• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーロインGGのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

ヤル気スイッチ押してみました!

ダイハツ キャストのステアリングについてるPWRボタン。我が家ではヤル気スイッチと名付けました。



今どきの軽ってデフォがエコモードなのでアクセル踏んでもモサッとした加速しかしません。

PWRスイッチは、そんなモサットを解消する為の、いざというときに押すニトロみたいな いかにも燃費悪そうなボタンなのです(^_^;)

でも基本、奥様の通勤車なのでパワーよりもエコ!常にハーフスロットル(笑) 納車から半年、一度も押されることは有りませんでした。

そんなキャストのヤル気スイッチを勇気を出してポチッてみたらビックリの大変身、メチャメチャ元気良く走る!

レスポンスが良くなりシフトアップのタイミングも変化して、アクセルを踏み込むと、2000回転から3500回転あたりを使って気持ち良く加速していきます。

しかも驚いたことに燃費も良くなってる。

発進時に目標速度までイッキに加速して巡航するのが、ここら田舎には合っているのだと思います。

だから発進前にPWRオンして速度が上がったらオフって感じで使えば、もっと低燃費で走れるはずですが、ちょっと面倒ですね(笑)

こーゆーのってメーカーや販社でもっと説明、アドバイスして欲しいですよね(^_^)
Posted at 2017/03/09 10:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

いつもの知多半島ランチドライブ

この時期、朝起きて何も予定無いと「苺を買いに南知多へ行こう」ってワンパターンを、ここ何年も続けてます(笑)


で、いつものお菓子屋さんで苺大福と生どら買って、苺農園に行ったら休園でガッカリ(>_<)
いつもは、この後 まるは食堂でランチですが、今回は昨年オープンしたMARUHA RESORTへ




海を見渡せるガーデンでBBQもできます。


本日は2Fのビュッフェへ


メインは定番エビフライで
本日のお刺身はヒラメでした(写真まったく撮ってない)(^o^)
ガッツリいただいて大満足なランチでした。

最後は御約束の「えびせんべいの里」でお土産買って帰路へ

毎度ワンパターンなエビフライの旅ですがいつも満足させてもらえる南知多町に感謝です(^o^)
Posted at 2017/02/01 19:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

長崎屋ラーメン

1月31日 速いもので新年明けてからもう一月たってしまいました(^_^)

本日は出勤の予定でしたが、仕事が無くなって強制有給休暇な為、晦日そばを食べに津市までドライブです。

あずきバーで有名な井村屋さんから車で5分くらい走ると

民家と倉庫の間にジャリ駐車場が有り、その奥のバラックこそが長崎屋さんなのです(笑)

入り口開けるとカウンター席?みたいな感じの向こうに洗い場が有り、おじいさんとおばあさん
がいらっしゃいます。


左奥にも6人くらい入れるカウンター席が有りました(^_^;)

チャーシュー麺を注文したらジイチャン外へ行っちゃったのでなんだろって思ってたらなんと外の屋台で調理していました(・_・)




ゆで玉子の殻むいて食べてるとラーメンが到着。
見た目も香りも昭和そのもの、食べた覚えのある懐かしい夜鳴きラーメンの味でした(^o^)
元気で頑張って欲しいラーメン屋さんです。
Posted at 2017/01/31 16:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

ドラレコ求めてプチ遠征

仕事の車にも付いているドラレコって個人的にはあまり興味なかったのですが、カー用品店から来たDMに数量限定でコム〇ックの製品が特価になっているの見たら急に欲しくなって(笑)

ところが四日市店も鈴鹿店も完売(>_<)
諦めてたら、みん友さんが松阪店に在庫が有ることを教えてくれたので、電話で確認して買いに行きました。


途中で道草しながら松阪店に到着(^-^)
アクセラ入院中のラグさんに代車で迎撃して頂きました。
無事お目当ての品をゲットした後は、ラグさんお気に入りの「神楽」でラーオフして楽しく過ごすことができました。ありがとうございました(^o^)
帰り道、用品店で見たステアリングカバーが欲しくなってきて鈴鹿店に立ち寄り購入(笑)
無駄遣いが止まらない休日でした。
Posted at 2016/12/05 21:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

スマートキージャケット着せました。

かれこれ1年くらい使っていたと思うのですが、カーボン柄の入ったシリコンゴム製のキーケース。


 
スマートキーをキズや汚れからキッチリ守ってくれていました。
しかし素材的にホコリが付き易いのと、経年劣化で少しフィッティングが緩んできていて、他に良い物ないかなぁって思っていたのでした。
そんな時に、みんカラのキャンペーンで出会ったのが【伊の蔵・レザー】さんのキーウェアジャケットで「こんなの有ったんだ。イイね!次はこんなのにしよう。」って感じでした(^o^)



そしたら伊の蔵さんから友希と丁寧なキャンペーンの案内をいただきまして、せっかくだしゆくゆくはオーダーするつもりだったので即お願いすることに(^-^)



六日後オーダーした品が着弾\(^o^)/
イイ!とってもイイdeath (^o^)
高級感が有り、手触りも最高でマジ好み


いわゆる手作り革製品とかの素人感漂う物じゃありませんね。
職人さんによる丁寧なハンドメイドなので、素晴らしく綺麗な仕上がりになっています。
伊の蔵さんのMAZDA キーウェアジャケットはボタンの数に合わせて3タイプあり余分な穴が開いてなくて良いですね(^-^)
type Aの本体レッド、ステッチをグレー、金具シルバーをチョイスしてオーダー(^-^)



オプションで背面に文字入れすることができますが、本体を派手目な色にしたので敢えてシンプルに無地を選択
とってもカッコイイdeath (^o^)

スマートキーになってから鞄に入れっぱなしで、他人様の目に触れる所に出すことは無かったのですが、このキーウェアジャケットは珈琲待夢にカウンターに置いてみたくなる感じ(笑)

これプレゼントにも良いんじゃないかと思います。
最後にちょっとだけ後悔なのは、やっぱり背面にBe a driver.って入れてもらえば良かったってことdeath f(^_^;
Posted at 2016/09/16 09:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ROYCE‘のブロックパンを、おやつにいただきます🍞でもなんか潰れてない?」
何シテル?   02/18 15:51
サーロインです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE Blikker 01F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 05:41:08
YAC ZE-22 カードポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 05:46:49
イベント:富士山麓オフ2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 18:50:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン ブラン (マツダ MAZDA3 セダン)
BLアクセラスポーツから乗り換えました。 できるだけ我慢してノーマルを維持しようと思い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) サーロイン号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ20S(ハッチバック)BLFFWヴェロ赤に乗っています。 皆 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
LA 250S キャストスタイルG SAⅡ L175S ムーヴカスタムからバトンタッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation