• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

[求む] AZ-1 フロントホイール情報

AZ-1の先輩方へ

わけあって AZ-1のフロントにおさまるホイールを探しています。

今のタイヤは 165/55R14  ホイールは 6JJx14 +38 で
これの前が少しはみでてる感じ。後ろは問題なし。
前を内側に入れたい。10mm?

純正サイズは 5Jx13 +45, 155/65R13 らしい。
このときの外側はどのくらいの余りがあるのだろうか?

13インチはちと小さいので 14にしたい。15は大きすぎると思う。
幅は 5か 5.5か 6か。
5Jx14 +45 ならなにも問題ないだろう。
6Jx14だと 同じ+45 でも 12.7mm両側でるので、
内側大丈夫だろうか?外側はおさまるのだろうか?
5でいいんじゃないかな。

問題なのは PCD。 AZ-1は PCD114.3の4穴。
サイズ小さめの 4穴で 114.3って いまどきないですよね。

前は 5Jx14 +45 を探すとして、後ろはどうしよう。
前後でサイズ、幅違いって ありなんだろうか?

ビートは前後違うサイズ入れてるのでタイヤローテーションしてないですが
別にそれでいいかなと思ってます。
AZ-1も同じMRだし、前より後ろが大きい&太いのはありかなと思うのですが、
みなさまは前後同じホイルなのでしょうか? 
前後別サイズの人いらっしゃいますか?

前 5x14, 後ろは 6x15 とかありかなぁ。
ブログ一覧 | AZ-1 | 日記
Posted at 2013/07/31 23:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年8月1日 0:42
いっそのこと……

ハブを交換してPCD100化しちゃったら?

たぶんハブも、もう寿命が来てるし。

ちなみにフロント……

タイヤが165/55で14×5J +35でギリギリ。

ブッシュ、ショック、バネが新品の状態だと車検員の判断でダメかOKが微妙な線。

まあ、バネ、ショック、ブッシュが馴染めば、なんとかなりそうなぐらいに落ち着きます。
もちろん少しでも車高落としてれば問題ないです。
コメントへの返答
2013年8月1日 22:14
どもー コメントありがとうございます。

ハブ交換してPCDを変える というのは
なんとなくあの部品を交換するんだな
というイメージだけあったのですが、
今調べてみると、結構大掛かりな工事なのですね。
うーん、ここに金をかけるか、114.3のホイールに金をかけるか、
でもホイール買ったあとでハブの寿命で交換ってなったらそれもちと悲しいですね。
両面で検討してみましょう。
といってもハブ交換したら 100のホイールを買わないといかんのであうー

5Jx14 +45の TE37 114.3が無難そうだなー
2013年8月1日 8:04
はじめまして
ウチにあるとワークスの純正があるのですが
14インチ希望となると難しいですねぇ。

ハブ交換の場合、PCD100化で選択が増えると思いきや
同じっぽい(BBSみたいなデザインが多く)選択に苦労します。

ハブ交換時はベアリング交換もお勧めします。
コメントへの返答
2013年8月1日 22:19
ども

15って ちと大きいのでは、とか思ったのですが
そうでもないですかね?

ハブ+ベアリング交換ですね、覚えておきます。
うーん寿命なら この機会に 100化というのはありだと思うのですが、
どうなんだろうな。
2013年8月1日 10:15
ウチのがまさにそんな感じ。

F : 165/55R14  14×5J +45
R : 185/55R14  14×6J +40

この状態でF、R共 ほぼツラ。
Fは個体差というか、センター出しの精度が原因(と思われる)で、左にメ一杯ステアを切った時のみインナーフェンダーに干渉。ごく軽い干渉なので放置してますが。

ただし、前後異サイズで方向性タイヤを履くと、ローテーション完全不能となるデメリットあり。
また、最近の小径タイヤのサイズバリエーション現象から、同一銘柄でタイヤが揃わない事も。

ウチもラインナップ上の問題で、FがRE-01、RがRE-11というハメになってます。

何だ、先週末、某所に来てれば直接現物見られたのに・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月1日 22:25
どもー コメントありがとうございます。
そうなんですよ、いろいろと質問したいことがあったので先週行きたかったんですよー くぅー

5x14 +45 がよさそうですね。

僕のビート君は前後異サイズで方向性タイヤで前後別銘柄ですが、
前 3年 3万km,
後ろ 1年 1万km で交換って感じですが
MRってこういうもんなのかな と思ってるのですが 変かな?

2013年8月1日 10:25
書き忘れ。
Rの内側干渉はありません。
ただし、14インチの55で、若干外径が大きくなった分、(標準車高で)強めのバンプ時、まれにインナーフェンダーを擦る事あり。
コメントへの返答
2013年8月1日 22:26
リアは 185ですか。
いいなぁ。
後で外径(差)を調べてみます。

プロフィール

「@壇みっつ。 専門店があるんですね。」
何シテル?   08/06 19:07
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation