• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3匹の仔豚ママのブログ一覧

2006年07月11日 イイね!

次はR34かZ33か♪

次はR34かZ33か♪今日はパパが私に合わせてお休みをとってくれました♪

せっかくなのでどこかにお出かけしようと昨日の夜から相談。

パパ「明日どうする?どうせならどこかいきたいよネェ。」

ママ「そうだね。めったにいけないところがいいいね…。そうだ!ゼル行ってみようよ、ゼル!!次期3匹ママ号が見つかるかも☆」

という事で、厚木にあるNISMOカーズファクトリー・ゼルに行く事に決定!!

結局、近いか遠いかの違いだけで、3匹家の休日は車屋さんめぐりなんです(笑

朝になり、パパがどうしてもGTRで出かけたいっていいだしました。

カーナビ無しではかなりの不安が残りましたが、あんまり寂しそうだったのでスピード120km/h制限を守る事で許可を出してあげることに…。

でもやっぱり約束は守られませんでした(^^;

「あっ、後ろから青い34が来た♪」といっては追いかけ、

「セルシオがうっとおしい!」といっては振り切り…。

そのたび私に怒られては、せっかく振り払ってきた車達にまた追いつかれって感じです(爆

ゼル本店は思ったより台数が少なかったな。

それでも店内に展示されていた白いZはかっこよかったぁ。

青い34のVスペⅡもステキ☆

でもお値段もステキ…(汗


「横浜のショールームの方が置いてある台数多いですよ」

と定員さんに教えてもらい、いってみたい気持ちでいっぱいだったけど、ナビ無しでの冒険はやっぱり心配。

また次回のお楽しみにしてきました。


帰りはいつものアウトレットでお買い物♪

でもあまりお気に入りのものもなく、なんだかちょっと不完全燃焼な感じで帰ることに…。それでもトップスやスカート5点ほどかいましたが(笑

予定より早く帰ってこれたから、疲れもあんまり残りませんでした。

明日からは日曜日まで5日間連続勤務です。

頑張るぞ!!


Posted at 2006/07/11 21:27:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2006年07月09日 イイね!

☆水着☆

☆水着☆今日は朝から雨。

これで夜勤明けで疲れて帰ってきたパパも子ども達の「プールつれてけ」攻撃から開放される事決定です!

という事で私のお買い物に付き合ってもらうことにしました♪

そろそろ夏物バーゲンも始まっています。

暑いところが大嫌いな私も、子どものプールに付き合わなくちゃならないことも増えてきたので「今年は新しい水着を買うぞ!」
と決心!
                  (いつも格好からはいるタイプです)

いざ水着売り場へ♪

「アーいっぱいあるなぁ。あれぇ、でも、えー、なんでぇ」

水着売り場をぐるぐる回る、わ・た・し…。


「なんで、なんで、みんなビキニなの~!!」

そうです。今年の流行はなんと言ってもビキニなんです(涙

ビキニじゃないのは競泳用やフィットネス用ぐらいしかありません。


私が困って考え込んでいる間にパパは自分の水着を選んできました。

「これにすればー♪俺のとおんなじ色だし~」

何の問題もないように目の前にあったビキニを勧めるパパ(^^;


30分近く悩んだ末、たぶん8年ぶりになるだろうビキニの購入を決心しました。

隣で何も考えず10代の女の子が着るようなかわいいデザインのビキニを勧めるおバカを無視しながら、なるべくスタイルが良く見えるものをさらに30分は掛けて選ぶ私…。

やっと決めて

「これ似合うかな?」

と、ちょっとうんざりした感じのパパに聞くと

「どうかな~。わかんない~」

と、どうでもいい返事(怒

「もう!いいよ。自分で決めるから」だったら最初から聞くな

やっと選んでレジへ…。

店員さんに

「ご試着はどうされますか?」

と聞かれ、逃げるように

「結構です!!」

とお会計してその場を去りました。

だって、水着売り場の特設会場ってホールの真ん中にあるんあだよ!

そんなところで試着しろって、そりゃ、いじめだよ~。



大丈夫です。夏休みまでに身体を水着に合わせますから…

だって、ビキニのお値段2万円もしたんです(涙
(これも購入を悩んだ理由のひとつです)

しばらく水着買わない間にこんなに物価が上がってたんですね!

なんと、パパの水着の約10倍でした(爆




Posted at 2006/07/09 22:27:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月07日 イイね!

今日7月7日は3匹ママ号の日♪

今日7月7日は3匹ママ号の日♪忘れてた!

ごめんね3匹ママ号(^^;

今日7月7日はセブンの日。

3匹ママ号の日です。

ずっと欲しくて手に入れた車なのに…。

このごろ乗る機会が減ってるなぁ。
Posted at 2006/07/07 15:19:43 | コメント(16) | トラックバック(1) | FD | 日記
2006年07月07日 イイね!

お星様にお願いしました☆

お星様にお願いしました☆今日は七夕☆

3匹家も子ども達に催促され笹をゲットしに行ってきました。

田舎の良いところは自然がいっぱいってこと♪

もちろん笹にも困りません。

例年裏の空き地(私がガレージ用に狙っているあの空き地です)の奥のほうに笹が生えていて取ってきます。

しかし、今年はそこまでの道のりが私の背丈ほどもある草で覆われてしまい断念!

しょうがないので、近所の竹やぶから道にはみ出した笹をゲットしようと、夜暗くなってから出かけてきました。

苦労の甲斐があって丁度よい笹をゲットでき短冊を買って帰宅。

子ども達も大喜びで願い事を書きまくり(笑

大人も混じって書きまくり(爆

「プールで10メートル泳げるようになりますように」長男仔豚

「車屋さんになりたい」長女仔豚

「○×△□※☆…」次女仔豚

「スーパーGT 日産優勝!」ママ

と言うような感じで笹はすぐいっぱいに。

書くのは良いけど、笹にこよりで結びつけるのって大変な作業です(涙

でも綺麗にできて大満足!!


朝になり、出来上がった七夕飾りを見ていたパパが一言

「ねぇこの短冊って…」

ママ「いいの、願い事だけじゃなくって、よく天の川とか、おりひめとかって固有名詞書くじゃない。」

パパ「まぁ、そうだね…。」(汗


3匹家の短冊には「GTR」「RX-7」「日産」「本山哲」なんてのも…

ぜんぜんOKですよね(笑
Posted at 2006/07/07 08:19:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月04日 イイね!

幸せいっぱい

幸せいっぱいみんなの美味しそうなブログでストレスは頂点に(笑

「今日は焼き肉にします!!」と宣言した私。

次女こぶちゃんにバースデーカードがきていたことを思い出し焼き肉のさかいにいってきました。

普段から迷惑かけてる、おじーちゃんのばーちゃんにもご馳走しようと一大決心しました(笑

みんなで、仕事からパパが帰るのをセレナに乗り込んで待ち受け(爆

疲れたというパパに運転させ行ってきました。

お店に入るとなにやらポスターがいっぱい貼ってある…。

と、店員さんが「今日はお一人様につき、生ビール1杯5円です。どうぞご利用ください。」

え、なになに、ほ、ほんとー!

今日急に焼き肉に行きたいって思い立ったのは何かを私のセンサーが察知したに違いない!

しかもー、厚切りカルビも、牛ホルモンも半額ー!!
やったー。人間悪いことばかり続かない。

なんて、一人で感激していました(笑

育ち盛りの子供達と、育っては困る大人達(爆

しっかり人数分の生ビール7杯とカルビ11人前、ホルモン5人前、などなど…。冷麺、ポテトデザートもw(飲まない子供の分もビール5円でOKでした。)

お腹一杯食べてきました(^0^V

残念ながら私は運転手なのでビールにはありつけませんでしたが、その分アイスを頂きご機嫌♪

これだけだべて料金6500円!!

幸せだわ☆
Posted at 2006/07/04 21:59:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車大好きな3匹の仔豚ママです。 仕事のストレスを発散すべくお休みの時間をすべて大好きな車のことにつかってしまってます。 みなさん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
私の通勤用or家族お出かけ用です。 そこそこの広さもあって便利です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほしくてほしくてやっと手に入れた車です。 自分の思うように動いてくれて凄くお気に入り。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
パパの通勤車に購入しました。 一目ぼれで衝動買いした車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
パパの車です。 かなり無理して新車で買いました。 大事にしていきたいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation