• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

ナンバープレートの角度

この記事は、国土交通省に聞いてみた!について書いています。

4/1からナンバープレートのカバーや角度について厳しくなる、という記事を見たので心配していたのですが、ROCKDOGさんが調べてくれました。

カバーはダメ、
角度については、いきなり捕まることはなさそう。次の車検のときに相談してみよ。



Posted at 2016/03/28 23:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

ばーつく

家事片付けたら10時。いい感じの曇り空。
ふらっと筑波山までドライブ。

11時到着。今日は多いな。暖かくなったから?


今日は古いスカイラインと 新86が集まってました。
端っこに停めると

アルトワークスいいなぁ。


デルソル。いい音してました。


あら、AZ-1. となりはちゃぼさんかな。


フェンダーミラーのジャパン。




低い


インターセプター登場。音がすごかったです。車幅も。


ビートの隣にAZ-1を並べてたので、混ざって見ました。
AZ-1は所沢からふらっと来たワンオーナー24年物、
黄色のビートは横浜からふらっと来たワンオーナー25年物、
それがたまたま出会うなんて、すてき。
MTB参加されるそうで、またお会いしましょう。

みんカラというとこで書いてますから探してみてください、と言っといたけど見てくれるかな。
Posted at 2016/03/27 16:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

2016/04/10(日) 10:00-13:00 栃木県 2016 春のビーパラin渡良瀬遊水池

親分から告知よろしくと指示が出ましたので
みんカラ イベントカレンダー に掲載しました。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/21072/


2016春のビーパラin渡良瀬遊水池の開催告知が出ました。
告知元はこちらです。
http://pp1.main.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=498;id=BP

当日の天候によっては中止や延期もありますので、
前日、当日、再度告知元をご確認ください。

場所:
栃木県 栃木市藤岡町内野 (昔の地名は 下都賀群藤岡町1)
渡良瀬遊水池 子供広場ゾーン駐車場
 地図は https://minkara.carview.co.jp/calendar/14686/
をご参照ください。北エントランスから入ると近いです。

ビート限定ではありませんのでお暇な人はどうぞ。


以下転載

■□■ビートパラダイス in 渡良瀬遊水池■□■

ビート好きのみなさん、渡良瀬遊水池に集まってみませんか?

来る4月10日は、渡良瀬遊水池で「ビートパラダイス」です。
ご一緒しませんか?

日時: 4月10日(日曜日) 10:00~13:00 渡良瀬遊水池 北エントランス

場所:
 栃木県 栃木市藤岡町内野 (下都賀群藤岡町1)
渡良瀬遊水池 北エントランス 子供広場ゾーン駐車場

参加方法:
 当日、現地に来るだけです。時間もフリーなので、都合の良い時間に来てください。
 近くにはコンビニ等もございませんのでお食事等は 各自途中でご用意下さい。
 ドリンク自販機&トイレはあります。
 ジャンケン大会行いますのでビートやクルマに関する御不要品
 ございましたら お持ち合わせ下さい。
 
内容:
 ただ集まるだけです。やることは特に何もありません。

注意事項:
 ●本当にただ集まるだけなので、過度な期待はご遠慮ください (笑)。
 ●当日の状況により、内容・時間に若干の変更もあり得ます。
 ●有志による集まりであり、団体が主催するものではありません。
 ●くれぐれも事故のないようにしましょう。
  尚、万一事故があっても、関係者は一切の責を負いません。
 
問い合わせ:
 ビートパラダイスに関するお問い合せ/ご意見/ご要望は、専用
 掲示板をご利用ください。

お願い↓

最近、一部の場所で散見されておりますが、一部の心無い方による振る舞いによって
オフミーティングの会場が使用不可能の場所が出始めております。

・会場内での暴走行為。
・歩行者等の交通弱者に対する配慮の無さ
・会場内でのいわゆる『空ぶかし』。
・近接する道路での威圧行為(パッシング等)。

これら挙げた行為につきましては言うまでも無く、車が好きで集まったのにも関わらず、
非常に由々しき行為だと思われます。
今後も永続的にこのコミュニティを大切にしたいと願う我々にとっても、これらの行為に
対し、対策を講ずる必要に迫られる結果に相成りました。
つきましては、当日のミーティングでは参加者の皆様が節度ある行動に徹して戴ける事を
切に願います。
誠に勝手なお願いですが、皆様のご協力によってこのミーティングが成り立っております故、
何卒ご協力の程、宜しくお願い致します
Posted at 2016/03/21 09:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2016年03月20日 イイね!

TBCツーリング

TBC(Tsukuba Beat Club)のツーリングで潮来のサーキットの狼ミュージアム行ってきました。

土浦9時集合で125号を東に移動とあったので、
途中で合流できるやろ、と洗濯干して9時出発(おい

ハイドラ起動して見ると、移動速度が速い!もう真上を通過してる。
トレボー こちらウィザード、会敵間に合いません!
進路を東の美浦に修正。
あー前を通過していくー

コンビニ休憩で待ってもらってようやく合流できました。


花粉症なのですが車内が暑いのでホロ開けました。
しゅっぱつ. ツーリングは楽しいね。


到着





ヨーロッパだよ。



丸テールはいいよね



記念撮影しました。


そしていつものようにラーメン。おいしかった。


ツーリングはいいですね。またどっか行きましょう。
Posted at 2016/03/21 10:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

法人向けセダンオフ潜入

 法人向けセダンオフ潜入この記事は、第2回 法人向けセダンオフ主催者レポートについて書いています。

PC版みんカラのマイページを見るとイベントカレンダーの車種別と地域別が表示されていますが、
先週ふと見ると地域別(私の場合は茨城県)のとこに「法人向けセダンオフ」という文字が。
なんだこれ。
道の駅こが、行けるなぁ。
長男に聞くと行きたい!

もういっこ「アメLOVE・茨城ツアー IN ロイズカフェ」というのも載ってました。
場所は道の駅こが近くのカフェ・ルート66 ロイズカフェ。
アメ車の集まりのようです。

というわけで、まずアメ車見てから道の駅に行くことに。
道の駅こがまで行ってそこから新4号バイパス。

ロイズカフェ到着.... 駐車場がアメ車で満車で入れず。
あきらめて少し先のセブンイレブンに移動。
息子がダッシュで写真撮りに行きました。
私は待ってたのですが、新4号はペース速いですね。
って目の前で白バイに捕まってる車が。
新4号怖い。

息子が撮ってきた1枚。

マッドマックスのインターセプターとナイト2000ではないか。
息子よ、なぜその2台を撮ってくるか。

さて、側道降りてUターン。反対の側道を登ると、あ、白バイ待機中。
そっかここで待ってて爆音で走っていった奴を追いかけるのね。
おとなしーく前を通過。
さて、少し走って左に降りるのでおとなしく左を走行してると、
ウワーんと白バイが! 別の車が追いかけられてました。
新4号怖い。

やっと道の駅こが到着。
駐車場を探すと、いました。


すげえ風格


しぶい


いいなぁ



3時間はぁはぁして来ました。
いやーステキです。

詳しいレポートは主催者様の、第2回 法人向けセダンオフ主催者レポートこちらをどうぞ。

セダンのみなさま、いろいろ見せていただきありがとうございました。
Posted at 2016/03/14 22:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車で朝日峠なう」
何シテル?   07/26 15:38
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation