• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

SHUTTLE Owner´s Club G.K.P 清里オフ会

こんにちは😊

GWも後半戦を迎える5月3日と成りました。

昨日、令和元年の新時代を迎えてから、初のクラブのオフ会を行ないました。



場所は過去にフィット時に、全国オフ会が開催された、サンメドウズ清里スキー場。

クラブを発足後、何度かオフ会や関東定例会等も企画して来ましたが、令和元年最初のオフ会に相応しく、過去の参加台数を更新し、23台数が集りました。

開催時間目前辺りにぱらぱらと小雨が降り始め、どうなる事か?と心配されましたが、直ぐに止み、その後は天気に恵まれました。





そして、まさかのクラブOBのtatuchiさんのご訪問登場




更に、みんカラを初めたフィット当時から交流が有る、ともくんZさんもS660でご訪問頂き、計25台に。



今まで無かったですね😓

クラブスタッフとの写真

バックに富士山も顔を。



そして、参加された方々が集り、持ち合わせたパーツ等のフリマを行ない、交流してる様子。



クラブの主催管理者として、参加された皆さんが、楽しく交流出来る場所や時間を企画、提案し、そして、その姿、光景を見るのがやはり1番の喜びと感じておりますし、徐々に1つの私の役目も終わりに近づいたのかな?と思っております。

オフ会は15時過ぎに閉め、その後、朝立ち寄った、道の駅南きよさとへ。

写真は朝に撮った相棒と鯉のぼり。





5月5日の子供の日を迎えるに辺り、数多くの鯉のぼりが飾られ泳いでました。



この道の駅の向いにちょっとした山が有り、ケーブルカーが運行され、山頂の公園に行ける様に成ってます。



しかし、ケーブルカーの時間が終わってしまったので、山頂まで、メンバーの、たつお1009さんと徒歩で探索に。



山頂からの眺めもとても良かったです😊



帰宅する際の帰路、中央高速上りは大渋滞😱の情報

道の駅で暫く時間を潰すも、解消される様子が無いので、結果、全線下道にて、途中、渋滞も有りましたが、6時間近くの時間を要し、夜中の1時頃に無事に帰宅致しました。

少し長くなりましたが、最後に、今回のオフ会へ参加された、スタッフ、メンバーの皆さん、お疲れ様でした。そして、有り難う御座いました🙇



Posted at 2019/05/03 15:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年5月1日

こんにちは。

新しい令和の時代を迎え、15時間が既に過ぎました。

天気は雲が多い空に。



途中、ぱらぱらと小雨が降ったり、止んだりと安定せず、此れから夜中まで雨が降る予報です😱が、明日の為に洗車を強行。






ここまで磨けば良いですかね?

さてさて、私は今夜半に出発。ナビの予定では231kmの距離で約7時間30分の道のり。



既に観光や現地付近での今日の前夜祭に、出発されてる方々も居りますが、事故や違反等無く、明日のクラブの清里オフ会でお会い出来る事を楽しみにしております。

参加されるスタッフ、メンバーの皆さん、明日の当日は宜しくお願い致します🙇

Posted at 2019/05/01 15:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 3 4
567 8910 11
1213 1415 1617 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation