2021年09月19日
ドアパンチ監視目的でドラレコつけたいので、
社外品のKENWOOD360度を注文しました。
あとブレーキパッドもdixcel mtypeを注文。
どちらも取り付けで2万ずつくらい取られると思います。。。
Posted at 2021/09/19 21:12:31 | |
トラックバック(0)
2021年09月19日
さて、納車が全然決まらないので、
全然考えてなかったパーツを検討しております。
見積もりに入れてなかったのですが、
「ドラレコ」と「ブレーキパッド」を考えております。
ドラレコはBMW純正にしようと思っております。
(嫁が、ディーラー以外で弄りたくないとのことで、、)
ブレーキパッドは、X1でも使っていたDixcel
mtypeを持ち込みでディーラーにつけてもらいたいなと思っております。
ブレーキの鳴きが気になりますが、
新車で交換しておけば大丈夫なのかな、、、
と多少楽観的に考えている感じです。
Posted at 2021/09/19 12:26:55 | |
トラックバック(0)
2021年09月18日
洗車の掟として、
まず順番としては下から洗いますよね。
ホイール、タイヤ、タイヤハウス。
よく使う駐車場が雨の日は泥でドロドロになってるので、
タイヤとタイヤハウスはいつも汚れてます。。
そしてホイールはなんと言ってもブレーキダストの対応ですねぇ。
いつも洗車に使ってるESSOの備え付けのタイヤブラシが、
毛が長くて使いにくい、、、!!
鬼人手Jr.ほしい😍
--
この記事は、
ブレーキダスト、簡単に落としてみませんか?鬼人手Jr.で。について書いています。
Posted at 2021/09/18 11:20:08 | |
トラックバック(0)
2021年09月17日
納車日が決まらないのですが。
これは詐欺かもしれん、、、
Posted at 2021/09/17 07:20:44 | |
トラックバック(0)
2021年09月14日

レザーシートの車初めてなのですが、
やっぱり手入れって必要ですかね?
シュアラスターのこれ、買おうかなーと思っております。
Posted at 2021/09/14 17:34:02 | |
トラックバック(0)