• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

2018年の総活。

こんにちは。

30日の日曜日。

気温は低いながも、晴れの天気。



昨日帰宅してから、玄関前の飾る付け。



少しつづ、日頃から時間が有る時に、掃除を進めてたので、午前中には家の掃除も完了。

みんカラでは普段、話題性の低い日記の書込みがメインでしたが、お付き合い頂いた皆さん、有り難う御座いましたm(__)m

今年はクラブの活動を中心に、オフ会、定例会等、あちこちへ良く出掛けた物です(^_^;)))

1月1日、初の鈴鹿サーキットの国際コースへ。



クラブも発足してから3年目に突入し、改めてスタッフを増やし、活動も盛んになり、オフ会も増えました。

GW中にビーナスラインでのオフ会



富山オフ会



琵琶湖や筑波でも行ないました。

関東地区は月1の定例会を。

千葉フォルニア


中之島公園



紅葉の季節に奥多摩湖へドライブもし、その後に参加した皆さんと埼玉へ。



今年最後の定例会にて。



クラブ以外では、九州のみん友さんと阿蘇を。







オプミへの参加



クラブを通じて、おっちゃんの園、おやじ会までも(^_^;)))




今年も良く走りました。

今日までの総走行距離。



来年一発目はツインリンクもてぎ



クラブ以外の交流とし、ご近所さんプチオフも復活させたいですね。

2018年も残り31時間余りとなりましたが、今年一年、お付き合い頂いた皆さん、本当に、有り難う御座いましたm(__)m

2019年も、変わらず、相棒シャトルとアラバを宜しくお願い致します🙇

また来年も元気にお会い出来る事を楽しみにしております。

良い年をお迎え下さい。

おしまい。それではm(__)m

Posted at 2018/12/30 16:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

28日の金曜日

おはようございます。

日本列島へ寒波が訪れ、北海道、東北、北陸地方の日本海側は、荒れた天気に。

関東、太平洋側は晴れてますが、北風の影響で、風が強く吹いて来てますね。



今朝の通勤ルートは比較的渋滞も無く、既に休みの企業や今日が仕事納めの方々も多いでしょうか?

土曜日が仕事納めの私ですが、忙しさのピークは昨日で終わりましが、最後まで無事故、無災害で過ごしたいと思います。

昨日、趣味絡みの話題のNEWSが。

復旧まで20年と言われる、熊本城。

大天守を支える土台の石垣復旧作業が完了し、報道機関に公開されました。



今年も震災や災害が多発した日本列島。

来年5月には年号が変り、平成は終わる。

今年も残り今日含めて4日と成りましたが、ご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/12/28 08:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

冬晴れの木曜日。

おはようございます。

木曜日の朝、晴れても北風が冷たく感じます。



それでも現在は8℃で、日中は12℃の予想。

明日辺りから関東まで寒波が訪れそう。

今朝のツインリンクもてぎ




ちょっと雲が多いでしょうか?

そして、気がついたが、流石に2日間連続は難しいですね😣

元旦に、ツインリンクもてぎのサーキット・クルーズ予約してる事はブログにも書きましたが、翌日の2日にはツインリンクもてぎNew year fesが行われる。



花火と音の祭典、いや~、2日はサーキット・クルーズの予定は無いので仕方無いですね。

1番の目的は、今年の元旦の鈴鹿サーキットの走行同様に、来年の元旦はツインリンクもてぎでの走行が目的ですので😊

さてさて、今日の勤務も数十分後に始まる、無事故、無災害でご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2018/12/27 08:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

TOKYO MEGA ILLUMINATION

こんばんは。

26日の水曜日。やはり朝晩の冷え込みは徐々に厳しく感じる季節に。

車の対して、ネタにする事も無いので、題名へ。

某所の1枚の航空写真。さて、ここは何処でしょう?



車のダートコースでは無いですよ。

そして、辺りが暗くなるとその姿はこう変わる






大井競馬場で行われてる、LED球800万球を使用した、TOKYO MEGA ILLUMINATION

今年中の見学が出来るのは、残すは28日のみ。

来年、1月12日~3月31日までの期間行われてる。

入場料は大人1800円、駐車場代1000円要する。


一瞬、昔のDISCOのダンスホールかと思えた(^_^;)))



違いますね。







競馬のレースが行われてる日中の顔と、夜のイルミネーションに覆われた顔とでは雰囲気もガラリと変わりますね。

点灯式には東京都知事も参列されてた事から、もしや?この一部の収益金は、2020年開催の東京オリンピックの費用にも回すのでしょうかね?

とちょっと思った次第です(^_^;)))

さてさて、仕事納めまで後3日、引き続き、無事故、無災害でご安全にm(__)m

おしまい。


それではm(__)m

Posted at 2018/12/26 20:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

週の後半は一桁

おはようございます。

25日の✨🎄✨

昨日の北風も止み、今朝は穏やかな晴れの天気。



週の後半は一桁の気温に。体調管理は万全に。

仕事納めまでカウントダウンの始まり、残り5日。

今週も無事故、無災害でご安全にm(__)m

さてさて、年末年始の休み確定するも、決まったのが遅く、その後の予定スケジュールは1月1日のみが埋まった状態。

大晦日から、年明けの元旦1日に日が変わると同時に家を出発し、厄除け、八方除けのパワースポット、地元の千葉神社へ初詣。



お宮参り、七五三までも、全てこの神社にて。

その後、行けるかな?日本の平野部で1番早い初日の出が拝める、千葉県銚子の犬吠埼。

午後はツインリンクもてぎの元旦サーキット・クルーズ



元旦そうそう、かなり慌ただしい1日に成りそうです(^_^;)))


昭和→平成→来年は年号も変わる。2019年はどんな年に成るのだろう?

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2018/12/25 08:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation