• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

2013 日本自動車研究所 一般公開日の衝突実験

2013 日本自動車研究所 一般公開日の衝突実験 日本自動車研究所一般公開日の衝突実験
去年は私一人で見に行ったのですが、今年は子供が見たいというので
家族で行ってきました。

今年は 11:00と 14:30の2回開催。
駐車場が混んでしまうので午前の部を見学。

今回の実験は シートベルト誤装着での55kmでの衝突。


結構な速度で走ってきて バン!という音が。


衝突後。ボンネットとエンジンが絶妙につぶれていますが、
乗員スペースはゆがみはあると思いますが、つぶれた感じはなかったです。


人形さん


ハイスピードカメラ撮影のリプレイ


衝突時に車が浮くんですね。
助手席と後部左の子はシートベルトが首にかかっていたのでひどいことに。
シートベルトは正しく装着しないと意味がないねと子供たちも納得していました。


来年見に行きたい人向け:
1) 実験は 11:00の場合 開場は 10:00から。
最前列は開場すぐに入らないととれません。
  なお、入場は開始15分前に締め切りとなります。
2) この場所は基本屋外で屋根だけがある場所なので風が吹き抜けます。
  とても寒いです。しかも待ち時間が長いです。
  防寒装備で参加しましょう。
3) 会場に到着したらまず掲示板か係りの人を捕まえて演目を確認しましょう。
  どちらから車が来てなにとどこで衝突し、なにががどの方向に飛ぶのかを考えて
 撮影ポイントを決めましょう。



追加
こちらに間近で撮影した動画がありました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/20 18:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 18:43
オフセットでの衝突にしないのが
よくわかんない
コメントへの返答
2013年4月20日 21:51
確かによく耳にするのはオフセット衝突ですよね。

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9D%E7%AA%81%E8%A9%A6%E9%A8%93
を読んでみたのですが、
今回のような壁に正面からぶつかるのは
フルラップ前面衝突試験 というようです。

車体の変形量はそれほど大きくないが衝突後にスピンや横転を起こす可能性がないため衝撃が逃げず
とあります。

ということはオフセット衝突だと、
ぶつかった車や破片がどこに飛ぶか予想できないので、今日のような一般見学の場合だと
もっと離れないとあぶないのでやらなかったのではないかなぁ?



プロフィール

「@壇みっつ。 専門店があるんですね。」
何シテル?   08/06 19:07
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation