• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

10月6日の日曜日

こんばんは。

昨日は晴れて暖かかった週末の土曜日でしたが、今日の日曜日は、風も吹き、気温が低く、時折雨が降った陽気に。

昨日の写真。花の蜜を吸う蝶。





う~ん、車の写真だと微妙(^。^;)



さてさて、日曜日の今日は?

ん?千葉YOSAKOI?高校野球決勝?

のどちらかのはずが、全く違う場所へ(^_^;)))

祭では有るが、父の希望にて。



第四回、酒々井・千葉氏まつりに。

戦国時代の祭礼。

午前中はまだ良かったですが、昼杉頃から更に天気は崩れ始め、風も冷たく成り、13時過ぎに撤収(^_^;)))

帰宅してから高校野球の結果を調べると、母校は大敗してました😱

習志野も母校も関東大会の健闘を祈り、来年の選抜高校野球へ2校共に出場出来ると良いですね😊

ちょっと長く成りましたが、またまた話しはがらりと変り、台風19号が発生し、週末辺りの連休に影響が出そうな感じ。

此方の動画はお借りしておりますが、台風15号で活動した自衛隊の皆さんを見送る被災地の市町村の感謝の気持ちを表す動画に。



金曜日にも高速道路の下りを災害派遣で走行する、第1空挺団の習志野駐屯地の車輌数台見掛けましたが、やはり自衛隊の皆さんの任務には、頭が下り、感謝の気持ち以外、言葉には出来ません。

台風19号が新たな災害に繋がらず、無事に通り越す事を願いたい事です。




おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/10/06 21:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

週末の土曜日。

こんにちは。

秋の陽気を感じるも、今日の日中は気温が上りました。

今週の勤務も無事に終わらせ、その後、久し振りの洗車を。



帰宅した頃にも、まだ27℃の気温に。



来週の月曜、火曜はまた天気が崩れそうですね😓

安定した秋の陽気を期待したい所です。

さてさて、秋の風物詩の祭。今日は既に前夜祭が始まってますが、明日は本祭の千葉YOSAKOI 2019も市原市内で行われる。

う~ん、どうするか?

もう1つ気に成る物が。

秋季千葉高校野球。

今日、準決勝が行われた。

試合結果

<ゼットエー>
10:00 木更津総合 4-5x 習志野(12回サヨナラ)
12:30 専修大松戸 0-4 拓殖大紅陵

明日の
10月6日(日)決勝
<ゼットエー>
10:00 習志野 vs 拓殖大紅陵

母校も決勝に進み、関東大会への出場が決まった。

関東大会でも良い成績に繋がれば、春の選抜高校野球への出場もかなり高く成る。

母校も、過去に、春夏合わせて9度の出場が在るが、もう10数年遠ざかってる😓

近年は、木更津総合や習志野が大半を占める。

習志野と紅陵は、普段から吹奏楽部の交流も有り、今年はU-18の高校日本代表の応援にも呼ばれる程で、この2高の応援を見に来る高校野球ファンも、他県や千葉県には多い。

祭?それとも決勝に?

此から家族会議が始ります😅

おしまい。


それではm(__)m

Posted at 2019/10/05 17:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

30℃予想の金曜日。

おはようございます。

金曜日の朝。外は雨が降り始め、日中の気温は30℃と高い気温に成る予報。



今日も1日、無事故、無災害でご安全にm(__)m

さてさて、復興。千葉県の南部地域の観光施設等も徐々に営業を再開する明るい話題も見受けられる様に。

そして、九州熊本の熊本場も、立入り禁止区域が特別では有るが解除され、天守が良く見える場所まで入れる様に。



城好きな私にも、当時の震災直後の熊本城の姿には、言葉を失う程でしたね。

色々と近年増え続ける震災や災害、そして、復旧や復興に携わる方々、台風15号の影響で甚大な災害が出た千葉県も含めて、1日でも早い明るい日本を取り戻せる事を願いです。

おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/10/04 08:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月03日 イイね!

10月3日の魔の木曜日

こんばんは。

魔の木曜日の勤務も無事に終えて帰宅。

最近仕事の業務体制が変わった影響で、仕事終わりが早く成りました。

多忙な魔の木曜日でも19時前に終了。



今日も晴れて日中は気温が上りましたが、明日は少し天気は悪く成るかな?

しかし、またまた土曜日は晴れて気温は30℃を超える予想。

四季、今後は春や秋は短く成るのでしょうかね?😓

さてさて、11月の茨城県オフ会、第1部候補地は、7月にオープンしたばかりの道の駅グランテラス筑西を予定。



再来週辺りに下見へ。

そして、第2部は、筑波サーキットの体験走行を。

今日から先着順にて、筑波サーキットの公式ホームページから参加受付が始り、早速私は予約を済ませました。

キャンセルした場合でも、料金は発生しませんので、ご検討中のスタッフ、メンバーの皆さんは、先着30台のみですので、念の為、早めの予約をご検討下さい。

宜しくお願い致しますm(__)m

今週の勤務も残り2日、無事故、無災害で安全に頑張りましょう。


おしまい。

それではm(__)m
Posted at 2019/10/03 20:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

今日も残暑が厳しい。

おはようございます。

10月がスタートし、2日目。

季節は秋ですが、日中は残暑が厳しく、今日の最高気温は29℃の予想。

朝晩は秋らしい気温ですが、日中は6℃前後も高い。

現在は21℃なので、此から8℃前後も上がる。



日中も秋らしい気温に成るのは、来週でしょうかね?

昨日から消費税も10%に😱

おやおやおや



と相棒も申してました😅

さてさて、来月行う予定のオフ会企画、そろそろ内容を纏めないと。

去年も11月に茨城オフ会を行いましたが、今回も2部制オフ会にしようと思ってます。

再来週辺り、下見でもしながら、検討致します。

それでは今日も1日、無事故、無災害でご安全にm(__)m

おしまい。
Posted at 2019/10/02 08:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 4 5
67 89 101112
13141516 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28 29 3031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation