• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

今日の出来事〜電車編〜


仕事中、電車に乗っていたら、私の乗っていた車両に部活帰りの高校生集団と東南アジア系のお母さんと子供5人が同時に乗ってきました。(仕事中ですので、私は車両の端に立っています。)

今日は日曜日でしたし夕暮れ前、且つ地元ローカル線なのであまり混んでませんでしたが部活帰りの高校生集団で席が埋まるくらい。

部活帰りの高校生集団が空いているイスにゾロゾロと座ろうとしたら、その東南アジア系のお母さんが「大人は座っちゃダメ!子供に座らせなさい!それが常識でしょ!何かおかしい?」と言うのです。

それを言われた高校生達はそりゃ座れたもんじゃなく、素直に子供達の分はあけて、空いた場所に座ったり立ったり。

私は仕事中なこともあり立ちながら見守ってましたが、なんか落ち着かない(笑)

確かに子供達に気遣って席を空けてあげなくもないが、それを当の母親が当たり前のように強要?することか?

それは日本での常識なのか?
向こう(東南アジア)での常識を日本で通そうとしているのか?

とちょっとモヤモヤしながら見守っていたら、どこからか携帯の鳴る音が…
ここは電車の車内です。

おいおい…と思いつつも見ていると、なんと、その東南アジア系のお母さんなんです。

しかも、普通に通話しています。結構な声で。

皆さん、多分こう思いますよね?
(おーい!!!電車内ではマナーモードにして通話はしないのが常識だろー!!!)
と(笑)

百歩譲って「今電車だから掛け直す!」ならわかりますが、普通に通話ですよ!?(笑)

日本にはこんな言葉がありますよね。
【郷に入っては郷に従え】

東南アジアでは子供に席を譲って携帯で通話をしてもよいのが常識でも、ここは日本です。

子供に席を譲るのは常識とは考えにくいし、マナーモードにもせず通話も普通にするのは常識外れですよね。

そのお母さんは日本語は達者ですので、長いこと日本に住んでるはずです。もちろん「車内での通話はご遠慮ください」なんてアナウンスは一回でも聞いたことあるはずです。

単にこの母親が非常識なのか?(笑)

私は今年に子供も生まれ、これからどんどん子供を連れて外に出ることも多くなってくると思いますが、こんな親、大人にはなりたくないと、いい反面教師でした。

というくだらないノンフィクションです。

みなさんはどう思われますか?

気分を悪くされた方、申し訳ございません。
ブログ一覧
Posted at 2014/04/06 23:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

WCR
ふじっこパパさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #BRZ フロントバンパー/フロントバンパーキット http://minkara.carview.co.jp/userid/2100061/car/2017523/8618639/parts.aspx
何シテル?   08/01 12:05
変なBRZ乗ってます! よろしくお願いしますwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iconcept触媒サイレンサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 18:52:31
スタンス後、ちょっとスタンスに振ってみた❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 15:30:39
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 09:11:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車されました💓
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
米国トヨタ枠とトヨタ枠にシエナがあるので両方登録しておきます((o(^∇^)o))
米国トヨタ シエナ シエナ (米国トヨタ シエナ)
2013y TOYOTA シエナ SE 走行距離 19000㌔ Interior •ル ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
2台目の単車です。またまたジェイドに乗りたくなったので買っちゃいました(笑) 1台目の ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation