• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会夢のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

ジムニーに乗せてあげたい。イタチをジムニーに乗せてあげたい。

イタチを連れて、古都を巡りたい。でも、既製品ではイタチを乗せることができません。何故かと言うと、イタチの容が普通ではない。横積みは車幅を超えて違法となる。灯火装置・ナンバーが隠れてしまう。ということで、創ることに。 こんな感じで、ボチボチ造っていきます。
続きを読む
Posted at 2016/02/24 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2016年02月03日 イイね!

ジャダーとの格闘

我が家のジムニー ジャダーとの付き合いが購入してからすぐに始まりました。※ジャダーとシミーの違いについてのツッコミは無しでお願いいたします。あえて世間に通っている呼名、ジャダーで記載していきます。フルノーマルの中古車で購入したジムニーをいきなり3インチアップするために、色々同時になぶり始めてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 19:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2016年01月20日 イイね!

ジムニー壊れた!・・・ダイレクトイグニッションコイル

抜けました。爆音,マフラーが!純正にとりあえず交換。かっこ悪い、でも仕方ないので、うるさくて。エンジン不調は当然、直りません。仕事の都合と天候の都合、そして足が無くなるのは困ってしまうので、故障探求する時間もなく不本意ながら感に頼ってプラグとダイレクトイグニッションコイルを発注しておきました。イン ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 20:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2016年01月18日 イイね!

ジムニー壊れた!

爆音と共に、エンジン不調。パワーバランス確認したいが、インタークーラが邪魔で。とりあえず、時間もないので、目視できるところだけでも。プラグは1番、3番くすぶりで真っ黒に。2番だけきつね色。しかーし、濡れている様子はない。 インテークパイプがパックリ割れていた。応急処置でアルミテープを巻きましたホ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 14:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2015年09月09日 イイね!

実際にけん引できるトレーラーは500Kg

現在、トレーラーを牽引する際には、陸運支局(軽自動車検査協会)で二通りのうちどちらかの手続き「記入申請」が必要になります。新方式と従来方式です。新しく追加された新方式は、けん引する側の自動車車検証に「けん引可能なトレーラ等の車両総重量」の上限が記入される方式で、牽引される側のトレーラー等が限定され ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2015年09月07日 イイね!

連結検討書・・・記載変更

午前中に、ふと思い立って記載変更に行ってきました。OCR用紙2枚購入、30円が2枚・・・60円で主ブレーキありなら1990KG、主ブレーキなしなら500KGまでけん引可能となりました。でも肝心のジムニーが、ヒッチメンバーの配線繋いでいないので今はNGなんです。この手の作業は地味なうえに面倒くさい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 16:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2015年02月10日 イイね!

ディスクグラインダースタンド

これとこれをドッキング!
続きを読む
Posted at 2015/02/10 19:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | 日記
2014年12月17日 イイね!

タイヤチェーン

ハイエース用に買って一度も使わなかった極太タイヤチェーン。やはり少し大きい。 チェーンをカットして取り付けはできますが クリアランス ギリギリ。まず、擦るでしょう。どうしようもなくなった時の最後の手段にとっておきます。 全く覚えがありませんが、15年以上前の代物だと思います。 &nb ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 18:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2014年12月03日 イイね!

中華製5リンクサスペンション

中華製ジムニー用 5リンクサスペンション取り付けしました サビサビの上から塗装された商品が送られてきました。連絡を取り良品に交換してもらいました。対応は良かったので良しとします。 取り付け自体は簡単ですが、フレームに通しボルト用の穴あけが真っ直ぐに空けないといけないので大変です。 燃料タン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 19:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ
2014年11月05日 イイね!

リヤ5リンク 構造変更必要か?

JB23にリヤ5リンク取り付けにあたって、まず、構造変更が必要か否かについて。 軽自動車検査協会 ※※主管事務所にいつもの如く問い合わせをすることにしました。 今までの流れ・・・ブラケット類は構造変更必要なし、リーディングアーム、トレーリングアーム交換は構造変更必要なしの回答を最近いただいてい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 18:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23W | クルマ

プロフィール

「タンク② http://cvw.jp/b/2100076/38608751/
何シテル?   09/26 23:28
会夢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

4WDランプが点滅する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:21:13
5リンク ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 18:15:50
手動タイヤチェンジャーアタッチメント完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 03:53:27

愛車一覧

スズキ RG250E スズキ RG250E
無性に、昔乗っていた単車が欲しくなり、ヤフオクを見ていたら、 なんと、こんなマイナーな単 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
マイナーチェンジを頻繁におこなっていた、大型バイク全盛期。その中でも短い命となった200 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
我が家の工具たち

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation