• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおしぃのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

移動映画館なるもの

移動映画館なるもの今日たまたま見つけました。
めずらしいので記念に写真を撮りました。
いいですね、これ。

なんかワクワクする。
Posted at 2015/05/10 14:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

連休前の洗車

連休前の洗車連休に入る前に汚くなった愛車を洗車しました。
今日は天気も良く、暑い一日でした。
写真は夕日をバックに撮りました。
Posted at 2015/04/29 20:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

ドアアームレスト

ドアアームレスト写真をよーく見て頂くと判ると思いますが、FITのドアアームレストは・・・汚れが目立ちます。
1年近く乗っていれば雨やスレ、手垢などが染み付き、変色しているのが今の状態。
素材が素材です、仕方がないと言ってしまえばそれまでですが放置しておくにも気になってしまう。
皆さんのはどうなっていますか?

何かいいものないのかなぁと楽天を徘徊しておりますと、ありました。
何と純正品だそうです。
※関連情報URLを参照願います。

・・・
・・・・・最初からこれ装着しとけよ。

ポチ・・・・・・いや、待て。
そんな緊急性の高いものでもないだろう、俺。
SEEKERシフトノブと同じ値段してるぞ。これ。
どっちが対費用効果あるんだ?
いや、待て。そもそも今まで対費用効果などを意識して買い物した事があるのか?俺。
・・・・ちょっと冷静に考えます(笑)
Posted at 2015/04/24 08:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT3 RS | クルマ
2015年04月20日 イイね!

気になる商品が続々・・・

最近、溝掃除でギックリ腰になり4週間もコルセットを装着して生活しております。
せっかく腰にやさしいとの思いで装着したレカロのシートのせいで乗り降りする際
腰に余計負担がかかり、悲鳴を上げながら乗車しております(笑)

さて、我が家のFIT3-RSくんも購入して1年が経ち、季節は春という事で様々なメーカーさんからも気になる商品が続々と発表されています。
とりあえずいくつかピックアップします。

①SEEKER スーパーシフト
これはそらのへそさんから情報を頂きました。
つこの間、レカロを装着する際に一緒にスーパーシフトカラーとシフトノブを交換してもらったばかりなのに、
3速が10mmも短くなるなんて・・・・10mmも変われば体感はその何倍ですよ!!
価格は9,000円とお手ごろですが、センターコンソール取り外しは面倒だしなぁ。。。
参考まで商品サイト
http://www.seeker-web.com/?pid=88641136

②BLITZ アドバンスパワーエアクリーナー
これは・・・・欲しい。
まず・・・・・格好が良い。
でも、走行中の車内に入ってくる音がこれ以上煩くなるのはいい歳したおっさんとしてどうかと悩み中。
価格はネットで35,000円ぐらい。
参考まで商品サイト
http://www.blitz.co.jp/products/intake/advance/advancepower.html

③ラルグス LVAコントローラー
これはラルグスさんが車高調の減衰力をワイヤー調整方式で車内からユニットで変更、プリセットできるもの。
現在は貧乏でダウンサスの為、まだまだ先の話しですが、減衰力を車内から調整できるのって他にはタナベぐらいじゃないでしょうか。
車高調とセットにしても価格がお手頃なのが魅力かな?
でも、今はお手頃と言えるだけの余力は当然ありません。。。
参考まで商品サイト
http://www.largus.co.jp/products/lva/index.html

④NGK PLUGS イリジウム プラグ
信頼と実績のNGKさんのプラグ。
説明は要りませんね?
1個2,300円ぐらい
参考まで商品サイト
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/iridium/

でも、先日ダウンサスとレカロシートのクレジットカードの請求が来て、2桁万円突破していたのを見て
「しばらくは返済がんばろう」と固く心に誓った私であった(笑)

あぁ、それとご報告なんですが、前回の購入で装着した3点セット
・オクヤマ フレームブレーズ リヤ
・オクヤマ メンバーブレース
・オクヤマ ロアアームバー フロント
参考まで商品サイト
http://www.carbing.co.jp/japan/latest/gk5sp.html

これとリヤに20mmのワイドトレッドスペーサーとの組み合わせで、トーションビームによるハンドルの違和感
問題が完全にクリアされました。
でこぼこ道や高速の直進安定性にやっと納得できる挙動になった感じです。
これはオクヤマさんもそうですが、他社の補強パーツでも十分違いが分かると思います。
結果、オクヤマ信者って事でフロントアンダースポイラーにオクヤマシール貼っちゃった。

Posted at 2015/04/20 22:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT3 RS | クルマ
2015年03月21日 イイね!

シート、シフトノブ取り付け

本日取り付に行ってまいりました。

まずは
・SEEKER シフトノブ
・SEEKER スーパーシフトカラー
・SEEKER シフトブーツカラー


次にBRIDEのシートレール


最後にレカロシート

※太陽の光で決して謎のオーブではありません(笑)

SEEKERさんのはもう少し使ってみてインプレします。

シートレールとレカロについてはアイポジションが下がっていい感じ。
ただ、足がホールドされて真っ直ぐになった状態でクラッチやブレーキ、アクセル操作をする為なぜか足がつりそうになりました。
これはなれでしょうかね。
肩のホールド感は抜群です。
Posted at 2015/03/21 16:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 RS | クルマ

プロフィール

「@~ヒロ~ さん
引きこもるのね(笑)」
何シテル?   08/12 18:51
とおしぃです。よろしくお願いします。 初めてのホンダ車でどうせ乗るならとRSを嫁の反対を押し切って購入。 後悔してません。いい車です。 毎日の運転が楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS スーパーハイブリッドフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 10:12:54
ホンダ(純正) リヤガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 05:01:43

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation