• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

6月5日の月曜日。

おはようございます。

昨日の興奮が冷めぬまま、月曜日の朝を迎えております。

関東の梅雨入りも間近。来月7月17日に行う、ツインリンクもてぎでのシャトルのオフ会時には明けるかな?

さてさて、昨日走行したツインリンクもてぎのロードコース。

車高調の効果も試しながら走りました。

ストレート系の車高調ですので、ハイスピードが出るコースではやはりちょっと厳しいかと感じます。

減衰力、フロント2段、リア5段でのセッティングでしたが、どうしてももう少し硬さが欲しいと感じてしまった(-。-;)


現状のタイヤはコンフォート、低燃費タイヤでこの感覚だと、スポーツタイヤを履かせた時やテクニカルコースではもっと感じる事になるでしょう。

バネレートの高い物に交換する事も考えつつ、もう少し車高も下げるか?検討する必要が課題になりそうです。


おしまい。

それでは今週も無事故、無災害でご安全にm(__)m

Posted at 2017/06/05 08:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

ツインリンクもてぎへ行って来ました。

こんばんは。

昨日同様に今日も晴れて日中の暑くなりました。

そして、日曜日の休み。

行って来ました、初のツインリンクもてぎへ。



第1パドックに止められてたセーフティーカー。

CR-ZとTYPE-R。



そして、サーキットのコースを走るのなんて、22年振り。



ツインリンクもてぎのコースは初めてで、サーキットクルーズも。

セーフティーカーの後ろを走行し、全長4km有るコースを2周。コーナー等は60~80km、直線では100~120kmまでの速度でSモード、パドルシフトを使い周回。

やっぱりサーキットって良いなと思いました。

そして、セーフティーカーの間に挟まれての写真。



ロードコースを走ったと証明のカードも。






午前中と午後には公開練習中のFIT3、86、ヴィッツ等々が良い音を出して走行してました。

パドック前にて。



サーキット場、もう1度言ってしまう、やっぱり良い場所だと、眠ってた血が、再び呼び起こされた1日でした。

楽しかった(^^)

おしまい。


それではm(__)m
Posted at 2017/06/04 23:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

週末の土曜日。

おはようございます。

やっと今週も週末の土曜日となりました。

天気もエア・レース開催に相応しく快晴の開催です。



こんな言葉が聞こえて来そうです(^_^;)))

こんなに晴れた週末の土曜日なのに、仕事って言ってるのは何処のどいつだ?

私だよΣ(ノд<)

千葉県出身のby西岡すみこ

さてさて、来週辺りから梅雨入りになりそうですので、貴重な晴れとなりそうです。

明日も晴れの予報。

今日のラストの勤務も無事に終わらせ、明日の目的に向け、洗車も。

某所と数日濁してましたが、明日は初のツインリンクもてぎに行って来ます(^-^)/

7月のオフ会の下見を含めて、サーキットも走り、楽しんで来ようと思っております。


それでは皆様も良い週末をお過ごし下さいm(__)m

ご安全に。


Posted at 2017/06/03 08:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

残り2日の金曜日。

おはようございます。

数日前の天気の予報が変り、今日は晴れ。



気温も上り既に25℃



日中の最高気温は28℃まで上りそうです。

少し強めに風が吹いてますが、今日も明日の予選前の練習テスト飛行をするエア・レース出場の選手の飛行が観れるかな?

操縦テクニックもそうですが、エンジン音もとても良い物です(^^)

機種は違いますが、パイロット、今でも憧れの1つです。

まさかの?(*_*)予選終了後と決勝前にこの展示飛行も予定される。

零戦。



レッドブルエア・レースもそうですが、彦根城築城410年祭で上空を飛ぶブルーインパルス。

今回は行けませんが、無事にイベントが終わる事を願いたいです。


さてさて、今日、明日の残り2日も無事に終わらせ、日曜日、初めて訪れる某所。

どんなドラマを体験するか?

おしまい。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m

Posted at 2017/06/02 08:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

ダラダラとした流れが怠さを増す。

おはようございます。

今週も後半戦の魔の木曜日に。

朝方にちょっと雨が降った様子。



相棒も濡れてましたが、走り始めると流れ落ち、コーティングの効果が。

湿度も低く過ごし易く感じますが、身体の怠さが抜けず。

仕事の流れがとても悪く、暇な割には終わるのが遅く、悪循環。工場で生産された商品の入荷の流れが悪いのが1番の原因なんですがね(-。-;)

6月となり、日曜日以外の休みは無しで26日間の勤務。

休みが少ない分、勤務の終わりは早くなって欲しい物です。

日曜日、早く来い。楽しみが待ってます(^^)
そして予報通り晴れます様に。

おしまい。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m









Posted at 2017/06/01 08:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation