• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

ビートのリアのサイズ教えてください

ビートのリアタイヤの溝がなくなってました!

私のビートはおととし中古で買ったときに
6J-14, 165/55R14のneovaが付いていたのですが
溝がなかったので同じサイズのS-Driveに換えました。
あれから15ヶ月,12000kmで交換って早くないか?

今回は奮発してNeovaいってみようかなとオートバックスで聞いてきたのですが
今のホイル 6J-14 と純正の外径を考えると 165/60R14 がお勧めらしく
NeovaもS-Driveもなし、同程度だとPlaysになっちゃいます とのこと。
うーん。

純正サイズ 5J-14,165/60R14 はタイヤ外径554
今のホイルは 6J-14 なんですが
幅が 1J 増えてるのに同じ 165は小さいんじゃねーの?
ひっぱりぎみになって外径554より小さくならねーか?
むしろ 185/60R14 を6J-14につければ外径554に近くならへんか?
と都合のいい声が頭の中をぐるぐるしています。

そこでみなさまに質問です。
5J-14 or 6J-14のホイルを使っている方、
どのサイズのタイヤを合わせていますか?
教えてくださいませ。


6J-14 185/60R14 YH Neova
Posted at 2007/01/04 20:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@壇みっつ。 専門店があるんですね。」
何シテル?   08/06 19:07
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 456
7 8910111213
14151617 181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

「5-Channel MAZDA ☆ Dream Session 2025 in YOKOHAMA」のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 08:38:52
(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation