• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3匹の仔豚ママのブログ一覧

2007年05月24日 イイね!

GTRその後…

GTRその後…皆さん励ましのコメント・メール・電話ありがとうございました☆

おかげさまでパパも私もずいぶん前向きに考えられるようになって来ました!!


心配していた下回りも、リフトで上げてみたらきれいで、ほとんど修理もいらない状態でした♪

今後の車の価値にも影響はないとの事で、これを見てやっと少し安心できました(´▽`) ホッ

両サイドのスポイラー(ってディーラーのお兄さん言ってたけど、そういう名前なまえなのか?ドアの下のブロックで傷ついたところ)を両側交換。

もちろんタイヤとホイール。

あとリアのディフューザーの一部がほんの少しだけだけど、傷ついたので交換をお願いしました。

リアデュフューザーはカーボンですごく高いので、これくらいの傷なら無理かもって言われましたが、パーツごとに取り寄せできることがわかり、これも交換大丈夫という事に(^^

ローターもブロックで傷ついてるかもだから交換を…ってお願いしましたが、曲がりやゆがみがないか、性能的に問題ないかを計測して、それで問題なければ異常ないとのことなので、交換はしてくれないらしいです(^^;

研磨しなくちゃいけないようなら、交換してくれるということでした!
(結構錆が出てるから、本当は交換してくれれば嬉しかったんだけど…)


ついでに…っていうのは、保険屋さんがディーラーまで厳しくチェックしに来たので駄目でした  (^^;


タイヤ、ホイールなどが届くのに時間が掛かるけど、一週間もあれば帰ってくると
言う事でした(o^∇^o)ノ


心配してくださった皆さん本当にありがとうございました☆
皆さんのコメントが本当に心強かったです!!


さぁ!これからセキュリティーの勉強をしなくちゃね!!
Posted at 2007/05/24 10:01:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2007年05月22日 イイね!

盗まれました(T0T

盗まれました(T0T朝仕事に行こうと玄関を出ると…

ん!何か風景が変…。

それに何このナット






えぇ~!! やられた~( ̄□||||!!


盗まれました…


ホイルタイヤ。4本とも…


ご丁寧にブロックまでかまして…


下回りも傷だらけ(T△T)



とりあえず、

夜勤だったパパに電話…

警察にも電話…

私の職場にも電話…


一人の欠員が出るだけで大変な職場なのに、

「車の事じゃ、あなた仕事どころじゃないから今日一日休みにしな、何とかするから…」

と上司がお休みをくれました。

これから色々やらなきゃいけないので、ホント感謝です。


ディーラーにも電話…
朝の7時から担当の営業マンさんが来てくれました。


これから取り合えずディーラーまで運ばなければなりません。

でも文字通り、足が無い…

とりあえずの足を今から捜します…


本当にショックですε= (´∞` ) ハァー
Posted at 2007/05/22 10:53:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2007年05月21日 イイね!

みなさんは大丈夫ですか!!

みなさんは大丈夫ですか!!仕事の帰り道、テレビから流れてきたニュースでやってました。

年金の話
何年か前に国民年金・厚生年金など各制度の記録が基礎年金番号で一本化して管理され始めたのをご存知ですか?

今まで各制度ごとに年金番号があったのを、ひとつの年金番号に統一して管理しよう♪ってやつです。


私が見たニュースでは、ある人が、いざ年金をもらうときになってみたら、厚生年金に加入していた2年分の記録が残っておらず、もう少しでその分の年金をもらえなくなるところだったというものでした(ノ゚⊿゚)ノ!!

なんだか「基礎年金番号制度」には落とし穴があるらしく、以前こういったニュースを流したら、同じような経験者からのFAXが相次いでいるそうです!!


私は今、共済年金に加入していますが、以前厚生年金国民年金に加入していた時期もあります。

さらに勤労学生だったため国民年金を一時免除してもらい、後から追納した経過もあり、かなり心配に…。

朝一番に社会保険庁に電話して調べたところ…





なかった~Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


国民年金と・厚生年金の記録が無いといわれました!!


今の職場に就職したとき、ちゃんと年金手帳渡して手続きしたはずなのに~!!


結局、年金手帳や、国民年金を追納したときの資料など、しっかり保管してあったので、調べてもらい、3つの年金の記録を統一してもらう事ができました ε=Σ( ̄ )ホッ


しかし、いい加減だぞ社会保険庁!!


皆さんも一度調べてみた方がいいですよ(^^;




Posted at 2007/05/21 20:36:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月15日 イイね!

たまには親らしく…

たまには親らしく…今日は久々の休日です☆

とはいえ、午後からは長女こぶちゃんの「発育面談」のため保育園へ…

相談したい事っていっぱいあるようで、これといってない(爆

しいていえば、発育しすぎ…(^^;


午前中は保育園から親にだ出された宿題、竹馬を作りました♪

実家から遊びに来ているおじいちゃんに頼めば楽勝♪



と思っていたのですが、おじいちゃん年のせいで手に力が入らないため断念!!

仕方なく、私が作る事に…(T0T


ネットで竹馬の作り方を検索(^^;

大体、いまどきは竹だって買ってこなくちゃいけない…。


足を乗せるところが落っこちないように、力を入れてひもを縛る。

なかなか力がいるなぁ(^^;

手、痛いよう…。

試行錯誤の上、完成!!

とりあえず試しに乗ってみる。


OK♪大丈夫!!


いくら長女こぶちゃんがオデブでも、私が乗って大丈夫なら大丈夫?



でもなんだかさっきより手が痛いなぁ…





ゲッ!!豆つぶれてる( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Posted at 2007/05/15 13:53:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | こぶちゃん | 日記
2007年05月12日 イイね!

さみしいけどお別れしました

さみしいけどお別れしましたこの一年ぐらいずっと考えていましたが、とうとうFDを手放しました( ´△`)

色々と理由はありますが、このところめっきり乗る機会が減ってしまった事が一番の理由かも…

カーポートに置きっぱなしのFDがかわいそうで、私よりもっと大事にしてくれる人がいるかもなんて思ったりもしました。

みなさんんもご存知のとおり日産一色の我が家です。

そんな環境のなかで、何か自分気持ちの中で変わっていったものがあるようにも思います。


とはいえ、ほしくてほしくてやっと手に入れた車だし、本当に大切にしてきたので手放すにはかなりの勇気が要りました(TmT)ウゥゥ・・・

何度も思いとどまっては、やっぱりって思ったり…


パパが「これでカーポートの中にセレナが納まるなぁ」
なんていうたびに、FDを思い出してはパパに腹が立ち喧嘩になります(爆


まぁでもこれから少し時間を掛けて次のプロジェクトを進めていく夢ができました♪


みんカラをはじめたおかげで、色々な思いでも残っているし、前向きに頑張るぞ!!
Posted at 2007/05/12 11:31:02 | コメント(32) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

車大好きな3匹の仔豚ママです。 仕事のストレスを発散すべくお休みの時間をすべて大好きな車のことにつかってしまってます。 みなさん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
私の通勤用or家族お出かけ用です。 そこそこの広さもあって便利です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほしくてほしくてやっと手に入れた車です。 自分の思うように動いてくれて凄くお気に入り。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
パパの通勤車に購入しました。 一目ぼれで衝動買いした車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
パパの車です。 かなり無理して新車で買いました。 大事にしていきたいです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation