• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

リアブレーキキャリパー交換

リアブレーキの固着、部品来たので交換してもらいました。

ブレーキピストンの部分は問題なし。
キャリパーって左右に少し動くものなのですね。
パッドの減りに合わせてキャリパー部分が少し左右にずれるそうなのですが
そこが固着しててがんばっても動かないそうなので
キャリパー一式交換となりました。

リアキャリパー片方で21000 +フルードと工賃で 28000円。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2011/07/19 00:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 1:13
これで安心してブレーキが踏めますねというかスピード出せますね。
私は、約1年3カ月前に、メッシュのブレーキホースに換えた時に、キャリパーチェックしたまま、後はノーチェック。知らぬが仏で乗ってます(怖)。
コメントへの返答
2011年7月19日 20:53
はい、ひと安心です。
両方交換したほうがよかったかな?
2011年7月19日 6:22
なかなかいいお値段ですよね。
命を預ける部分ですが、お財布の中身は有限ですし。

おいらは、実験用PCの購入を迷っているうちに、車検で散財しちゃったので、さらに深い淵の底で悩むことになっちゃいました。

貧民層は、つらい。
コメントへの返答
2011年7月19日 20:58
ま、しゃあないっす。

http://sc420.at.webry.info/
ここ見てると時々格安の4coreとかありますよ。

プロフィール

「@壇みっつ。 専門店があるんですね。」
何シテル?   08/06 19:07
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation