• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y244のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

金沢・能登へ(2日目)

金沢・能登へ(2日目)■8/30(2日目)

2日目は10時に出発して

天候は予報通り大雨



のと里山海道を通って千里浜なぎさドライブウェイを目指します

走ってると、電光掲示板に


まさかの通れないとのこと

仕方ないので諦め、北に向けて走り続けます

途中、道の駅のと千里浜で

砂で作った像がおいてました

続いて、能登島をぐるっと周って

能登島と記念写真


いつの間にか天気は回復傾向へ

さらに北を目指し、見附島へ

道の駅を制覇しつつ、なんだかんだで15時40分ごろ到着

ここは軍艦島ともよばれてます




次に目指すのは白米千枚田

海沿いを気分よくドライブ


17時すぎに着




下まで歩いて降りることができるようですが

今回は上から眺めるだけにしときます


あとは宿のある輪島へ向かいます

30分ぐらい運転してやっと着きました

明日に備えて、ゆっくりします









Posted at 2019/09/08 23:26:54 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年09月04日 イイね!

金沢・能登へ(1日目)

金沢・能登へ(1日目)8/29~8/31の3日間

金沢と能登半島に行ってきました

■8/29(1日目)

ど深夜、2時すぎに出発

東海北陸自動車道の白川郷ICで降りて

白山白川郷ホワイトロードを経由して

金沢まで行こうと計画

全国的に雨模様(大雨のところも)

安全運転で行きます

7:40すぎに白川郷ICを降りて

計画通り

白山白川郷ホワイトロードへ

・・・と走っていたら



まさかの通行止め

近くの道の駅白川郷で車を止め

HPをチェックしてみると

午前中は通行止めらしい


今回のドライブのメインの一つだったので残念ですが

今回はあきらめ、計画を立て直します

時間はあるので、国道156号線を経由して下道で

金沢市内まで行くことに

途中、五箇山近くで



なんとか、12時ごろに

金沢市内にある兼六園へ





お次は

金沢21世紀美術館へ

なんと・・・駐車場まで30分待ち

並んでしまったので引き返すこともできず

そのまま並びます





中は美術館の中とは思えないほど激込みなので早々と退散

遅めの昼食を兼ねて金沢駅へ



噴水型の時計


鷹匠がいました


石川県観光PRマスコットキャラクター


今日は朝早かったので

早めにチェックイン

ホテルで何気に

白山白川郷ホワイトロードってどうなったのかチェックしてみたら

ちょっと複雑な気分に


ちなみに明日の天気は




少しでも天候が回復するように

祈りつつ寝ます





Posted at 2019/09/04 23:53:47 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月08日 イイね!

日光へ

日光へ7/1 10時前に宇都宮を出発して日光へ

11時すぎ日光に着きました

駐車場探しで同じ道を行ったり来たりしましたが

無事、駐車場に車を止め

歩いて日光東照宮へ



五重塔


有名な三猿


陽明門


宝塔


この辺はスカイツリーと同じ標高らしいです


日光東照宮を観たあとは

華厳の滝にいきます

第二いろは坂(上り専用)をのぼっていきます


第二いろは坂頂上、明智平にて




ガスってたので景色はイマイチ

先に進んで、華厳の滝に到着

エレベータで昇って

展望台にいきます



通路内は寒いです



華厳の滝を観たあとは

中禅寺湖を通りすぎ

戦場ヶ原へ


今まで湿原だったとは知りませんでした



見頃は多分秋なんでしょうね

時間は14時、あまり遅く帰宅すると明日の仕事がしんどいので

さっさと帰ります

帰りは第一いろは坂(下り専用)を通ります





イニシャルDを思い出します

あとは高速メインで帰ります





楽しいドライブでした
Posted at 2019/07/08 19:07:00 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月04日 イイね!

大谷資料館へ

大谷資料館へ6/29に東京で大学時代の友人と飲み会があったので

この機会に6/29~7/1まで休みをもらい日光方面に観光に行きました

飲み会の次の日は宇都宮方面に移動

宇都宮駅前のホテルを予約してましたが、チェックインするには

早すぎるので

以前から気になっていた、地下空間が広がる大谷資料館に行ってきました



近くにはカフェもありました



中は気温10℃で肌寒かったです











映画・MV・ドラマの撮影でも使用されてたみたいです





オブジェとか展示されていて神秘的な場所で

来てよかったです





明日の日光観光に備え早めに休みます
Posted at 2019/07/04 18:51:58 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月27日 イイね!

高知へ(2日目)

高知へ(2日目)高知2日目

9時半すぎにチェックアウトして

高知市内から桂浜に向かって進みます

高知市内で路面電車が走っていることは知りませんでした




桂浜に着きました

龍馬像





次は室戸岬に向かいます

国道55号をひたすら走ります

約2時間走って13時すぎに

室戸岬着



遊歩道があって割と海の近くまで行けました

主がいました




中岡慎太郎像



行ってみたかった所は達成できたので

あとは帰るだけです

ひたすら国道55号海沿いを走ります



修行のようにひたすら国道55号を走ります



途中海の駅があったので

昼飯がてら休憩



ひたすら国道55号を走ります

徳島市内に入りコンビニで休憩したりして

ひたすら走ります

室戸岬から5時間後、18時に

なんとか淡路島SA着

明石海峡大橋



1時間くらい

夕食と仮眠して

あとはノンストップで帰宅しました





往復1,000Kmちょっとのドライブで堪能できました






Posted at 2019/05/28 23:11:27 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「近場へドライブ http://cvw.jp/b/2100833/39870847/
何シテル?   06/02 19:32
y244です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:04:42
かいとのぱぱさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:23:08
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 13:43:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年3月5日納車
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
ヨロシクお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation