

こんにちは。

週末、今週もラストの土曜日に。

少し雲が多く日射しが少ない分、寒くも感じます。

棚卸しは無事に終わりましたが、平行しての土曜日の勤務がまだ終わらず。

昨日ショップさんへ電話をし、今丁度良くエアロのワンオフ作業作成してる事で夜の 9時頃までは居るとの事でしたが、どうだろうか?

さてさて、現状の車の判断がどうかるのか?も気になる部分ですが、一応、構想は進めております。

リフレクターの位置をどうするのか?マフラーをどう出すのか?等考える事は残ってますが、構想画像を。



なかなか考えるのも難しいですが、やはり楽しいと感じます。

さ~て、午後からの勤務も無事に終わらせたいと思います。


それでは良い週末をm(__)m
Posted at 2017/03/11 12:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

今週も残すは2日。

おはようございます。

金曜日の朝を迎えておりますが、まずまずの晴れた天気でしょうか。



今日、1日を乗り越えれば明日は土曜日で、そして、いつもとは違って、在庫製品の棚卸し。

平日は兎も角、土曜日だけは早く終わって欲しいですね。


車のエアロのワンオフ妄想構想だけは加速。

さて、いつショップに行くか?

前車フィット時の最初の頃を知ってる方々は多分、ショップが何処なのか?検討はつくと思います。

オートサロンにも何度も出展し、賞も(^^)

お店を選ぶ理由は賛否好み等色々と違うと思いますが(^-^;

フィットのみん友さんだった方が頼んで製作したこの製品ですが、何故か私の前車フィットの画像もショップさんのオンラインショッピングに載ってます(^-^;お互いにフィットでも型式が違う事からだと思いますが。



GP1 Aピラーガーニッシュ、カーボン仕様。

基本的に日曜日と祭日はショップも確かお休みなので、土曜日の勤務後に行くしか無い。

今日の昼休みにでも電話し、確認する事に。

本当なら再びサーキットの方向性でと思ったのですが、あの異音が生じたミッション系の事を考えると完全復活したと言え、負担の大きい走行だけに、気持ちは戻りつつ有りますが、その方向性への復活は無いと言えます。

さ~て、今日も1日無事故、無災害で頑張りましょう。

それではm(__)m

Posted at 2017/03/10 08:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

後半戦の木曜日。

おはようございます。

後半戦の始りの魔の木曜日に。

天気は春晴れ。

今週も残すは3日、今日も安全に無事故、無災害で頑張りましょう。

またまた妄想構想。

前車フィット時に一時期装着してたエアロの一部を取り入れ加工。

柿本のマフラーをそのまま活かし、フルバンパーでの構想。



インパクトは有るが、現実はどうだろうか?とも思ってますが、少しづつ構想は固まってます。

どちらかと言えばこっちの方が派手さは無いが、しっくりする。



色々と悩みながらも考える事はやっぱり楽しいと気持ちも取り戻しつつ有るのかな?と思います。

おしまい。

それではまたm(__)m
Posted at 2017/03/09 08:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

今朝は冷えました。

おはようございます。

水曜日となりましが、今朝は冷え込み、昨夜降った雨が凍り、出勤前の車はバキバキでしたね。



ミラーが作動し開閉する際に壊れる可と思いました。

天気は青空が広がり、気持ち良い朝です。

やるのか?やらないのか?は別として、色々と画像加工し、模索しております。



色々としてると時間が経つのは早く、病み中なのに気がつくと夜中の2時を過ぎてました(^-^;



色々と構想してる時も楽しい一時です。

実際、某ショップさんの門を潜り、ワンオフする可とも迷いが。その構想画像はお預けに。何度か行った事が有るので初の場所よりは行きやすいのも。

一旦、プロの方から見た目線で現状の判定を頂き、どうするか?最終的にやるのか?やらないのか?決めると致します。

さてさて、今日も1日無事故、無災害で頑張りましょう。

それではこの辺りでm(__)m

おしまい。
Posted at 2017/03/08 08:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 151617 18
19 2021 222324 25
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation