• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!6月25日でみんカラを始めて12年が経ちます!

ですって。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
んーあまり覚えてない。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/06/18 20:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

7/16、9/24 ホンダコレクションホール開館20周年記念 市販製品 特別走行

ツインリンクもてぎ、ホンダの創業期から2010年代の主要製品60台をデモ走行
7月16日と9月24日に開催。宮城光氏や道上龍選手らがゲスト参加

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1126609.html

ビート走るで。
2輪のNRも。


デモンストレーション走行車両(予定)

2輪
・A型(1947年)
・カブ号 F型(1952年)
・ドリーム E型(1952年)
・スーパーカブ C100(1960年)
・スポーツカブ C110(1960年)
・ドリーム CB72 SUPER SPORT(1961年)
・モンキー Z100(1961年)
・ドリーム CB92(1963年)
・ベンリィ CS90(1964年)
・ドリーム CB750 FOUR(1969年)
・ドリーム CB450(1966年)
・スーパーカブ C50(1967年)
・ドリーム CB400 FOUR(1974年)
・ロードパル(1976年)
・CBX(1979年)
・CB750F(1979年)
・MB50(1979年)
・スーパーホーク III(1980年)
・CBX400F(1981年)
・CB1100R(1983年)
・VT250F(1983年)
・NSR50(1987年)
・VFR750R(RC30)(1988年)
・NSR250R SP(1988年)
・GOLD WING<1500>(1988年)
・CBR250RR(1990年)
・NR(1992年)
・CB1000 SUPER FOUR(1992年)
・CBR1100XX(1997年)
・DN-01(2008年)
・VALKYRIE RUNE(2004年)
・GOLD WING<1800>(2007年)
・RC213V-S(2015年)

4輪
・S500(1964年)
・T360(1965年)
・S800 M(1966年)
・N360(1967年)
・HONDA 1300(1970年)
・バモス(1971年)
・Z(1972年)
・シビック CVCC(1973年)
・ライフ(1974年)
・アコード(1976年)
・バラードスポーツ CR-X(1983年)
・シティ カブリオレ(1985年)
・TODAY(1985年)
・プレリュード(1987年)
・アコード・インスパイア(1989年)
・NSX(1990年)
・ビート(1991年)
・CR-X デルソル(1992年)
・NSX TYPE R(1992年)
・オデッセイ(1994年)
・インテグラ TYPE R(1995年)
・ステップワゴン(1996年)
・シビック TYPE R(1997年)
・S2000(1999年)
・フィット(2001年)
・インテグラ TYPE R(2001年)
・NSX TYPE R(2002年)

※年数は走行予定車両の実際の年式のため、車両の発表年と異なる場合がある

Posted at 2018/06/11 13:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

2018/05/26 霞ヶ浦駐屯地一般開放

陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地一般開放行ってきました。

最後の動画だけ見てください。














到着遅かったのでパレード終わってた。





お隣の飛行場に移動。

AH-1S コブラ


後ろ


OH-1 ニンジャ


後ろがいいねー


UH-60 ブラックホーク



パラシュート


あら




すご


輸送ヘリ体験


戻ったら戦車の体験乗車やってました。戦車の後ろに乗るんだ!


動画。停止時の揺れが楽しそう。これは来年乗らないと。





Posted at 2018/05/27 09:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

MTB開会式

MTB開会式。ことしもビートたくさん。



Posted at 2018/05/13 09:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

福島ABCCは7/15です

福島ABCCは7/15です。



Posted at 2018/05/13 08:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車で朝日峠なう」
何シテル?   07/26 15:38
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation