• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

雪が降りそうな月曜日。

おはようございます。

南岸低気圧の通過に伴い、関東平野部でも雪が降り、積りそうな月曜日に。

気温は5℃。



明日の朝3時頃まで降りそうな予報ですので、今日よりも明日の出勤が心配です。

さてさて、ADVAN FLEVA V701

コンフォートタイヤを装着した時よりも今朝は高速も使い出勤しましたが、ロードノイズも比較すると静か。

極めつけには、この方もお薦めしておりますね。


片山右京さん。



プロのドライバーがこの発言をする事って事は、ストリート、サーキット仕様を目指してる私には選択した事は間違いじゃ無かったとも思えます。

最近はやる気スイッチが入るの抑える為にSモード、パドルシフトを使用しての走行は、控え目なので、早くサーキット走行に行きたい病がうずうずしてますね(^_^;)))

さてさて、またまた6日の勤務が始まる、無事故、無災害で安全に今週も頑張りましょう。

それではこの辺りでm(__)m

おしまい。



Posted at 2018/01/22 08:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

21日の日曜日。

こんにちは。

今日は朝から冬晴れの天気になりました。

朝1番でタイヤの組み替えにて、ショップさんへ。



ADVAN FLEVAV701のスポーツタイヤに。



装着後の走行は、やはりスポーツタイヤですのでゴツゴツ感は有りますが、コンフォートタイヤよりも安定感も感じます。

帰宅に先ずはボンネットの赤ラインを剥がし、フロントエンブレムを赤に。



そして、ステッカーの位置決め。

この位置が1番良いのですが、サイドのプレスラインが邪魔をする。



プレスライン上に貼ると、文字が曲がって見える。

プレスラインを避けて貼った場合は上が空き過ぎてバランスが悪い(ーー;)



もう1種類ステッカーを増やし、対応しようと考え、場所だけ確認し、終了。

そんな時にみんカラを覗くと、フィット時から交流の在るみん友さんが、SAB長沼店に来てるのを知り、急いで向かう。

そして、久し振りのご近所さんプチに(≧▽≦)



フィット2台と相棒シャトルの3台。

やらさん、カイリさん。



短い時間でもとても充実感を味わえます。

続く限り、こうした交流は大切にしたいと思います。

やらさん、カイリさん、ありがとうございましたm(__)m

またご近所プチしましょう。

おしまい。


それではm(__)m

Posted at 2018/01/21 17:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

残り2日の金曜日。

おはようございます。

昨日よりも気温は低めながらも晴れの1日になりそうです。

今週も残り2日、無事故、無災害で安全に頑張りましょう。

さてさて、サイドに赤のラインを入れてる事からボンネットの赤のラインを剥がし、変わりにエンブレムに赤を。

昨日届いた物。



更に何処に使用するのは施工後になるが、初のカラーを導入する為にポチッと(^_^;)))

マジョーラブルーラッピングシート。



イメージサンプルも作りましたが、果たして予想通りの仕上りになるのか?期待と不安も入り交じります。

これも、天候、雨、風次第にて。

兎に角、明日の勤務後にサイドに貼るカッティングやステッカーの作業だけは進めたい気持ちです(ーー;)

いつも思うが、隔週でも良いので、土日の連休が欲しい。

人手不足の影響も有るので、現実は難しいのですがね。

おしまい。

それではこの辺りでm(__)m
Posted at 2018/01/19 08:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

小春日和の魔の木曜日。

おはようございます。

後半戦が始まる木曜日に。

今日は気温も上り、1日限定の小春日和となりそうです。

天候は冬晴れで最高気温は15℃予想で過ごしやすく成りそう。



魔の木曜日なので、かなり難しいだろうが、組み替えが出来る様にと今日もタイヤを積んだまま出勤。

ダメなら日曜日までお預け(^_^;)))

店長さんにも顔を覚えられてるショップさんへ。



予約制は今はして無いとの事なので、日曜日の朝1番で。

う~ん、刻印されたロゴの文字、良いですね(^^)





FLEVA、響きもGood

メーカーさん評価通りの効果を期待したいです。

実際にするか?しないか?別として、タイヤペイントのマーカーも購入。



印象は変わるでしょうね。



さてさて、今週も残り3日、体調管理もしっかりとし、無事故、無災害で安全に頑張りましょう。

それではこの辺でm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/01/18 08:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

1月17日の水曜日。

おはようございます。

今朝は雲の多い空模様で、天気は崩れ、雨が降りそうです。



空気が乾燥しがちなので、たまには良いでしょうか?

久し振りにドライブ雑誌を購入。



関東のベストドライブコースが載ってます。
まだ先の話しですが、GWに予定のオフ会。

蓼科・ビーナスラインも。



値段は900円するも、何かと役に立つので便利です(^^)

相棒のシャトル。

今週土曜日の勤務後に作業を。

カッティングに合わせて保管してた物の装着も。

今のホイールに組み替える時が来たかな?



日曜日の午前中に作業の空きが有るか?問い合わせを。

装着してるパーツのメーカーさんの左右に貼るステッカーもサイズを統一する為にショップに発注済みで来週には届くかな?

天気に左右されて、予定よりも作業が遅れがち。

何とかせねば(´д`|||)サーキットは愚か、ドライブに行く時間も作れんわな。

さてさて、今週の勤務はまだ今日含めて4日残ってますが、無事故、無災害で頑張りましょう。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。

Posted at 2018/01/17 08:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation