• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

マジか?(ーー;)

こんばんは。

魔の木曜日の勤務も無事に終らせ帰宅。

仕事を終えて、相棒の施錠を解除した際に異変に気付く。

先日取り付けたシーケンシャルLEDウインカー。

運転席側が流れず(^。^;)

ボンネットを開け、配線を調べるが、異常は無い。

装着する前に、御指摘を頂き、各所の部分の防水加工も強化して有る。

純正のウインカーは通常通り作動してるので、配線の問題は考え難い。

明日の勤務後にもう1度調べて見るが、早くも不具合勃発か?(ーー;)

ダメなら撤去するしか無いでしょうし、この手のドレスアップはやはり、相棒には合わ無いと言う現れなのか?と思ってしまいますね。

う~ん、気分的にモヤモヤとした感情で煮えきりません。

おしまい。











Posted at 2018/04/12 23:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

土日は雨?

おはようございます。

今朝の天気は曇り空で、少し風が強くなって来ました。

今週もやっと水曜日に。今日も1日無事故、無災害でご安全にm(__)m

さてさて、少しは家族サービスもと思って、土曜日、日曜日と二日間行われる成田太鼓祭り。

予報では土日は雨。

今年で第30回目の開催で、成田山開基1080年御開帳や成田国際空港開港40周年とも重なる。

毎年2日間で20万人の人出で賑わう太鼓の祭典ですが、今年はそれ以上を見込まれてます。

50グループ団体、1500名が参加する祭り。

日曜日にしか行けないが雨は避けて欲しいです。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/04/11 09:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

4月10日の火曜日。

おはようございます。

火曜日の朝、今日も晴れの1日になりそうです。



GW突入まで3週間を切りましたね。

しかし、前半は2日間の休みで、2日間仕事、そして、後半4日間の休み。

8月のお盆休みは、11日~15日又は16日までの予想。

前職の時には、全国をトラックで走ってましたが、仕事以外でゆっくりと観光で訪れたのは場所に限りが。

歳を重ねると、やはりゆっくりと何故か観光を楽しみたくなる。

数十日後に50(^。^;)

マイカーでの遠征も徐々に影響が出て来るだろう。

GW後半に、四国?それとも東北?

そして、お盆に、九州?休みの日数からしたら、そう考える。

遠征観光する際には、ここ数年プチオフ会も兼ねて企画するが、今年はどうするか?(^_^;)))

未だに決まらず、宿泊先の予約もやばく、車中泊も含めて考えますかね?

話しは変わりますが、今年も開催される。



レッドブルエアレース。

2年連続で母国開催の日本、幕張の地で優勝した、室屋選手、今年はどんなレースを披露してくれるでしょうか?(^^)

さてさて、20分後に勤務が始まる。

今日も1日ご安全にm(__)m

おしまい。






Posted at 2018/04/10 08:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

祝・ガスリー4位🎉

おはようございます。

9日の月曜日、今週の勤務のスタート。

今朝も青空です(^^)



今週も無事故、無災害で安全に頑張りましょう。

そして、気になるF1 バーレーンGP

トロロッソホンダのガスリー、4位入賞。おめでとうございます。

オーストラリアGPから、2週間にて、良く立て直しましたね。

トロロッソホンダ😊

ハートレーは、他のマシーンと接触し、ペナルティーを受け、10秒のピットストップが響きましたが、走行は悪くは無く、2台とも完走。

4月15日決勝の中国GP。

第3戦のレースがかなり重要。日中に行われるレースと昨日の夜に行われレースでは気温差と路面温度差が。

温度、熱がマシーン、エンジンにどう影響するか?

次戦での上位入賞ならば、ホンダの復活と言っても良いでしょう。

しかし、今年は楽しみなシリーズに成りそうです(^^)

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/04/09 08:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

モータースポーツシーズンですね。

こんばんは。

少し気温は低く感じましたがまずまずの天気の日曜日に。

そして、SUPER GTも開幕し、500では、1、2にホンダのNSXが。

1位のKEIHIN NSX


F1から握るハンドルをGTに乗り替えたJ.バトンが、1人のドライバーと加入した

RAYBRIG NSXが2位に。




F1も第2戦のバーレーンGPの予選が終わり、決勝のみ。

応援するトロロッソホンダのガスリーがQ3まで進み、6番手のタイムを叩き出しましたね。

ハミルトンが降格となり、決勝ではガスリーは5番グリッドからスタート。

ハートレーは11番グリッドから。

開幕戦は散々な結果でしたが、トラブルさえ無ければ、二人とも入賞し、ポイントも得る事も可能でしょう。

無事に完走無くして、入賞ポイント獲得は有り得無い。

必ず結果は付いて来ると信じ、トロロッソホンダの活躍を願いたいです。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/04/08 21:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 2021
22 23 24 25 2627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation