• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildkatのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

ちょっと、海へ

ちょっと、海へ近くの砂浜に遊びに行きました。
洗車帰りに雨に振られたのに、
すっかり快晴でございます。

車は案の定砂だらけです(ノ´∀`*)

Posted at 2014/07/19 17:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

確かに、傷がついていました。。

リアバンパーステップガードのその後です。
コメントでご忠告いただいたとおり、
リアハッチとガードは接触しているようです。


閉めた状態で見る限り、接触しそうにはないのですが、
開閉時なのか、走行時なのか、
ガード側にところどころ接触したと思われる跡が見られました。
写真では、反射でわかりにくいですが、
赤線で囲った部分は、確かに傷がついていました。


ただ、リアハッチ側にはまだ傷が見られませんでしたので、
とりあえず保護シートをリアハッチの縁に貼ってみました。
しばらく、様子見です。
Posted at 2014/06/08 23:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月07日 イイね!

リアバンパーステップガード取り付け完了

リアバンパーステップガード取り付け完了今日の福岡は曇り空、時々小雨がぱらつく中での。。。
恒例の早朝洗車に行ってきました(~o~;)

今日の洗車は、車をきれいにするのが目的ではなく。。
リアバンパーステップガードを取り付けるのが目的だったりして。
(雨が降ったので、自分への慰め(笑))


洗車を終えて先ずは下地に保護シートをハリハリ。
気泡が半端ないのは、前に試した時に分かったので、
今回はこんなことではくじけませんです。


トランク汚いですが、、、
いい感じに貼れました。
浮きは全くありませんですね。
コーキングしてよかった。。
と、今のところは思います。


艶消しのステンレス製ですが、
ブラックサファイアに違和感なしです。
気に入っております♪~(´ε` )

背中を押してくれたばつ!さんに感謝(^_^)/
Posted at 2014/06/07 12:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月05日 イイね!

リアバンパーステップガードのその後2

さて、リアバンパーステップガードを取り付けるにあたって、
案①の保護シートをガード下全面に貼ることは必須と考えました。


まずは、ガードの型を取りました。
マーカーをつけたのはもちろん保護シートの剥がす方の面ですが、
ガードの縁が黒くなったので、メラミンスポンジで拭いたところ、
ガードの縁が鋭いためにスポンジがズタボロに。。
これは直に貼り付けられないと改めて確信/(^o^)\


その後、真面目にハサミでチョキチョキ。
長さが足りないので、分割しています。

そして念のため、ガードはコーク剤で縁取りをしてみました。


ただし、コーク剤盛りすぎて、
いざ取り付けた時にガードの縁からコーク剤がはみ出ていたらかっこ悪いな。。
ボディが黒なので、目立ちそうな気がします。


何とか、良さそうな感じにできたので、
あとは毎週土曜日恒例の早朝洗車の後にハリハリしてみます。
Posted at 2014/06/06 05:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

リアバンパーステップガードのその後

リアバンパーステップガードのその後リアバンパーステップガード、
検討の末、楽天スーパーセールにかこつけて、
注文していました。

先日届いたので、とりあえず中身を確認してみたのですが。。。



多少、浮きがあります。
まぁ、これは両面テープ設置なので、
貼り付ければ抑えられるとは思っています。
前の記事で、ばつ!さんもおっしゃっていましたし♪~(´ε` )

問題は、これ。。。



裏面の縁を見ると、これは。。。
貼り付けることで傷が付いてしまわないですかね(~o~;)

とりあえず、今のところ3案考えています。

①透明の保護シールを、ステップガードの貼り付け場所全体に貼る
②ステップガードの縁にコーク剤を塗る
③ステップガードを透明の保護シールで縁取りする


とりあえず、①が一番安全で、
その後の水垢?とかも防止できそうかなと思っています。

同じパーツを取り付けておられる方々は、どのような対策を講じているのだろう。。
Posted at 2014/06/04 12:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アルトX3 さん。コメントありがとうございます!
原因は、助手席側にスイッチ入ってたからでした笑
たまーに、やらかしてコーディングを疑ってしまいます、、笑」
何シテル?   04/27 20:26
ニックネームはEpiphoneのギターの名前から取りました。 BMWに乗っていますが、子供の成長に合わせて変わって行くかもです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外品 M社50周年記念ステアリングエンブレム(シール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 17:48:29
コーディング セーリング機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:53:34
グリルハニカムメッシュ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 20:17:13

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
今回のBMW X3 xDrive 20d Xラインは 私にとって初の四駆、初のディーゼル ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁さんの車でした。 1.4Lで動きは多少もっさりしていましたが、 デザインは気に入ってい ...
BMW X1 BMW X1
2021.09.21に手放しました。 ⬇️⬇️⬇️ BMW X1 sDrive 20 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
出張でレンタカー使います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation