• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌルヌルたかおーのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

フレフレ尼崎にイッテキタ

フレフレ尼崎にイッテキタ今日のプリキュアはロゼッタメインかと思ったらセバスチャン回でしたね!
どうも、プリキュアを見てからでかけたキュアヌルヌルです。



さておき

フレフレ尼崎会場であるイオン尼崎の場所をロクに調べずに出発したもんやから道を間違えました。
尼崎でオフと言えばアマドゥしか知らないアマドゥ脳なのでとりあえず付近まで行って調べようとか行き当たりガッカリ感満載です。

会場に到着すると、おフランスなクルマばっかりで壮観ですね!
とりあえずメガーヌが固まってるとこに駐車して、受付後のアンケートを書いてたら、ひろにぃ登場。

あとはGLオフ的な感じで、いつも通りまったりと過ごしましたとさ。

メガーヌのオーナーさんたちにご挨拶したかったのですが、昼メシから帰ってきてからガネゴンさんにはご挨拶できたのですが、他の方はご出立された後で、聞くところによるとナニやら青と黄色で交互に並べ替えされたようで、スマンこって(汁

またの機会にご挨拶できればと。。。

という初参加なフレフレでした。
Posted at 2013/09/22 19:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

メガーヌのリアハッチの件

メガーヌのリアハッチの件雪音クリスちゃんかわいいですね!


さておき


今さらですが、
メガーヌを買ったおかげで

念願の両側取っ手を手にいれたぞ!


写真のようにメガーヌのハッチの内側の取っ手が両側にあります。
もうね、これ十数年間切望してたのですが、なかなか国産は対応してくれません。
国産の一部にも両側に付いてるのもありましたが、一部じゃ一般的とは言えないしね。
外国の車はそこら辺の考え方が違うのか、割と両側に付いてますよね。

今でこそバンのハッチが電動になったりアシストが付いたりしてるので、そういうモデルには片側だけでもいいかもしれませんが、世の中左利きと右利きがいるし、使用タイミングで右手か左手かを使うなんて変わってきますからね。

国産メーカーは頑張って左側にも取っ手を付けなさい。
クルマ選びでハッチの取っ手が選考基準になる人はほぼいないでしょうが、あー国産も気ぃ使うてるんやなぁぐらい、軽く褒めたいじゃないですか。


あ、ワタシの方はといいますと、これで不便さから解消されるかと思いきや、左手で右側の取っ手を掴んでしまってイラっとする事が多いです。
カラダに染み付いた動作は早々治るもんじゃないですネ。
Posted at 2013/08/03 09:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

メガーヌの純正オーディオの件

メガーヌの純正オーディオはUSBスロットが付いています。
なので、メモリープレイヤーをつっこんで再生ができるのです。
世の中便利になりましたね。
ハイテク化は留まる事を知りません。

で、ファイル名がRSモニターに表示されるのですが、漢字が苦手というか表示されません。
おいどうしたハイテク。

今日はイオシスの曲を流してたのですが、こんな感じに表示されてしまいます。



なんか卑猥ですね!

下手したらダイレクトにアレな単語が表示されてしまう可能性がありますネ。
同乗者がいる時は気を付けましょう。

ちなみに写真のタイトルの曲はこれです。
Posted at 2013/07/24 08:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

今日の一之宮とかドライブとかね


近江国一之宮の建部大社です。
日本武尊と大己貴命が御祀りされとります。
やっぱ神社いいわー

久しぶりに一之宮の御朱印頂いてきました。
書体がかっこいい。


今日は琵琶湖東岸を舐めて、5時間ほどドライブしてきました。
あんがい陸バサーってまだまだ多いのですね。
瀬田川から琵琶湖大橋のチョイ北まで走りましたが、等間隔で竿出してましたね。
昔とあまり変わりませんが、みんな駐車場から近いところで釣りたいのか、あんまり足で釣りしてる人はいませんでした。
それにクソ暑かったので、水温が上がりすぎて魚もストラクチャーにぺったりでしょうから、みんな底引きばっかりでしたね。

案の定、誰も釣れてませんでした!

暑い日は夜中に流れの強い川で大っきなバズベイトとか大っきなクローラーでランガンするとか、昼間なら山間部にある野池でフローターでプカプカ浮いて大っきなペンシルとか引くのがいいなあ、とか思いながら見てました。
ここ数年バス釣りしてないのでまた復活したいのですが、クルマの全長が短くなったので1ピースの竿ががが・・・
あー、あと釣りのスタイルが合う友達がいなくなったのもね。

うおー釣りしてえ!
Posted at 2013/07/21 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

岡山国際行ってきた

岡山国際行ってきた日曜日にプリキュアを我慢してTOHMを見にいってきたキュアヌルヌルです。


ヘンタイなクルマがたくさんで目の毒気の毒ですね!(1行で済ます)

メガーヌがいっぱい走ってて、指咥えて見てました。
普段メガーヌなんて見ないのに、何台いたんだあれ。
そしてなんでエントリーしなかった俺。


あとはアレかな、イベントの抽選には何も当たらなかったのが残念。
サーキットタクシーは乗りたかったなぁ。

あ、ゴルフ7の試乗権をみはらっちが当てたので、後部座席で涼みましたとさ。
装備は価格相応なんでしょうが、きっちり作り込まれてて感心しました。
やっぱ売れるわゴルフ。

あ、試乗といえば、こんなんにも乗らせてもらいました。(写真はみはらっち)

オフロードで乗ったらたまらんやろう。
やっべ、これマジ欲しい。
メガーヌのローンが無かったらジムニー贔屓なヨメはん説得したい。
Posted at 2013/07/15 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メールコード送ればいいですか」
何シテル?   09/29 23:42
這いよるクソヤロウです。あとイカ好きです。 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!           , へ、         //  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:29:05
めがねのバチバチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 09:22:35
劇場版 花咲くいろは鑑賞してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 19:53:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
今回も欲しい病を2年以上患った
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前期23Z

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1971年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation