• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y244のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

山陽ドライブ(その2)

山陽ドライブ(その2)8/31は9:30過ぎにチェックアウトして

鷲羽山展望台を目指します

30分ぐらいして

瀬戸大橋の近くに着きました

近くの公園から

瀬戸大橋を近くから見上げられます



もう少しドライブして

鷲羽山展望台に着





今日もいい天気ですごく暑くて既に汗だくです

車内で水分補給をして続いて後楽園を目指します

1時間ちょっとドライブして

12時に着

後楽園・岡山城の入場券を購入して中へ




鯉がたくさん泳いでました



少しぶらぶらして

橋を渡って岡山城へ





最初は天守閣まで行こうと思ってましたが

暑すぎて歩いてなんていられません




岡山県観光名所の最後のバッジがゲットでき

全て揃うことが出来たのと

本当に暑すぎて他に寄る気力がなくなったので

早々に帰ります





次はもっと涼しいときに行こうと思いました
Posted at 2020/09/16 20:20:34 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月09日 イイね!

山陽ドライブ(その1)

山陽ドライブ(その1)8/29~8/31まで山陽方面にドライブに行ってきました

8/29は関門海峡を越えて門司までひたすら

どこにも寄らずに移動のみ

8/30は門司を10時頃出発

レトロな建物を過ぎて



関門トンネルを通り



角島大橋を目指します

国道191号をひたすら海沿いを北上します

1時間半後、角島大橋に着きました



いい天気で海が綺麗




角島灯台




灯台の近くの駐車場に停めて、近くを散策





ただ、暑すぎて、15分くらいで引き揚げます

続いて

秋吉台を目指します

少し遠回りして元乃隅神社

鳥居のトンネルが有名



神社まで行こうとしましたが

やっぱり暑すぎてやめました

ここも海が綺麗です



また、1時間半の移動して

秋吉台カルストロードへ



駐車場にて



山の中のせいか、遠くで雷が鳴り始め

天候が崩れ始めたので

次の目的地、錦帯橋へ

16時すぎ着

駐車場が珍しく割と大きな砂利でハンドルがとられ

焦りました






遠くに岩国城が見えました



川が近いせいか、川遊びしている人もいて

すごしやすかったです

行きたかった所はまわったので

今日の宿泊地である岡山県倉敷市の方まで移動します

3時間ぐらい運転して

19時すぎにホテル着

疲れたのでゆっくりします





広島県が思った以上に長かった
Posted at 2020/09/09 19:43:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月31日 イイね!

伊良湖岬へ

伊良湖岬へ7/19梅雨の合間に晴れたので

伊良湖岬へ行ってきました

11時頃に出発して

15時すぎに伊良湖岬に到着




思った以上に時間がかかってしまった

道の駅伊良湖に駐車して散策

ちょうどフェリーが出航してました




サーファーがちらほら




せっかく来たので遊歩道を歩きたいと思います






さっき出航したフェリーが遠ざかっていきます




伊良湖岬灯台着。ここで約半分くらい歩いてきました




さらに歩いて恋路ヶ浜に着



人は疎らでした

少し佇んだ後、また来た道1.1km戻ります

(ちょっと後悔)

天気が良かったので、思った以上の暑さと

飲み物を持って行かなかったので熱中症になるかと

思いました

しかも、道の駅で冷たい飲み物を買おうとしましたが

休業中で開いてなくて何も買えず、すっかり車の中で温かくなった飲み物を

飲んでその場をしのぎ

あとはもう時間も時間なので帰ります





Posted at 2020/07/31 22:17:01 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月20日 イイね!

実家へ(5日&最終日)

実家へ(5日&最終日)6/23は前日、実家でゆっくり出来たので、

12時すぎに出発して

アクアラインを通って

海ほたるへ

1時間くらいのドライブで到着

向こうは千葉県木更津側







羽田空港が近いせいか飛行機が飛んでました




木更津側からの海ほたる






横浜ベイブリッジを通って帰ります





久々に都会をドライブしたので緊張しました


6/24はただ奈良に戻るだけ

19時に横浜を出発

駿河湾沼津SAからの夜景



途中、ナビがあるのに道を間違えてしまいました

四日市JCで東名阪道に行くべきところを

新名神に行ってしまいました

しょうがないので、そのまま進み

来たことがなかった鈴鹿PAで休憩

さすが、バイクが飾ってありました



このまま、亀山西JCに行って

なんとか、東名阪道に戻ることができ

無事に帰ることができました





とりあえず、親が元気そうで良かったです
Posted at 2020/07/20 20:20:02 | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

実家へ(3日目)

実家へ(3日目)6/21は10時に長岡市内のホテルを出発して

実家に向けて出発

長岡市内にある

あさひ山 蛍庵にて早めの昼食をとります

10年以上前に長岡市内に住んでいた時に蕎麦がおいしくて

ちょくちょく行ってました

いつの間にかリニューアルされていて立派な建物になってました

ここには朝日酒造のアンテナショップもあり

自分へのお土産に日本酒を買いました



あとは、関越自動車道にのって帰ります

今回、こんな遠回りして実家に帰る目的として

関越トンネルを通って日本一のトンネルバッジを取ることが

あったのですが

残念ながら2か所あるチェックポイントにうち1か所しか取れなくて

バッジが取れませんでした

途中、事故渋滞があって、無理やりICを降ろされましたが

17時前になんとか実家に着きました




Posted at 2020/07/10 18:34:34 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「近場へドライブ http://cvw.jp/b/2100833/39870847/
何シテル?   06/02 19:32
y244です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:04:42
かいとのぱぱさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:23:08
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 13:43:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年3月5日納車
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
ヨロシクお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation