• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーロインGGのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:マツダ3 トーヨー
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:希望します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/02 21:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:無いです。

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:無いです。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 16:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月14日 イイね!

ジュニア希望

この記事は、鬼人手ジュニアと鬼人手2WAY、どっち派?について書いています。
鬼人手と鬼人手2WAY両方持っているのでジュニア使ってみたいです。
Posted at 2021/05/14 19:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

1週間 代車に乗って思ったこと



試乗会などで新型車などに乗る事は有っても、自分の愛車と同じ車に乗る機会はなかなか無いですよね🙂

修理でディーラーに預けている間 mazda3ファストバック15S Turing 走行約7,500kmを借りてたのですが、セダンとファストバックの違いだけでグレードや装備はほぼ同じ車だったので違和感なく使用していました。

ただちょっと気になったのがエンジンのメカノイズが愛車と比べ大きく感じたこと
マツダ1.5㍑エンジンの軽々と吹け上がるエンジン音は、なかなか心地よいフィールなのですが …
私の愛車のエンジンほうが、より静かで より滑らかに回るのを感じました。


エンジンオイルの粘度の違いで差が出たのかな?
代車は おそらくメーカー指定の0W-20だと思いますが、私の車は 5W-40を使用中で油温を下げないようにアイドリングストップもキャンセルして有ります。
最近は、スープラ等のピュアスポーツモデルでも0W-20が使われていたりして、フリクションロスを少なくするのには良いのかもしれませんね。

と言うことで、愛車と同じ車に乗って感じた事でしたが、やっぱり機械物でも個体差が有って比較して楽しめました😃

あとやっぱりリアカメラクリーナーは良いです オススメです(笑)
Posted at 2021/04/18 01:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ROYCE‘のブロックパンを、おやつにいただきます🍞でもなんか潰れてない?」
何シテル?   02/18 15:51
サーロインです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE Blikker 01F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 05:41:08
YAC ZE-22 カードポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 05:46:49
イベント:富士山麓オフ2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 18:50:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン ブラン (マツダ MAZDA3 セダン)
BLアクセラスポーツから乗り換えました。 できるだけ我慢してノーマルを維持しようと思い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) サーロイン号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ20S(ハッチバック)BLFFWヴェロ赤に乗っています。 皆 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
LA 250S キャストスタイルG SAⅡ L175S ムーヴカスタムからバトンタッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation