• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

雲の多い空模様。

おはようございます。

出勤前に降って小雨も止み、所々に青空も覗く魔の木曜日。



明日、明後日は晴れそうですが、日曜日、月曜日には再び雨の予報です。

5月から新しい人が勤務する予定でしたが、初日からまさかのばっくれ(ーー;)

何を考えてるのだろう?(^_^;)))

週末にリフレッシュ出来ても週前半にはストレスが。

ドライブ観光も良いですが、そろそろサーキット走行に行くしか無いかな?

まだまだ相棒のセッティングは未完成の状態。

車検を控えてる事も有り、終わってからですね。

フルバケ?セミバケ?

追加メーターも、水温計、油温計、油圧計とセットを購入済みですが、購入したメーターパネルの下側の土台となる形状が合わず😱でボツに。

Aピラー部分のパネルも販売されてますが、エアバックの関係でNGでしょうね。

今週も残り3日、無事故、無災害でご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/05/10 09:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

9日も雨の水曜日

おはようございます。

気温も低く、雨が降る朝に。

11℃。

天候もそうですが、気温も数日前とはかなりの違い、沖縄は梅雨入りし、嫌になる季節が訪れますね。

体調を崩さない様にしながら、無事故、無災害で頑張りましょう。

比較的に毎週観てる番組。



先日は、松山と横須賀でしたね。

観光やドライブに行く目的には景色や建造物が支流かな?

グルメを求めてって意外と私は少ないが、番組を観てると食したく成る数々の美味しそうな食べ物が。

地元、地域の方々の紹介なので間違い無いのでしょう。

横須賀と言えばやはり横須賀基地。

食べ物と言えば海軍カレーかな?

実際に食した事は1度も無いので、ぶらりと行ってみますかね?



7月の連休までは週1休みが続く。

今年の梅雨の影響は何れ程なのか?

オフ会もそうですが、観光やドライブ等にも左右する天気。

梅雨は嫌ですね。

おしまい。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m
Posted at 2018/05/09 08:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月08日 イイね!

雨降る火曜日。

おはようございます。

GWが終わり、2日目の火曜日に。

気温は13℃



今朝の空に匹敵し、気分的にも鈍よりしてますね。



5日の日にマイDラーに行った時に担当営業さんからまたまた言われましたね。

新しい車に乗り替えるんだから、色々と弄ら無いって(^_^;)))

車検近くになると、プッシュが激しくなるが

しかし内心は?乗り替えるなら、既に車種は決まってますから~ホンダ車じゃ無いぞと言う想いでしたが。

う~ん、やはり11月、12月辺りが濃厚かな?

暫くネットでの検索も封印しないと、シャトルの車検を迎える前に乗り替え?って事にも成り兼ね無いですね。

おしまい。

それでは今日も1日ご安全にm(__)m







Posted at 2018/05/08 08:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

往復360kmドライブ。

こんばんは(^.^)

後半戦のGW。

青森観光の予定が変更となり、今日、茨城県高萩市に有る、小山ダムまで、ドライブを。





緑の多い自然の中は、とても気持ち良かったです(^.^)

行き、帰りと、途中に雨にも降られましたが(^^;)))

ダムの駐車場にて。




微かに写る渓流と相棒。



つり橋と滝





老化が進み、封鎖され、渡れなかったのが、残念(^_^;)))


そして、渓流。







マイナスイオンも、沢山吸収し、リフレッシュしたドライブでした(^.^)

おしまい。

それではm(_ _)m
Posted at 2018/05/04 23:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

既に20℃超えの水曜日

おはようございます。

朝から気温が高く天気は下り坂ながら、少し蒸し暑い1日に成りそうです。

既に22℃。



さてさて、シャトルも来月初の車検だが、既に54000km。



う~ん、何気に秘かに迷いが生じてる(ーー;)

車検を通すべきか?

所長とも良く車の話題をするが、維持費は大変だが、旧車は格好良いと。

昭和世代の車まで逆上らないとしても、やはり一昔の車種には魅力が在る。

やはり私の中では、ロータリー車のRX-7又は8





今以上に台数を増やす訳にも。RC?シャトル?のどちらかを手放す事にも。

仮に、シャトルのクラブの方も代表を辞したとしても、先日のオフ会の様子を見た限りは、スタッフに委せても大丈夫だと認識しております。

天使と悪魔が、胸に秘め、格闘の日々が続く・・・・・・・・・・・・・・・・(T-T)

明日からまた4日間の後半戦GWが始りますが、無事故、無災害で頑張りましょう。

それではご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/05/02 08:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 2324 25 26
27 282930 31  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation