• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

15日の月曜日。

こんにちは。

今週の勤務も始りましたが、無事故、無災害で安全に頑張りたいですね。

今朝は氷点下はならずも空気は冷たく3℃でした。



冬将軍は一旦和らぎ、今週は気温が高くなる日も。

寒暖の差で体調を崩さぬ様に、管理も必要です。


さてさて、昨日のブログにも書いた18インチは色々と検討するも17インチのままで別の物を購入する事に。

つら合せするにも、本来ならオフセットにて調整し、ワイトレやスペーサーに頼る事は望ましく無い。

リアにロングハブボルトを使用してる私の相棒。

18インチにすれば、更にボルトに車重が加わり、負担や負荷が大きくなり、場合には折れるリスクも増す。

安全性を考えるとインチアップはしない事に。

今履いてるホイールを購入する前にどうしても履きたかったホイールを選択する事で終着に。

ウェッズスポーツのSA-72R。



カラーはやっぱり上記よりも下の

ブルーライトクローム2。



上記ホイールは通常履かせる物として使用。

やはり弄りのコンセプトはスポーツワゴンです。

さて、頑張って働かないとですね。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/01/15 11:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

無駄に終わった日曜日。

こんばんは。

14日の日曜日、冬晴れの天気には恵まれましたが、青空駐車の相棒の砂埃を落とす為に作業前に水洗い。

拭き上げ最中から微妙な風が吹きだし、またまた今日の作業も見送りに(ーー;)

ちょっとしたステッカーを貼るのとは訳が違う。

やはり来週の土曜日の勤務を早く終わらせ、その後に倉庫に車を入れ作業するしか他に手は無さそうです。

そして、更に普段履かせるホイール、タイヤも候補を決めないと。

今のホイールは塗装後にサーキット等の走行用に使用する。

またまたイメージ画像を。

ホイール編。



7JX18 +50


フロントに貼ったら良いと思う物を見つけたが、車検時は勿論NGだし、剥がす必要も(^_^;)))

かなり迷いますね。フロントハチマキ



さてどうしましょ?

って検討に入ります。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/01/14 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

夕方の千葉フォルニア。

こんばんは。

セカンドブログにて失礼致しますm(__)m

今週ラストの土曜日の勤務も無事に済ませ、その後洗車。

西の空には雲1つ無かった。

洗車を済ませた後、さて帰ろうと思ったが、相棒は何処かに行きたそう。

イメージチェンジが終わって無いのでどうするか?と思いましたが、夕焼けの見頃を迎える千葉フォルニアへ。





徐々に太陽が沈み始めから富士山の見え具合も。









良い眺めですね。人気の撮影スポットになる訳ですよ(^^)


景色ばかり撮ってたら、何か相棒の声が聞こえて来た(^_^;)))

俺は撮らんのか?

やはり右斜めからの写真が1番好きなんですな。





今日の中での1番はこれかな?




と私は思っておりますが。



やはり千葉フォルニアに来て写真を撮るので在れば、夕方がお薦めだと思います(^^)

さてさて、明日の天気も穏やかな日になっておくれ。

大イメージチェンジでっせ(^^)

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/01/13 22:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

週末の土曜日。

おはようございます。

今週もやっとラストの勤務日。

今朝も氷点下で空気は冷たい。



先週の土曜日は内容的には楽な仕事でしたが、終わったのは17時でしたので、今日は早く終わって欲しいですね。

昨日の勤務終了後、そのまま幕張メッセへ東京オートサロン限定バッチを取りにハイドラをしながら軽くドライブ。

今日、明日の最終日はかなり混雑するでしょう。

今回は見送りするので、来月ですな。



と言っても連休での開催。

東京オートサロンに劣らず、激混みは避けられそうも無いですね?

8日にアイラインを入れた相棒だが、う~ん、やはりちょっとイメージが違う感じが(ーー;)



やはり前回、剥がせるスプレーで塗装をしたメッキ部分に赤を入れた方がしっくりするんだろう。

軽く擦ると剥がれたので、ラッピングシートの赤を購入し、再度チャレンジし、ボンネット上の赤のラインも剥がし、別のスタイルへ変更予定です。

仕事をしてる場合じゃ無い程、天気は冬晴れなのにね。

さてさて、今日も無事故、無災害で終わらせよう。

それでは良い週末をお過ごし下さいm(__)m

おしまい。







Posted at 2018/01/13 09:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

天気は冬晴れでも?(^_^;)))

おはようございます。

1月12日の金曜日。

今朝は冷え込んでますね。

出勤時は氷点下のー4℃。



会社に到着時でもー2℃。



冬晴れな天気にはまだ救われますが、太陽の日射しの温もりは弱い。



インフルやノロ、ウイルス感染等にも気をつけ、体調管理をしっかりとし、更に無事故、無災害で過ごしたいですね。

今朝も富士山と箱根の山々が綺麗に見えてました。

写真に撮れない事を惜しむ程、空が清んでる事も有り、本当に美しく、雄大な光景はやはり良い物ですね(^^)

さてさて、今週も今日含めて2日、安全に頑張りましょう。

それではこの辺りでm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/01/12 08:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation