• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌルヌルたかおーのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

今日の日記

今日の日記いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトたかおーです。

今日の日記ですが、今日じゃなくてもいい日記です。



とうとう我慢できずにメモリープレイヤーなんて、地球の文明の利器を手に入れました。

だって、ジョーシンの阪神優勝セールを待ってたら、お迎えが来ちゃうじゃねえですか(ぇ
しっかり数年は待ったんですけどね。



写真のはトランセンドの安物です。
容量は8GBにしました。
ランダム再生とフォルダ再生があればよかったので、こんな安物で充分なのです。
なぜか無駄に受信感度のいいFMラジオも付いてましたが、FMは802以外聴かないし。

とりあえずPCにあるクソMP3ファイルをゴッソリ移動。
あと車に載せてたクソCDからたらふく取り込み。
ビットレートは192~320Kbpsぐらいで。

起動時間が遅いのぜ。と多くの評価がありましたが、30秒ぐらいで遅いと感じるとか、どんだけせっかちさんなのかと。

シチュエーションを考えてみゃう。
ポッケや鞄からプレイヤーを厳かに取り出します。
この時点でイヤホンのケーブルはぐるぐる巻きですよね。
おもむろに電源を投入します。
ここで再生可能になるまで、ひたすら待ち続ける人はちょっとしたMです。
起動中にイヤホンのケーブルをそこはかとなく解して、耳にイヤホンをセット。
これで30秒やそこらはかかるでしょうが。
たとえ30秒かからなくったて、残りの時間はイヤホンから流れてくるかもしれない名伏しがたき者の声を聴けばいいですよSAN値下げればいいのです。
いあ!ホン!(うるさいよ

ランダム再生は概ねアホですね。
400曲以上あって、今のところ8時間ほどの再生で、リジュームしてるのに同じ曲を3回も流しやがりました。
もう400曲ほど足せば同じ曲の再生率も下がりますかね。

こんなプレイヤーでコスパは高いと思いますが、色が選べないので★★★(?


付属のイヤホンは予想通りクソでした。
ちっとも低音域が出やしない。
仕方ないので、昔使ってたソニーのイヤホンで聴いてみましたが、なんか高音域が鼻をつまんだような音でして、付属品よりは幾分マシなレベルで物足りません。

というワケで、JVCの4000円弱のんを買うてみました。
噂に違わぬドンシャリぶりです。
中音域が弱いですね。
エイジングをするつもりはありませんが、しばらくしたら落ち着くのかしらね?
気に入らなきゃイコライザで補正してまみまみ

シュアとか高望みもしたかったですが、結局聴くのはクソソングばっかりですし、カナル型とはいえ周囲の音も混ざるし。
でもカナル型のいいところは、ボリュームを最弱にしても聞こえるところですかね。
音漏れは自分じゃ判断できないんで、小さめの音にしておけば、周囲への迷惑も最小限。
耳栓バリアで多少の防御効果も期待できます。

というわけでこんなイヤホンですが、ケーブルの色で選びました個人的には満足です★★★★(?

通勤用装備が増えたので、ラノベと併せて何かしら戦闘パラメータが上昇したかしらん
Posted at 2011/12/03 08:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

これも9月の日記

これも9月の日記いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトたかおーです。

age忘れてた記事があったので、うpするです。




タイヤが3つ付いてるんなら走らんかいクソヤロウ!

と、こんな感じの広報活動も受けましてね(?
というわけで阿讃サーキットを走る寄合に参加することになりました。

動画サイトで車載動画を見てみましたが、コース狭!
でも、普段走る山道よりは広そうやし、落石とか倒木とかなさそうなんで、これは楽しみですね。


ナビで阿讃サーキットを検索してみましたです。
さいたまから参加とか正気じゃないですね。
写真に写ってる阿讃サーキットまでの距離は直線なんで嘘です。
実際は800キロです。
つまり嘘八百です。

・・・SAN値下がりまくりですねごめんなさい

1タンクで行けるかどうかの距離ですが、まぁ途中、家の用事をしに一旦大阪に帰らんといけんし、当日に入りますよ。

それにしても1000円高速が無くなったのが痛い痛いよ圭一君!いt(何


クルマの準備なんですが、まずは車検受けないといけません。
→とっくに受けました(追記

そして洗濯機が壊れました。
→買い替えました(追記

以上、冬ボ終了のお知らせ


長野~さいたま間の山道で負担かけまくってるトコは、阿讃までに何とかしておきたかったんですけどね。
結局何もできずでした。

遊ぶ時こそ金がない。
これウチの常識な。

Posted at 2011/12/02 23:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

9月の日記

9月の日記いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトたかおーです。

age忘れてた記事があったので、うpするです。



こんな40歳以上が喜びそうな車なんて久々に見ました。
しかも高速で。
年末年始の首都高や東名ならいざ知らず、普通の行楽日和に。

カスタマイズの方向性は本人の自由なんで文句はありませんけど、まさか今の時代にと。

ちなみにフロントには強力なチリトリが装備されていました。
竹槍が装備されて無かったのが惜しいですね。
高速なんで外してたんでしょうか。
案外フロント出っ歯は地上高を稼いでますね。
サイドはペタペタですけど。

で、リアウイドウに何やらカッティングシートが貼られてまして、最初は我らのミクさんかと思いましたが、どうも月野うさぎさんに見えますです。
斜め上を行く痛車ぶりに興奮してしまいます。

でも、よくプリウスは隣に停めたなと。
車から降りてしばらくして気付いたみたいで、慌てて移動させてましたけど。


あと、関係者かどうかは分かりませんが、この年代のマークⅡとかクレスタが離れたところに4、5台ほどいました。
方向性は少々違いますが、やはりイジリ方が独特というか当時ではスタンダードな、シャコタン☆ブギ
クソ懐かしくて近寄ってガン見してたら、強面のにぃにぃ達にメンチ食らいました。
そのうちの一人が、

に「なんすか?」
→どうしよう話しかけられたwww
た「いや懐かしいてな」
→うわ、超こっわーwww
に「そーっすかー」
た「うん」
に「・・・」
た「・・・」
→会話が続かねえwww


案外若そうな人たちでしたが、みんな古き良き時代を大切にしてるんだと思います。

うん、すばらしき俺らの80年代。
ビバ40代。
Posted at 2011/12/02 21:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月25日 イイね!

今日の日記

今日の日記ま た お ま え か


なんかウチで飯食ってビール呑んでアニメ見て、いやまじ何しに来たwww


わけがわからないよ
Posted at 2011/11/25 23:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月03日 イイね!

今日の日記

今日の日記あぁ窓に!窓に!(うるさいよ

いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトたかおーです(しばらく続きます



今日はネックレスを作ってみました。
キットなんで簡単なんですけどね。

事は去年の秋ぐらいからなんですが、リア嫁が何を土地狂ったか千趣会だか生協だかで1年間毎月届くネックレスキットを注文していました。

当の本人は道具もないし根気も器用さも持ち合わせていないので、毎月届くキットをさも困り果てて溜め込んでいたのです。


ちなみに、買っておきながら開封もせず物置に積んでおくというのは我々の業界ではチャメシゴトですね。
おまえらなら何の疑問もありません。


さて、先日大阪に帰った時にリア嫁から「作ってくれなイカ?」と頼まれたので、1つお試しで持ってきたのです。
色々種類がありましたが、ここは季節柄すぐ使えるような、車にひかれて干からびたカエル色をチョイス(ぇ


ラジオペンチが1つあれば作れますが、キレイに作るんなら丸ヤットコと平ヤットコ、ニッパー、ピンセットがあればいいですね。


各パーツをつなぐ9ピンの先を丸めるには、ラジオペンチでは具合が良くないです。
ラジオペンチは、滑り止め用の暴力的な溝が彫られているのでCカンとかピンを挟むと、傷がついてしまいます。

それに断面は半月状にになっているので、弧と弦の接地部分(なんて言うんだっけ?)の角度(角度も違う気がする)がキツ過ぎて綺麗な円を描けません。
微調整しながら円を作ろうとしますが、所詮はど素人。

まぁ他人にあげるわけでも、ましてや売り物にするわけでもないので、妥協という要素をふんだんに活かす方向で完成させました。

でも作ってると、案外楽しいですね。
お手軽で時間もかからないし、ビーズアクセ作りにハマるスイーツの気持ちが少し分かってしまいました。


というわけで、自分に装着してみました。



うん、ないな。
Posted at 2011/11/03 18:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「メールコード送ればいいですか」
何シテル?   09/29 23:42
這いよるクソヤロウです。あとイカ好きです。 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!           , へ、         //  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:29:05
めがねのバチバチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 09:22:35
劇場版 花咲くいろは鑑賞してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 19:53:23

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
今回も欲しい病を2年以上患った
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前期23Z

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1971年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation