• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

禁断のパーツは間に合うか?

こんばんは。

今日も1日お疲れ様ですm(__)m
今週も明日の1日を残すのみに。

晴れて暑くなりそうですね。土曜日は出勤日、ラストも無事故、無災害で終わらせよう。

日曜日はシャトルに車高調装着デビュー。

近場でキャンペーン中のショップが無かったので、茨城まで行く事に(^_^;)))

そして、本題に。

来月J'sのフェアーイベントがSAB大宮バイパス店で行われる。



さて、明日はJ'sとSABへ電話確認。

まだシャトルに装着してる方は居ないでしょう?

専用パーツとしては発売されたいので。

イベント間に合い、装着出来るので有れば、先行予約を。

大阪のfactoryに行った時にお薦めされた禁断の代物。

11日の日にデビューとなるか?

おしまい。

Posted at 2017/05/19 21:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

今週も残り2日。

おはようございます。

19日の朝を迎えておりますが、昨日の天気、不安定とは聞いてましが、まさか?雹が降るなんて。

結構な降り方でしたので、車が心配でしたが無事でした。

今日から日曜日までの天気は晴れて暑くなりそうです(^-^;

さてさて、やる事が多い中、やはり時間が足りず。

そして、今浮上してるのが勤務の体制の見直し。

1勤から2勤制へ。更に休みまでも見直しされており、現状の日曜、祭日の休みも変わり、来年度から採用される可能性 が出て来ました。

平日休みともなれば、オフ会等への参加や企画も今まで通りに出来なくなる(-。-;)

まだ確定では無いのですが、14日のフィットのクラブオフ会に最後の参加としたのはこう言う理由からでした。

管理するクラブの運営にも影響が出る。

最近、みんカラをいつまで続けられるか?と書いてる時が有るのも、この件が強いのです。

何としてもこれだけは避けたいのですが、どうなるのだろうか・・・(;´Д`)

おしまい。それではm(__)m
Posted at 2017/05/19 09:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

何mm下げるかな?

おはようございます。

後半戦の魔の木曜日となりました。

今週も残り3日、無事故、無災害で頑張りましょう。

車高調を装着する事となり、どの位置まで下げれるか?

地上高もそうですが、フォグランプ装着車の相棒はその基準値も考慮する必要が有る。

地上高は9cm以上。そしてフォグはランプ下250mm以上と定められてます。

現状は270mm。



現在はダウンサスを入れて下げてますが、保安基準内に留めると、10mm~15mm程度になりますね。

フロントのフェンダーとタイヤの隙間の現状。

30mm。



10mm?15mm?これだけでも大きく、車の印象は変りますね。

今回の設定をフォグランプ基準値の+5mmの255mmで調整しようと思っております。

段差や縁石等にも注意が今まで以上に必要になりますが(^-^;

さてさて、昨日はフォークマンが製品を倒し、破損させる事故が起きましたが、残りの3日は無事に終わりたいと願いたいです。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2017/05/18 08:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

またまた予定は変わる。

こんにちは。

水曜日、ここ数日の天気はちょっと不安定ですね。

さてさて、予定?21日の日曜日はツインリンクもてぎのサーキットクルーズの予定でしたが、またまたキャンセルに(^_^;)))

28日の日曜日はシャトルの点検整備でDラーへ行く事から、別件を21日に。

某パーツのキャンペーン中で安く入る事から結局再び購入する事になり、ローダウン時に怠ったライメント調整も済ませる事になりました。

タイヤを先週土曜日に新品に交換をした事も有り、
ホイールの18インチ構想予定は一先ず白紙に。

車高が変われば見映えも今とは違って現状のホイールでもと期待する次第です。

あ、何のパーツかは?バレバレですね(^_^;)))



おしまい。

それでは午後からもご安全にm(__)m


Posted at 2017/05/17 13:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

朝から仕上げ。

おはようございます。

火曜日の朝を迎えております。

今日も1日無事故、無災害で頑張りましょう。

さてさて、昨日は珍しく定時前に勤務を終えた事からボディーコーティングのメンテを。

ウルトラグラスコーティングNEOを施工してますが、表面の細かい洗車傷も目立ち始めてましたのでクリーナー。

昨夜のメンテ後。




そして今日は朝から仕上げ。



濃い色のボディーの手入れは大変ですが、磨きがいが有りますし、綺麗なボディーはやはりとても気持ちが良いですね(^^)

細かな傷も消えて、納車時の綺麗なボディーの輝きが取り戻されてます。

本格的な梅雨を迎える前に、日を改めてもう1度メンテしようと思っております。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2017/05/16 08:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation