• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3匹の仔豚ママのブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

日替わり特価商品

日替わり特価商品今日も行ってきました。

どこへって、近所に出来たオートバックスへ(^^;

昨日はパパに連れられバケツをゲット!
100円で買えそうだけどもらえると嬉しいバケツ☆タダだから嬉しいのか

今日は広告にのっていたリアスピーカーを買いに…。

別にそんなに欲しかったわけではないけど…。
日替わり商品って早く行けば開店前に整理券配ってくれるってことを昨日学習してきました(笑

どうせ早く行くならバケツだけじゃ悔しいかなぁって言う事で、狙いを定め…

そしてどうせ行くならバケツ1つより2つってことでおばあちゃんまで誘って行ってきました。

到着は昨日よりはやい開店40分前。

月曜と言う事もあり人も昨日より少なくて5番目ぐらいに並びました。

お店についてからおばあちゃんにここが何のお店か説明(笑

15分前に配り始めたバケツをゲットし(贅沢にも色の指定までしてしまった)、スピーカーの整理券をゲット!


そこでお店の人に
「取り付けのお車は?」って聞かれ初めて取り付けのことに考えが及びました。(爆

「えーとたぶんパパのワークスにつけると思うんだけど、そのワークスリアボードが無くて…。  リアボード買ってからつけてもらいたいんだけどいいですか?」 

って全然計画性の無い話をする私に、さすが教育の行き届いた店員さん

「それでは取り付けまでお預かりしましょうか?」って親切な対応。

でも戦利品をパパに見せたい私は

「いいえ、もって帰ります。もしかしたら自分でつけれるかも、でもやっぱりつけれなかったら、持ってくるので、今日つけるのと同じ値段でつけてくれますか?」

とむちゃくちゃな注文ばかり(笑


全部の難題をクリアしてもらい原価7140円のスピーカーを1980円でゲットしてきました(嬉


でも私の聞いたことの無いメーカー、って言うかたぶん誰も知らないメーカーかも。

ちゃんと聞えるんだろうか…(汗
Posted at 2006/07/03 16:24:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月01日 イイね!

手がうごかな~い!!

たいへーん!

左手が動かなーい

朝4時ごろなんとなく目が覚めて…

ん!なんだかおかしい…。左手がしびれてる。
なんか変な格好で寝てたかなぁ(←どんな格好だ)ぐらいに思ってもう一度寝ました。

そして6時。今度はしっかり目が覚めました。
でも、左手のしびれはそのまんま…。

もしかして脳梗塞!?

パパにやらされた無理なダイエットが原因!!(あんまり無理はしてないがそのときは本気でパパを恨んだりした私)

ちょうど足がしびれたときのようにかすかに動いても力が入らず、思うようにも動きません(T0T

腕は上がるけど手首から先が言う事をきかない。
髪をまとめる事も新聞をテーブルから持ち上げる事もできない…。

あ~どうなちゃったの私!

とりあえず夢かもしれないと思い、もう一度寝てみました。(こういう状況でも眠れる自分が怖い。)

8時やっぱり変わらない。

とりあえずパパに電話。

パパ「えーそうなの!病院いくー。でも休みの日だしどうせ原因わかんないヨネェ。」
思ったよりびっくりしない。

とりあえずパパの帰りを待ってみる。

パパ帰宅
「ネェやっぱり病院つれてってよ。自分で車運転できそうもないし。」

パパ「今帰ってきたばっかりなんだから後にしてよー。」

なんてやつだ!もうあなたなんかに頼まない!
って思ったけどちょうど今日の夜は整形の先生が当番だったため夜になってからつれてってもらいました。

診断は、「胸郭出口症候群」

胸郭の出口の狭いところで神経血管なんかが圧迫されてこんな症状が出るらしい。
首が長くてなで肩の20代から30代の女性に多いらしいです。
(らしい、らしいってなんか分かりづらい説明ですみません。)。

3年ぐらいから原因不明の背部痛に悩まされて受診していましたがそれもこの病気のせいみたい。

「先生!治りますか!車運転できますか!!」って何回も聞いちゃいました(笑

実はこの先生もかなりの車好きで、FISCOライセンスを持ってしょっちゅう走りに行ってます。

「パパさんこの前行ったんだっって、今度一緒に行こうよー3匹ママさん♪」
なんて診察中に言ってたけど
私としては「まず、この手何とかしろー!!」
って感じ。

結局しばらく薬飲んで症状を和らげてからいろんな検査して、リハビリです(涙

今朝は昨日より少しは良くなったけどまだしびれたまま…。

パソコンのキーボードも片手打ち。かなり疲れるネェ(T0T

でもみんカラチェックはやめられません(笑






Posted at 2006/07/02 13:23:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月29日 イイね!

仔豚タクシー☆

仔豚タクシー☆仔豚をパパに預け久しぶりに仲のいい友達と飲み会♪

このところなかなか定時に終わらない仕事も目的意識を持って取り組むと…定時に終わりました(笑

取り合えず自宅に車を置いて、仔豚タクシーにお迎えを予約したら出発です。

メンバーは女性ばかり3人♪
とりあえず生中で!で始まりその後料理のオーダーにあーだこーだもめながらあっという間にテーブルの上は料理でいっぱい。

結局はもめる必要があったかわからないぐらいほとんどのメニューを制覇してきました(^0^V

知り合いのお店なのに、この日に限ってマスターがお店に出てない。
はじめは、「ざんねーん」なんて思っていたんだけど、お酒が入ってくると態度も気持ちも大きくなり電話!

「仔豚ママだけど今日はお店にこないのー。せっかく友達連れてきたのにぃ。」と言いたい事を…
効果バツグン、マスターの変わりにお刺身の盛り合わせが出てきました。ラッキー☆

メンバーの一人は私の同僚でその旦那さまは仔豚パパの同僚。
とても気の合う友達でこの日もお互いの旦那様を上から下まで冷静に比較してみました(笑

あっという間に時間が過ぎ、「そういえば、明日も仕事早いんだ」と気になりだしたためお開きに…。

予約しておいた仔豚タクシーに連絡。
到着までの時間、約10分。

近い割りにちょっと遅かったけどタダなのでまぁいいか(笑


Posted at 2006/06/30 21:19:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月28日 イイね!

ミニたいやき

ミニたいやき今日はたまのお休み(^0^

一番下の仔豚を連れて浜松のショッピングセンターまで行ってきました。

今日は運転手がいなくて大変なのでちょっと贅沢をして高速で…(笑

片道1時間ぐらいのドライブでした。

ショッピングといっても、これといって買うものも無く…

退職する上司がいるので所属部所代表としてギフト券を購入。

そのまま帰ってきました。

途中給油。

レギュラー130円/ℓ

安い!

さすがに浜松まで来ると田舎のうちの近所より安いなぁ。←高速代を考えればぜんぜん安くない

うちの近所まで帰ってきてあることを思い出しました。

そういえば近所にたい焼きやさん出来たんだ!!

営業時間がお昼くらいからで夕方にはしまってしまうので気になりながらも行ったことありませんでした。

行ってみよう♪

パパに間食禁止を命じられていることもすっかり忘れ行ってみました。

ミニたい焼き1個50円

あんこ・クリーム・カレー味がありました。

カレー味?おいしいのか?

お店の人に聞いてみたら「美味しいですよ☆」って…

そりゃぁふつーそういうよなぁ(^^;
と思いやめときました。

結局あんこ6個とクリーム4個買ったら1個おまけしてくれた(^0^V

うちへ帰ってきてからパパの言葉を思い出しちょっと考える。

う~ん。でも、ストレスは美容に良くない。絶対良くない!

まぁたい焼きったってミニだよミニ!

ぜんぜんOKだよ。

と自分に言い聞かせクリームとあんこと2個食べちゃいました。

美味しいー

焼きたてでふっくらしてて最高でした。

ぜんぜんお腹にたまった感じしないからきっと脂肪もたまらないでしょ♪

と都合よく考えたりして(笑

パパ~、早く帰ってこないとパパの分なくなるよぉ(爆


Posted at 2006/06/28 14:37:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月27日 イイね!

物騒な世の中です

物騒な世の中ですこのごろテレビでもいろんな怖い事件が報道されていて
物騒な世の中になりましたねぇ。

私達が住んでいるこんな田舎でも不審者情報が多く、
注意を促すメールが仔豚の学校から届きます。
(このごろは何かあると学校からケータイにメールが届くんですよ!)

仔豚達には知らない人についていかないように。まっすぐうちに
帰ってくるようにと何度も教えてあるけど、実際はかなり怪しそう(^^;

2~3日前にも3軒となりのお宅に泥棒が入りました。
寝ているときに入られたらしいです。

2年前には一晩でお向かいの2件が泥棒に入られています。

というわがやも4年前、GTRを買ったばかりのころみんなが出かけている昼間に空き巣に入られました。

そのときは割られた窓ガラス以外ほとんど被害も無かったけど(金目のものが無かったらしい)、うちの中は凄い状態で、家族の精神的ショックも大きく、しばらくはリビングにみんなで寄り添って寝たのを覚えてます。

パパはひたすら「GTR仕事に乗って行っててよかったぁ」を連発してました(苦笑

そういうことがあるとしばらくは防犯について考えるんだけど、すぐに、まぁ大丈夫だろうとかって思い始めるもんなんですよね。

今もうちには盗まれそうなものは何も無いので心配なのは仔豚達と車達(笑

セキュリティー対策しないとなぁ。

やっぱり早くガレージ欲しいなぁ。


Posted at 2006/06/27 09:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車大好きな3匹の仔豚ママです。 仕事のストレスを発散すべくお休みの時間をすべて大好きな車のことにつかってしまってます。 みなさん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
私の通勤用or家族お出かけ用です。 そこそこの広さもあって便利です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほしくてほしくてやっと手に入れた車です。 自分の思うように動いてくれて凄くお気に入り。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
パパの通勤車に購入しました。 一目ぼれで衝動買いした車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
パパの車です。 かなり無理して新車で買いました。 大事にしていきたいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation