• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌルヌルたかおーのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

今日の日記

今日の日記トゥットゥルー♪

大阪から一般道のみで埼玉に戻ったのでしたー
珍道中とか誰のせいだクソヤロウ

昨日の夜10時ぐらいに出たので、21時間ぐらいですね(汁

今回は出発からしておかしかった。
軽く寄り道してたら、高速に乗る前に日曜日が終わってしまうとは。。。
深夜料金で走るのがイヤだったので一般道を選択したんですが、例によって退屈な国道を通ると睡魔に襲われるわけですね。
結局トータル5時間ぐらいは寝たような気がする。

中環→R1バイパス→京都市内ぐるり→R1→R8→R21→R19→美ヶ原スカイライン→K464通行止め→美ヶ原スカイライン→R143→R18→R152→R142→R141→R299→R462→R254
ルートはだいたいこんな感じ。

まさか美ヶ原スカイラインからR254に抜けるルートが通行止めとはね。
事前に案内出しといてくれよ!
て見落としてたんかな。。。

しかもR299で秩父へ出るつもりが、気がついたらR462走ってるし。。。
ずいぶん時間をロスしてしまった。

今回は雨のせいか落石がものすごいね。
ゴロゴロ落ちてるし。
あとは折れた枝がでかいねん。
枝いうか丸太みたいなんとか。
いちいち車を降りて撤去作業するとか俺乙www
R299とか砂利がリアルタイムに落ちてきてたし。
こえーよマジ落石こえーよ

そういやR143やったか崖が崩落してて道路半分塞いでましたね。。。
道路に崩落防止の壁が設置されてましたが、そこの道路の真下に民家があったりで、住民の方は生きた心地せんやろなぁ。


あと、こないだ壁が幅寄せしてきてホイールをダメにされた場所を特定しようとしましたが、そんな場所は存在しませんでした!
どうなってんだ(汁



画像ですが、燃費計を着けてからの走行距離とガソリン消費量です。
装着が4/29なんで丁度1ヶ月です。
土日祝だけなのに走りすぎワロタ

燃費計と満タン方だと、高速が9割ぐらいなら誤差はあまりないかなと思ってるんですが、今回のオール下道600キロだと、燃費計は10.8で、満タン方だと12.5でした。
この誤差は何なんでしょかー。

ちなみに今回の大阪行きのルートで、関越、上信越、中央、東海環状、伊勢湾岸、東名阪、名阪国道、西名阪、中環を使って15でした。
久しぶりに15出たね。
GG前期ATでこの燃費って結構頑張ってくれてると思う今日この頃。
よしもっとがんばれ超がんばれ


くんかくんか
Posted at 2011/05/30 21:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月30日 イイね!

今日の日記

今日の日記さてと
Posted at 2011/05/30 01:32:20 | コメント(5) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「メールコード送ればいいですか」
何シテル?   09/29 23:42
這いよるクソヤロウです。あとイカ好きです。 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!           , へ、         //  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
891011121314
1516 1718 192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:29:05
めがねのバチバチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 09:22:35
劇場版 花咲くいろは鑑賞してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 19:53:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
今回も欲しい病を2年以上患った
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前期23Z

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1971年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation