• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

梅雨空の続く木曜日

おはようございます。

昨夜は綺麗な月も出て程の空でした。



今朝は既に25℃まで上り、蒸し暑さを感じる朝で、梅雨空が続き、鈍よりとした空。



梅雨明け、鍵を握るのは台風5号の動き次第との事。

台風の北上にて、湿った空気が流れ込み、梅雨前線を刺激し、大雨が降るとの予想もされておりますので、今後も注意が必要です。

来週辺りに予想通り、明けるのでしょうかね?

27日には関東三大七夕祭の1つの茂原七夕祭へ夕方から。

う~ん、翌日の28日の日曜日、群馬県の榛名湖か?埼玉県行田市の古代蓮の里?のどちらかに行こうと思ってるので、プチでも出来たら良いですね😊

翌日の月曜日は仕事なので、距離の近い、古代蓮の里に成ると思いますが。

ご都合、タイミングが合う方が居ましたら、宜しくお願い致します。

それでは今週も残り3日、無事故、無災害でご安全に🙇

おしまい。




Posted at 2019/07/18 08:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

蒸し暑く成るのか?

おはようございます。

かなり鈍よりとした曇り空。



今日は28℃前後まで気温は上り、蒸し暑く感じそうです。

水分補給をし、熱中症には気をつけ、無事故、無災害でご安全に🙇

今年は日本開催のラグビーW杯が開催されます。

それに関連し、埼玉県の行田市で田んぼアートが。

古代蓮の里展望アワーから眺められますね😊



真中にリーチ マイケル選手を含めて、日本代表の3名が。しかし良く似てますね😊

芸術でも有り、そして、此れも1つの明るい話題でしょう😊

隣国の某国と色々と問題も起きてますが、年号が変わった今年の日本、更に元気で活気の有る日本で在る事を。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/07/17 08:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

記録的な日照不足

こんばんは。

梅雨空が続き、今日は1日雨の陽気です。

先月の27日~今日までの20日間、3時間以上の日照時間が有ったのは3日間のみ。

雨が降ら無ければ、夏は水不足の影響も有りますが、今回は日照不足で、農作物の発育に影響も出、私達の人体への影響も懸念されます。

人の体に影響する物を下の関連URLに載せました。

その他色々と影響が。経済効果にも悪影響する。海やプール等の利用、そして、アルコール類、お酒等の売行き等々。

今、各地で行われてる、高校野球の県大会も、順延続きで、今後のスケジュールはかなり過密に成ったりと、梅雨が長引く事と日照不足は、結構深刻ですね😣

気温が低く、普段の梅雨空と比べれば、体力的には過ごし易いですが、これに慣れてしまうと、真夏の暑さはかなり厳しい物に成るでしょう。

台風5号も発生した様子ですし、今後の天候もそうですが、体調を崩さぬ様に、ご安全に🙇

おしまい。



Posted at 2019/07/16 22:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

海の日の祭日15日

こんにちは。

先程まで雨が降ったり止んだりとしてましが、少し晴れ間も覗いて来ました。

昨日のROMの書き換えから、一夜が経ちました。

やはり良いですね😊

前車のフィットGP1とは排気量、車両重量、最大出力、トルク、トランスミッションもシャトル異なります。

CVTからDCTへミッション系が変わった事も大きいのかな?

エンジンは、水冷直列4気筒DOHC16バルブ+モーターmと変わりませんが、ROMの書き換えチューニングは正解だったと思います(^^)

う~ん、変わりませんが前に、1度、オフ会時に、みん友さんを乗せて走った事が在りますが、あの時とは全く違います。

アクセルを踏んだ時の加速時の吸気系と排気系の音が重なった時の走行サンウンドは、更にスポーティー化が増しました。

羊の皮を被った狼仕様です。Sモードはまだ試してませんが、ECON ON走行とは、これまたかなり違うでしょう。

最後にリアのステッカーを少し貼り換えをし、本日は終了です。



おしまい。

それではm(__)m





Posted at 2019/07/15 13:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

Bee★R再訪問とプチ

こんにちは。

雨が降ったり止んだりを繰り返す、生憎の空模様。

さてさて、延期にしてたROMのチューニングをしに、横浜町田まで行って来ました。

はい、Bee★Rさんへの再訪問。



前車フィットGP1のROMチューニング以来。

朝1番の10時からの予約でしたので、渋滞も考慮し、少し早目に出ると、道はスムーズに流れ、約1時間前に到着(^_^;)))

お店がOPENと同時に作業スペースへ。

セットアップ中の相棒。



作業は30分程度で完了。

その後軽く試運転にて、2km~3km走行し、お店へ。

う~ん、フィット時よりもシャトルの方が良いのでは?(^^)

SモードにしなくてもECON ONの状態でも滑らか。

かなりレスポンスが良いので、逆に、アクセルの踏み過ぎには注意です(^。^;)

お店へ戻ると、Bee★Rの今井さんから、お友達が来るみたいだよと、一言言われ待つ。

前日のブログにもコメントを頂いたので、誰が来るのかは?既に判明してます。

もう1台も、シャトルで、クラブのメンバーさんでも有るみん友さん。

二人とも、ハイオクガソリン専用のストリート仕様に。

施工後、2台並べてのショット。



トーモスさんと。

短い時間でしたが、一緒に写真も撮れ、お話しも出来て良かったです(^^)

有り難う御座いましたm(__)m


そして、此所でお別れし、私はSAB十日市場店へ立ち寄り帰宅しましたが、千葉県の浦安辺りを越えた途端、下道の大渋滞に捕まったとさ(((((゜゜;)

今回もBee★Rさんには、沢山のステッカーやうちわ等も貰いました(^^)



おしまい。



Posted at 2019/07/14 16:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation