• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラバのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

21日の金曜日

おはようございます。

金曜日の朝、今日もギラギラした太陽の陽射しにて、晴れて気温が高く成りそうです。



熱中症には気をつけ、今日も1日安全に頑張りましょう。

さてさて、昨日届いたパーツ。



OBD2接続のデジタル追加メーター

これでちょっとしたデーターが見れますね😊

作動テスト。



6種類の画面に変更出来ますが、情報が多く表示される、上記の画面が一番良いかな。

しかし、エアコン吹き出し口のドリンクホルダーの位置を考えねば😅

飲み物を入れると、メーターが見えなくなる。

まあ、考える事も楽しいと思います😊

おしまい。

それでは🙇

Posted at 2020/08/21 08:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月18日 イイね!

18日の火曜日

おはようございます。

しかし、今年のこの季節の暑さは異常ですね。

朝の5時過ぎには既に30℃



熱中症の危険リスクがかなり高いので、要注意です。

う~ん、9月の連休にプチオフ等が開けないか?模索検討してますが、コロナ、本当に収束しないか?

ブルーベリー摘みはシーズンが終わるので、断念ですが、9月、ぶどう狩りシーズン中。

中には昼食に、BBQもセット企画してる農園も在る😊

ぶどう狩りも出来、BBQも楽しめて3000~4000円代程度成らば、お手頃価格と言えそうですね。

ぶどう狩りは1000~2000円

山梨県の某農園の一部BBQの4名分のメニューと価格。


富士山溶岩バーベキュー 1,500円 豚肉・ソーセージ・野菜・浅間漬・ご飯



3200円



出来る限り、密に成る場所を避け、極力自粛もしてる方だが、収束の目処が不透明なのが、かなりネックです😓

自粛の状態のまま、今年が終わる事は、是非とも避けたいですね。

おしまい。

それでは🙇


Posted at 2020/08/18 07:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

8月15日の週末土曜日

こんにちは。

今日も朝から気温は上がり、かなりの熱中症への危険レベルが上がってますね。

皆さん、体調は大丈夫でしょうか?

さてさて、8月15日と言えば終戦の日。

悲惨な戦争から75年が経ち、今の平和が有る訳ですが、戦争を経験した事の無い世代では在りますが、それでも忘れては成らない事だと思います。

ここ数日の読売新聞には戦後75年と題した、戦争の記事が連載されてます。

その中で、千葉県に関係する物が有り、先程訪れて来ました。

千葉県茂原市に残る戦争遺跡。

掩体壕、現在も10基存在する

掩体壕は、装備や物資、人員などを敵の攻撃から守るための施設である。掩体、掩蔽壕、掩壕とも言う。 通常はコンクリート製で、少ない資材で大きな強度が得られるかまぼこ型をしている。爆風・破片除けの土堤のみで、屋根が無い簡易な無蓋掩体壕もある。

何故茂原に?

当時は、茂原海軍航空基地が有ったとの事。

写真は2ヵ所の掩体壕

1ヶ所目










2ヵ所目

道路脇に







空襲は日本のあちこちに被害をもたらした。

父は現在83歳で、当時は8歳。75年前の戦争を知る一人でも。

今でも、東京湾を挟んだ、東京大空襲の事を鮮明に覚えますね。

今はコロナ禍で、新たな闘いをしてる訳ですが、1日でも長く、このまま平和な日を迎えられます様に。

車とは関係無いブログですが、お付き合い、ありがとうございます🙇

おしまい。

それでは🙇
Posted at 2020/08/15 16:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

13日の木曜日

こんばんは🙇

いや~、今日も朝からかなり暑い1日に成りました。



朝の6時過ぎでま29℃😓

免許更新にて、千葉免許センターへ。



駐車場の開門待ち、先頭から数えて25台目に並びました。

7時頃に開門し、車を駐車後、外のテントに並ぶ。

すると、係員の方から、免許更新の延長をし、9月1日までが更新期限の方は挙手をと言われてたので手を挙げた。

免許を提示し、確認後に優先的に建物の中へ。

8時30分からの受付開始しでしたが、8時から始まり9時過ぎには無事に、更新を済ませられました😊



これからも、無事故、無違反で安全運転を心掛けたいと思います。

そして、帰宅し一旦仮眠を。

夕方からお盆と言う事で、母のお墓が有る千葉市の平和公園へ迎えに。



ん?雷が鳴り出した😓し、コロナ禍の影響か?来園者は例年よりも少なかったですね。

何とか雨が降る前に帰宅出来ました😊

しかし、梅雨明け後には、鳴き声が響き渡ってますね😅



おしまい。

それでは🙇




Posted at 2020/08/13 18:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

連日連夜の猛暑

こんばんは。

12日の水曜日。今日からお盆休みに入り、16日まで休みに。

年々この季節の気温は更新され、厳しい暑さに成ってますね。

昨日、配達を終えて、会社へ帰る途中のアクアラインは、上りはかなり渋滞してました。

更に、千葉フォルニアを眺められるルートで戻るのですが、かなりの車両が訪れてました😅

混雑する程何処から来てるのか?

今じゃ千葉フォルニアで検索しても、しっかりとHPに出て来る程までに成ってますね。

さてさて、免許更新、明日に手続きしに行こうと思ってますが、無事に受けられるのかな?

通常の更新と違って、コロナ禍の更新なので、時間分けされ、講習人数も制限されてる😓

3密が避けられ無いだけに、一回で無事に終わらせたいですね😱

朝8時30分からの受付開始では有るが、かなり今日も混んだ様子だし、駐車場も規制するみたいだし、いやー、何時に行けば良いのか?

6時頃までに行って駐車場の開門を待つのが良いのか?

何度も更新に時間は費やせ無いぞ。

本当に、コロナウイルス、収束してくれ~🙏

明日は格闘じゃ

おしまい。

それでは🙇

Posted at 2020/08/12 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910 11 12 1314 15
1617 181920 21 22
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation