• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

激しく雨降る金曜日。

おはようございます。

台風21号と前線の影響で、朝から激しく降る雨に。

通勤ルートは渋滞が増え、今朝は1時間以上の時間を要して出勤。

現在、大雨(土砂災害)、洪水警報レベル3が発令中(^_^;)))

特に関東圏を車を運転し、移動する方々はご注意下さいm(__)m


明日には少しは天気は回復する予報ですが、今週も残り2日、無事故、無災害でご安全に。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/10/25 09:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

曇り空の魔の木曜日

おはようございます。

昨日の穏やかな秋の陽気は続かず、今朝は灰色の雲に覆われてます。

今夜から天気は崩れ、雨が降り始めそうですが、今週も残り3日、無事故、無災害でご安全にm(__)m

さてさて、今日から来月の4日まで、東京モーターショーが開催。

既にテレビやNEWSに取り上げられ、内容、ネタバレも😅

と言う事でちょっと便乗。

まあ、1度はやはり乗ってみたいかな?オープンカー。

基本的には2シーターが多く、遠方移動や車中泊等も今までは多かったので、実際に車を選択する際の候補から外してましたが、そろそろデビューしても良いかと😊

軽車輌では有るが、気に成りますね。

トヨタとダイハツの共同開発車かな?

コペンGR。



レカロシート



BBSのアルミ。



なかなか良さげの1台ですね😊

しかし、話題には出るが、開発は有るのか?

S1000。来年の6月にはシャトルも2回目の車検も控える。

さて、継続し乗り続けるのか?検討する時が来てる様にも感じます。

おしまい。

それではm(__)m





Posted at 2019/10/24 09:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

貴重な晴れの水曜日

おはようございます。

昨日は雨も降り、肌寒の1日でしたが、今日は良く晴れそうですね。



現在は17℃。



日中は23℃まで上りそう。

昨日、富士山も初冠雪で、7合目付近まで白く雪化粧を。

去年よりも、22日遅く、例年では26日遅いらしい。

やはり温暖化が影響してるのでしょう。さてさて、明日から東京モーターショーも始りますね。

どの車が人気を集めるでしょうかね?😊

う~ん、先日の日曜日と、昨日も思ったが、最近マイチェン後のシャトルと遭遇率が高い。

後ろを走行してるとやっぱり思う。初期のリフレクター部分。何とかせねば😅

金曜日にはまた、天気が崩れそうですが、無事故、無災害でご安全にm(__)m

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/10/23 08:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

曇り空の月曜日

おはようございます。

月曜日の朝を迎えておりますが、灰色の雲に覆われた天候に。

すすきの穂が揺れ、徐々に秋が深まる。



夜には雨が降り始めそうで、ちょっと気温も低い。



明日の22日は、即位礼正殿の儀にて、祭日と成りますので、今週は5日勤務に。

台風15号、19号の影響で、現在も災害派遣にて現地へ向かう自衛隊の車輌を見掛けます。

20号に続き、21号までも発生してる状況ですが、無事故、無災害でご安全にm(__)m

さてさて、来月の茨城オフ会、其ほど参加台数は望めそうも無いかな?

昨日視察した道の駅グランテラス筑西、場所的には、筑波山も眺められ



良い場所では在るが、もう1度見直し、日曜日までには決定させ、お知らせする方向ですm(__)m

おしまい。

それではm(__)m



Posted at 2019/10/21 08:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

20日の日曜日

こんにちは。

午前中は鈍よりとした灰色の雲に覆われてましたが、午後からは青空も覗いてました。



気温は暑くも無く、寒くも無く、丁度良かった。

帰宅時。



先程、茨城県の筑西市から帰宅。

11月に行う予定の、一次会のオフ会開催場所予定地へ視察へ。

行く前に燃料を満タンに。



向かった先は、7月にオープンしたばかりの、道の駅グランテラス筑西。





乗用車300台以上止められる駐車場を完備してるのも、到着した際には満車の状況でした(^。^;)

う~ん、これはちょっと難しい状況か?と思いました。

30分程滞在し、帰宅へ。

真っ直ぐ帰るのもと思い、途中、豊田城へ。



少し休憩した後出発。

行きも帰りもフルの下道移動。

昨日は勤務後に、エアクリのメンテ、そして、oil交換も。

その影響と、Bee★RのROMの効果が燃費に表れる。

行き。

102.3km走り、燃費は30.3km/L



帰り。

91.4km走り、28.1km/L



1目盛りも減らさず帰宅し、走行距離、航続可能距離を足すと、ノーマル時に匹敵する燃費結果が現れました(^^)



1000km超え("⌒∇⌒")のキープですな。

さてさて、余談は置き、来月の一次会の開催場所、再検討する必要が有りそうです(^_^;)))

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/10/20 16:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 4 5
67 89 101112
13141516 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 29 3031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation