• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

貴重な晴れ間の木曜日

おはようございます。

久々に朝から晴れ間が広がる魔の木曜日。

今日も1日、無事故、無災害でご安全にm(__)m

う~ん、最近余り放送され無い、バナナマンのせっかくグルメ。

食好きな方にも良い番組。

変りと言う訳では無いが、帰れマンデー見っけ隊も外せない。


秘境を中心としたバス旅で、サンドイッチマンが主役。

前回は、真田幸村の村と題して、群馬県でしたね。

浅間隠温泉郷がゴール。



薬師温泉の温泉に浸かり疲れを癒してましたね。

旅籠の滝見乃湯の露天風呂



良い可も知れない。

オフ会等でも遠征し、遠出もするが、意外ととんぼ返りが多い。

たまにはゆっくりと古風有る宿に泊まり、温泉と食を味わうのも必要ですね。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/06/13 09:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

にわか雨?

こんにちは。

梅雨空が続く、水曜日。

微かに晴れ間も覗いては居ますが、雲の多い空。

場所に依ってはにわか雨の心配も。

そろそろ昼休みも終わる、午後から安全に頑張ろう。

さてさて、ROMチューニングの予約を昨日済ませ、施工日は23日の朝10時~、う~ん、午後からDラーでの点検、整備の予定も入れてるが、法定点検は変更かな?


30日の日曜日はクラブの関東定例会を予定してますが、今回は25日の締切りにて参加台数が望め無い場合は、中止にする方向。

その場合は、個人的に、ツインリンクもてぎでのサーキット・クルーズの参加申し込みをし、可能は範囲内で、ROMの効果を試す。

16日の日曜日は、スプリングの交換と、車高とアライメントの調整を行う方向です。

さて、今までと、走りがどう変わるのか?期待は膨らみます。


おしまい。

それではm(__)m

Posted at 2019/06/12 13:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

6月11日の火曜日

おはようございます。

雲の合間から薄日が射すも、梅雨空らしく、雲の多い、火曜日の朝。

今日も1日無事故、無災害でご安全にm(__)m

さてさて、今月中行う予定のROMチューニング。

ハイオク用のストリート仕様に変えるには、現在の燃料、レギュラーガソリンをフューエルランプが点灯するまで使い切る必要が有る。



半分残し、まだ300km走れますが、Sモードの状態で通勤。

ハイオクに変える事で燃料代は嵩みますが、通常の走行内でしたら、逆に施工後は燃費は上がる。

今日、再度連絡をし、施工日を決定する。

勿論、Dラーでの点検、整備、車検時も前車フィットは問題無く、クリアしてます。

小手調べとして、やはり最初は、ツインリンクもてぎでのサーキット・クルーズがテストに成るかな?

ここから先は、洋楽の話題。

私が洋楽に目覚めたのが小学生の4年頃から、日曜日のラジオ番組、ポップスベスト10が切っ掛け。

1番魅力を惹かれたグループがビージーズ。

曲名はさて置き、この歌唱力、声の美しさは素晴らしい物を秘めております。



と、車の話題と洋楽に携わる、本日の日記ブログでした。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/06/11 08:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

気分だけはNewシャトル(^_^;)))

こんばんは。

今週初日の月曜日の勤務、今日も無事に終わらせ帰宅。

今朝のブログはちょっと暗いイメージの物に(^_^;)))

まあ、こう言う経緯、傾向から先日の決断に至った。

今日は1日雨で気温の低く成りましたね。

勤務後の外気は17℃でした。



ちょっと気分を変えるつもりで、レクチョクでダウンロード。

選択したのがこの曲。

気分だけNewシャトルに浸る😅



でも、結構良い曲じゃないですかね?😊

う~ん、やはり邦楽よりも、洋楽が好きですな。

おしまい。

さて、明日も頑張ろう。

それではm(__)m

Posted at 2019/06/10 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

今週は雨のスタート

おはようございます。

10日、月曜日のスタート。

梅雨前線と低気圧の影響で、朝から雨で気温も低い。

体調を崩さぬ様に、そして、今週も無災害、無災害でご安全にm(__)m

1年事に歳を重ね、やはり日が経つのが早いと感じますね。

土曜日、主催管理するシャトルのクラブの北陸新潟オフ会が開催され、無事に終わってホッとしております。

スタッフの方々も私もそうですが、やはりご家族の理解が有るからこそ、続けられて来した。

その反面、犠牲にする事も有る。

オフ会等に参加するメンバーの皆さんもそうだと思います。

年に1度、健康診断は受けてる物の、う~ん、1ヶ月前辺りから少し体調の変化を気にし、感じる様に。今年の健康診断は、ちょっと不安材料が残る。

平成24年の5月に、末期の胃癌で母を亡くしてる。体調の異変に気づき、精密検査を受け、その結果後直ぐ入院。

手術を受けた時には既にステージ4

私自身も、数年前に、急な右の腹部の痛みに襲われ、10日間の入院、検査を受けるも原因は不明でした。

1度離婚も経験し、母が癌と闘ってる時に今のかみさんと再婚。

結婚当初から色々とかみさんにも苦労を。

今後の半年間は、何も無い限り、クラブの運営とオフ会等も継続企画し、来年は、趣味の時間と家族と過ごす時間を重視したいと思います。

少し長くなりましたが、お付き合い、有り難う御座います🙇

おしまい。








Posted at 2019/06/10 10:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation