• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

雲の多い空模様。

おはようございます。

灰色の雲に覆われた水曜日の朝。



最近、通勤経路を再び色々と模索して出勤。

仕事前の渋滞は苦痛になる事から極力回避出来るルートを。

ルートは変われど、走り方は変えずなので、燃費は差ほど変化は無し。



朝のブログで良く空の写真を載せてますが、青い空に白い雲、ずっと観てると意外と面白く、ちょっと癒されます。







徐々に秋の気配が深まり始めてますね。

昨夜はBSで、路線バスを使って富山の旅が放送されてましたが、紅葉シーズンには良いのか?

称名滝。日本一の落差を持つ滝。



雪等の影響で一部道路が通行出来なくなる為に、滝を見れるのも4月~11月までとの事。

自然と触れ合うも良いでしょうね(^^)

それでは今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2017/09/20 08:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

連休明けの4日間。

おはようございます。

19日の火曜日。

湿度は低く、カラっとした穏やかな朝を迎えております。




日中は30℃前後位まで気温は上がりそうですが。

今週は4日間の勤務、また週末は連休になる為に多忙になりそうですが、無事故、無災害で頑張りましょう。

さてさて、昨日は久し振りにRCを出動。

納車から数ヶ月経ちましたが、総走行距離は、350km。

排気量、トルクも有るもそうですが、ゆっくりと走行が出来、運転が楽ですね(^^)

昼間にみん友さんが、近くで洗車してる様子でしたので、ちょっと行ってみましたが、ニアミスにて、今回はお逢いする事が出来ずに残念でした(TT)

その後、某Dへ試乗で訪れる。

勿論、そのままの足で。初めて訪れる場所では有るが、何か対応が違う。

試乗済ませて、念の為見積を取り帰宅。

次回、シャトルで行った場合はどの様な反応なのか?

ちょっと試しますかね?

乗って来る車で反応、対応が違うDでは購入は無しと考える。

今日、明日にはホンダからも改めて連絡が来るだろうし、先ずはこの件が先ですね。

おしまい。

それでは今週もご安全にm(__)m




Posted at 2017/09/19 08:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

台風一過の秋晴れ。

こんにちは。

朝方の4時過ぎ頃まで、風が強く吹いてますが、無事に何事も無く、台風は過ぎ去りました。

台風一過の秋晴れに。



蟻さんも花の蜜を集めに徘徊でしょうか?(^^)



さてさて、連休最終日。モヤモヤ気分で居るのは勿体無い。

シャトルは留守番させて、RC-F出動させるか?

少しドライブした後に、試乗でも。



遠征や遠出をする際には車中泊もする事も有り、避けて来た2シーター。

やはり、オープンスタイルに憧れを感じ始めましたね。

早目に昼御飯を済ませて行って来よう。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2017/09/18 11:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

迷いは尽きず。

こんにちは。

連休初日の日曜日ですが、生憎な天候に。

雨、風も段々と強くなり始めました。

相棒シャトルの件は悩まされますね。

現状のまま解消される事が1番望ましく思うのですが昨日の話しの流れからすると、来年の車検を待たずに乗り替えも。

マイチェンしたシャトルに乗り替えれば、現在の使用してるパーツも流用が可能と考えるが、しかし・・・

今までのパーツの開発、販売の経緯、今後は?これまた期待は薄いと感じる。

ドレスアップは軽めで、やはり重視するのは、ストリート、サーキット仕様。

シャトルを手放したとしても、家族共用のRC-Fも在る。

ならば専用車は?パーツの多い、遊べる車を選択する幅も広がる。

そうした場合の最大の迷い、悩みは?

やっぱり運営するクラブの存続をどうするか?と言う部分も考えなくてわ。

9月中?それとも10月?大きく話しが動く可能性も見え隠れし始めた最近の状況です。

早く解決して欲しい今回の問題の行方。

予定が組めずで、無駄な日々だけは進む(^_^;)))

さてさて、明日はどうするか?

気になる車種の試乗でも行きますかね?

おしまい。

それではm(__)m







Posted at 2017/09/17 18:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

期待の望みは薄い可も?(-。-;)

こんばんは。

さてさて、週末の土曜日、ラストの今週の勤務も無事に済ませて帰宅。

雨が降る前に無事に終わりましたが、雲の多い空模様に。




帰宅してから暫くすると、Dから携帯に電話が。

話の結果からすると、期待は薄い。

ミッションからの異音。既に1度交換した部品は改善、改良された部品を使用してるとの事。

常に動く場所ですので、納車時からしてる音ならそう言う物と考える事が、出来たと思いますが。

異音を感じ、同じ処置をした後の再度の症例や、ミッションを丸ごと、交換する等の例は報告が無いとのメーカーの見解。

ならば、他に原因が有るのでは?と疑いを感じずには居られません。

Dの担当者さんからは、数日車を預り、異音の状況等を動画で撮影し、メーカーに報告して欲しいと言われた様子ですが、果たしてどうなのか?

再度メーカーに話し、相談の上対応を協議し、また連絡致しますとの事で今日は一旦電話を切りました。

気にし過ぎなのか?と自分自身に自答する部分も有りますが、我慢や妥協する事なのでしょうか?・・・・・


明日から2連休になるが、喜べる状況では無いですねΣ(ノд<)

おしまい。

それではm(__)m


Posted at 2017/09/16 18:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
34567 89
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation