• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

車選びってワクワクするよね

長男が専門学校に進むことに決まったので先週から教習所に通いだしました。
進路決まらないと教習所行っちゃいけないんだって。
なのでこの時期、進路決まった高校3年生が続々と教習所に入所してきて大混雑。
ひどいんですよ。
いまどきなので車の予約がネットでできるんですが、7日先までしか表示されないのに、
7日先まで予約で埋まっちゃってる。客取り過ぎだろ。
こんなことなら合宿免許にすればよかったと後悔中。
毎朝キャンセル待ちの抽選のために教習所までダッシュしてます。

うちの子、MT免許を取るそうです。
おとといやっと車に乗れたのですが、アクセルが4まで行っちゃうんだよね、と言ってました。
庭でビートのアクセル踏ませてみると、あー。
微妙な踏み加減が難しいようです。
自分はどうだったかなー?思い出せない。

さて、長男がMT免許取ったとしてもAとBは3年は運転させないので
なにかMTの中古車を買ってやらないと、てことでカーセンサー買ってきてパラパラしてるのですが
アルトラパンSSターボとか
ミラジーノ(初代)ターボとか
アルトワークス(C系)ターボとか
カプチーノとか
本人の好みをまるで無視してなぜかそっちばかり気になってしまう。
車選びってワクワクしますよね。
金出すの俺だし、俺の車だし、いいよね。




Posted at 2016/02/13 21:13:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

3/21 「Modulo体感試乗会」参加者募集開始

S660 Modulo仕様などに試乗できる「Modulo体感試乗会」参加者募集開始 - Car Watch

2016年3月21日 ツインリンクもてぎ 9時~16時30分 開催
参加費無料、事前申込み制

S660 ModuloをはじめとするModulo仕様車のステアリングを握り、実際にツインリンクもてぎのマルチコースを走ることができる体感イベント。
試乗車として用意されるのはS660(2台)、N-ONE、N-BOX、ジェイド、ステップワゴン(先代)のModulo仕様

土屋圭市氏や、道上龍氏をはじめとするホンダドライバーが参加だってよ。

さっさと申し込まないとなくなるよん。

Posted at 2016/02/13 20:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車で朝日峠なう」
何シテル?   07/26 15:38
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation