• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

ABC燃費

この記事は、三菱自動車の燃費不正はどのくらい?について書いています。

それはそれとして、
このブログの下のほうにABCの燃費の話があるのですが、
うちのAとB、どちらもカタログ数値よりイイ!
Posted at 2016/04/21 12:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

[悲報] AZ-1 タービン不調+エンジンNG

AZ-1のタービンが壊れたこととエンジン内も不調なことが判明しました。

先日、なんか後ろからカラカラ音がするので主治医のところに持っていきました。
数日後、タービンぽいのでエンジン下ろしてよいですか?という電話がありお願いしました。

先ほど電話がありまして、
- タービンは故障。羽が中でがりがり削れている。
- エンジンは
- ヘッドがだめ、オイルが中に漏れている
- シリンダ、ピストンいまいち。ゆるくなってる。
とのこと。

で、どうするか?提案されたのが以下。
A) エンジン載せかえ
そこそこのリビルトエンジンを買って、タービンを買って交換する。
30万+
B) いまのエンジンを生かして直す
ピストンをちょっとだけ太いのと交換+シリンダはボーリング。タービンを買って交換する。
ヘッドは直せるとこを直す。
45万+
C) いまのエンジンはあきらめ
純正のシリンダとピストンを手に入れる。タービンを探す。
ヘッドは直せるとこを直して使う。
50万+

B)やるくらいならC)だよな、とは思うけど、そこまで金がない。
うちにはビート君もいるので貯金をそこまで使ってしまうと後が心配だし。

エンジンって高いんですね。
タービンブローとか、エンジン壊れるとかってブーストアップとかやる人の話だと思ってたよ。
お年だからねぇ。

+++

さて、どうしようか、と自分で考えたのが以下。
D) このまま廃車にする
うーん、それはちょっと。残したい。
E) 自宅で保存
数年間冬眠させて、子供たちが片付いたら修理するかも、ということで
どうにかして自宅に運んでオブジェにする。
うーどうやって運ぶんだ?
F) 自走して自宅に運んでオブジェにする。
なんでもいいので動く安いエンジンを入手して載せて自走してオブジェにする。
G) 動くようにして売却する
なんでもいいので動く安いエンジンを入手して載せて自走できるようにし、そのまま中古買取へ。
うーん

困った。
A)もぎりぎり。2台持ちはムリだったか。ここらが潮時なんだろうか。

なにかよい情報ありましたら教えてください。

PS
いい話ではないですが、イイね!は気にせず押してください。
Posted at 2016/04/18 22:49:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「代車で朝日峠なう」
何シテル?   07/26 15:38
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation