• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

7℃までしか上がら無い金曜日。

おはようございます。

全般的には交通量が少な目な金曜日。

しかし、少ないと思った矢先、渋滞が。

原因は3台が絡む玉突事故でした。結構派手な事故でした。

車間距離、速度に注意し、焦らずゆとりを持った運転で無事故、無違反で今年も過ごしたいですね。

今朝はちょっと雲の多い空模様。



太平洋側へ低気圧が通過にて、少し天気が崩れそうですが、数日前の雪が降る予報は回避されそうですが、気温は7℃までしか上がらず、寒く感じる1日になりそうです。

残りの今日を含めて今週は2日、その後はまた2連休。

無事故、無災害で今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。

Posted at 2018/01/05 08:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

1月4日の木曜日。

おはようございます。

仕事始めの魔の木曜日に。

出勤前の朝は冷え込み氷点下。



フロントガラスもうっすらと凍る程でした。



天気は冬晴れで日中の最高気温は9℃予想。




まだ休みの方々も多いのかな?道路はいつもよりは空いてました。

Dの初売りが始まるが、今年は見送りかな?

ちょっとブログに載せて無かった鈴鹿サーキットの写真。





やっぱり良いですね。

ツインリンクもてぎのライブカメラ画像。



って雪は無し。

今年も行きまっせ(^^)



さてさて、正月休みの気分をリセットし、また1から頑張りましょう。

それではご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/01/04 08:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

年末年始も終わる。

1月3日の水曜日。

こんばんはm(__)m

年始の休みも終わり、明日から仕事始め。

1月1日に鈴鹿サーキットに行った後は割りとゆっくり過ごしてましたね。

毎年行ってた地元の千葉神社への1日の初詣も今年は見送りましたね。その後に行くのが、成田山新勝寺。

今年は4月から行われる1080年祭も控えてるので、今年は2回行くのかな?



この2ヶ所のどちらかに行く前には他の場所への参拝も控える我が家。

父とかみさんは、1日に兄の家族と千葉神社への初詣を済ませてるので、7、8日の連休どちらかで成田山新勝寺へ初詣に行く予定ですが、まだ混雑するでしょう。

整備手帳に載せるまでも無い事からブログに。

予想外に良いかな?



関連物を更に数点購入したので、来週中には届くでしょう。

さてさて、明日から始まる勤務、更に魔の木曜日で連休も絡む事から初日から4日分の出荷準備が待ってます(ーー;)

2018年の勤務も無事故、無災害を目指し、また明日から頑張りましょう。

それではこの辺でm(__)m

おしまい。



Posted at 2018/01/03 23:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

鈴鹿サーキット元旦。

こんばんは。

2018年がスタートし、既に20時間が経ちました。

改めまして。明けましておめでとうございますm(__)m

今年も宜しくお願い致します♪

1月1日元旦。

今年初のブログ。

新春イベントが1日、2日と2日間行われる、鈴鹿サーキットのサーキット・クルーズへ参加して来ました(^^)

サーキット場へ着く途中で、初日の出を拝む事も出来ました。



そして、初の自分自身の愛車と一緒にこの地に舞い降りた。



鈴鹿サーキット、ロードコース。



9時15分からブリーフィング。



何と、このブリーフィングの方法がFM放送を利用し、個々の車の中で説明を聞く。

進んでますね(^.^)

そして、軽くブリーフィングが終わり、いよいよ9時30分スタート。

国際レーシングコース(フルコース、5.807kmを2周)

速度に換算すると、40km/h~65km/h。

スポーツ走行では無い、サーキット・クルーズですので、雰囲気を味わうには良いと思います。

フォトサービスとしてコースを走行中の写真を撮って頂き、販売するシステムも。

1枚1200円、記念として購入。



走行証明のプレートも頂きました(^^)



短い限られた時間の中でしたが、良い経験でした。

まさか、会えるとは?\(^^)/












シャトル、鈴鹿サーキットにはおったのか(⌒‐⌒)

ちょっと長くなりましたが、最後に。

去年利用したツインリンクもてぎ。

ご丁寧に年賀状が、届きました。



今年はやっぱりサーキットに惹かれる1年になりそうです。

最後までお付き合い有難う御座いましたm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/01/01 20:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation