• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

晴れ間の広がる火曜日

おはようございます。

冬晴れの朝の火曜日。



年の瀬が迫る影響か?交通量もかなり増え、今朝の出勤時は事故も有り、1時間40分も要しました(^^;)))

今朝は一部区間は高速道路を利用。

一般道での事故にて、降りるIC出口2km手前から渋滞に巻き込まれましたね。

現在は千葉県は、交通死亡事故発生件数ワースト1位_(^^;)ゞ

多忙な時期ですが、残された日々、無事故、無災害で頑張りましょう。

それではご安全にm(_ _)m

おしまい。
Posted at 2019/12/24 09:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

冷たい雨が降る日曜日。

こんばんは。

太平洋側を低気圧が通過するに伴い、午後から冷たい雨が降る日曜日の天候に。

そして、前回のDでの相棒シャトルの点検が半年が経ち、本日安心快適点検を受けて来ましたが(^^;)))

数十日前には足回りの異音にて、オートバックスにて車高調の点検も済ませ、そして、本日はDにて整備点検を。

4年半で総走行距離が8万kmを超えた。

やはり色々と問題が出始めた(^^;)))

本日追加でATF、ミッションoilの交換も依頼した。

相棒シャトルをピットへインしてから10分後、本日の整備担当者が。

リフトアップし、下から確認すると、何やらトランスミッションからのoil漏れが有る事が発覚(/--)/

幸い軽症との事で、ハードな運転さえ控えれば今は走行上問題無いとの事で、本日の修理作業は出来ない事から、oil漏れとATFoilの交換は年明けに延期。



延長保証のおかげで、oil代のみで済むのは安心しましたが、年末年始中の休み期間は相棒シャトルで出掛ける事は控える事には成る事から、普段は余程の事じゃ乗らんが、こやつの出番ですね。



さてさて、今年の勤務も明日含めて6日間

無事故、無災害で安全に頑張ろう。

おしまい。

それではm(_ _)m

Posted at 2019/12/22 18:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月19日 イイね!

冷たい雨が降った木曜日

こんばんは。

魔の木曜日の勤務も無事に終了する。

朝から北風も吹き、冷たく感じる1日でした。



県内ではかなりインフルエンザが流行に(^^;)))

今年も残り2週間を切りました。何かとこの時期、火事の話題も増える、健康も含めて、無事故、無災害で安全に過ごしたいですね。

さてさて、昨日のブログで、長距離運転手をしてた際の話題に触れましたので、更に当時の思い出を。

今回は和歌山県。

当時は、JOMO、今はENEOSのスタンド。

千葉の船橋市から和歌山県の有田市へ、oilのドラム缶や4リッター缶を配達に。

有田市で有名な農産物と言えば有田みかん。

国道を走ってると、左右にみかんはだけが広がってました。

有田川を横に見ながら走行してると、山の傾斜の看板を良く見てました(^.^)

下のこれ。



今はどうなんだろう?

此方はイベント系の機材搬入搬出で訪れ、建物や風景がとても良かったと感じた場所。





和歌山マリーナシティ。

ヨットハーバー等も隣接し、ロケーションも最高。

今思えば、プチやオフ会で利用しても良いのか?何て思ってます。

中にはヨーロッパ風の建物が並ぶ。



車とのコラボ写真を撮るにも、良い場所です。

そして、和歌山の中心地へ向け、国道を走行すると、やはり目に飛び込むのはこれ。



雄大な姿を見せる和歌山城。

何度も通って見てるが、観光でゆっくりとお城を見学した事は無い(ToT)

今回は一部の話題ですが、和歌山県を満喫するのも良いと思います。

おしまい。

それではm(_ _)m
Posted at 2019/12/19 21:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

水曜日の天気は晴れ

こんにちは。

既に勤務も半日が終わりました。

今日の日中の天候は穏やかな陽気に恵まれております。



さてさて、年末年始の予定、色々と都合も噛み合わない事が有り、現在は白紙に戻りました(^-^;

そんな中、ふと、長距離トラック運転手時代の事が思い浮かぶ。

三重県から和歌山県への移動の際に走行した海岸沿いの国道。

晴れた天気の中の海岸沿いの景色は絶景だった。

車窓から見える海もとても綺麗で、こんな場所をバックに愛車と写真が撮れたら良いだろうだなんて思ってましたね。

トラックと違い、乗用車なら、かなり良いスポットが存在する。

車の運転は苦にならず、好きな方ですが、長距離も、そういつまでも思い通りに行く機会も徐々に少なくなって来るのかな?(^^;)))

他の人の運転する助手席や後ろは、運転以上に疲れる体質。

前車のフィットの時から遠征、長距離をする機会も増えましたが、いつも弾丸遠征が多いので、長く休みが使える時には、ゆっくりとドライブや観光も楽しみたいですね。

まだまだ車で巡る旅は、多々残されてる(^-^;

おしまい。

それではm(_ _)m


Posted at 2019/12/18 15:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

日中は秋の陽気?

こんばんは。

火曜日の勤務も無事に終えて帰宅。

朝から雨で午前中には止みましたが、雲の多い空模様でした。



明日は晴れて、日中の気温は17、8℃まで上がりそうですね。

相棒、シャトル絡みの話題はやはり乏しい(^-^;

って事で、趣味絡みに。

神社やお寺では今じゃ定番でしょうかね?

御朱印。

そして、家族での趣味絡みの一つ、お城巡り。

ここ数年前から、お城の登城した際の記念にて、御城印が広まり始めてる。

はい、正直申しまして、それを知ったのは数ヶ月前(^^;)))

ガイドブックまで出てました。



御朱印と違うのは、既に印刷されてる物を購入する形式。

御城印帳もかなり魅力的な物も。





既に何ヵ所か、御城印が購入出来るお城も巡っておりますが、また新たに1から訪れ直しですね(^-^;

先ずはやはり、先祖に縁の有る、長野の松本城ですね。

おしまい。

それではm(_ _)m
Posted at 2019/12/17 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2345 67
8910 11 121314
15 16 17 18 192021
2223 24 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation