• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

今度はプラグコードが

今度はプラグコードがみなさーん
切れたシフトワイヤーですが、メーカ欠品、再生産の予定なしです。


メーカ欠品のシフトワイヤーはなんとか中古品を入手できたので
今日交換作業してもらったのですが、
別のトラブルが。

シフトワイヤー取り付け作業に邪魔だったので
デスビのとこのプラグコードを抜いたところ
スカッ
プラグコードの中の金具が腐食して朽ち果てていました。
写真中央の 1番プラグコードのとこ見ると腐食したものが詰まってます。

デスビにはイグニッションからきているセンターコードと
プラグコード3本が繋がってますが、センターコードもぼろぼろでした。

こんな状態なのにコードを元のように刺すと
なんとエンジンがかかりました。
移動中に接触不良になったら帰れなくなってたと思うとガクブルです。
今ついてたコードはホットワイヤーぽいんですが
火花が強いからエンジン動いちゃうんじゃないかなとのこと。

すぴわん号
さんのページ見ると腐食しやすいんですね。

というわけでセンターコードとプラグコードとデスビのキャップを交換することになったのですが、
センターコードとデスビのキャップは在庫あるのですが、
プラグコードがメーカ欠品、再生産の予定なし!

さーてどうしようか。
1) 永井Ultraの赤のコード
2) NGKの青のコード
3) ホットワイヤー

今までがホットワイヤーだったからトルクがあったのかなぁ?とか思うと
今度もホットワイヤーにしておきたい気もするが
腐食するのはいやだなぁ。

うーん

PS
4) 永井Ultraの青のコード
もあるんですね。

みなさんのお勧めがありましたら教えてください。
Posted at 2011/11/07 21:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@あきび よき」
何シテル?   10/14 08:37
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6 789101112
13141516 1718 19
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

ヘリポートのあるラーメン屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:51:27
OD調査1日目(休日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:36:27
「5-Channel MAZDA ☆ Dream Session 2025 in YOKOHAMA」のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 08:38:52

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation