• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッピーのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

VW中古車価格大幅値下がり 米国

共同通信の記事によると、

《ケリーブルーブック》でVWの問題の4車種は、平均13.1%下落。

同年代のガソリン車は、2.2%下落。


 大幅という割には小幅な気がするが、《ケリーブルーブック》という基準価格が1割も下がるというのはやはり大変なことなんだな。

 ショップの店長も、イメージ悪化で下げても売れる見込みはないし、客との駆け引きで大幅値引きの値引き代を持っていないといけないのでまだ店頭価格はいじらず様子見のところが多いのか?

 でも実際の値段交渉になると売る側は総弱気で、赤字でもいいから早く処分したいと思ってるんだろうなあ。
 売れ残ったら、二束三文で新興国に輸出か廃車で損切りとなるだろうが、ここは開き直って、VWの補償金狙いって手も考えられなくもないか。
Posted at 2015/10/18 01:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車販売 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

10月前半、ベンツ2割増、VW3割減

とうとう、じいはVW番記者になってしまった。

もっともニュースソースは日経と地元紙(共同通信)とNHKニュース(たまにネット)だけだが。

日経によると、15日までで、上記タイトルのように日本で予想以上の(?)大差がついた。(予想どうりというべきか)

VWは他メーカーから乗り換える新規客が約6割と多く、イメージ悪化が響いたとしている。

そりゃそうだろう。いかに3年後の残価設定ローンを組んだとしても、あのバッチはでかいだけに街中で多くの通行人の好奇の目にさらされるのは耐えられないということか。

フォーマルな席に乗って行って、ホストが環境意識の高い人だったら、一瞬にして座が白けるし、ホストがノー天気な人でも、ゲストの中に環境意識の高い人がいれば同じことだ。

 ところで最近《ごきげんワーゲン》のCM見ないなと思ったら、それが原因で日本法人の日本人社長が首になったらしい。
 販売の世界はなんといっても数字の世界だから、上半期の低迷でやむなしといったところか。

 でも今になってみれば、そのイトーチュー上がりの社長さんも命拾いをしたということか。

在職中にこんな大きなスキャンダルに見舞われれば、お詫び三昧でストレス過労死または相当寿命を縮めただろうからな。
Posted at 2015/10/18 00:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車販売 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

VWティグアン4割引き! いざ中国へ新車爆買に行こう!

VWティグアン4割引き! いざ中国へ新車爆買に行こう!

 10月14日付日経によると、内需伸び悩みの中国では9月にVWティグアン4割引き!20万元(約375万円)が8万元(約150万円)値引き。それでも客足は鈍く、ネットでは、『VWは悪質だ。二度と買わない』などと批判が広がっているという。

 GMや現代も3割前後の大幅値引きだそうで、いったい原価は何ぼやねんと突っ込みたくなるが、インセンティブという名のメーカーの赤字が垂れ流しというところか。

 9月・10月の日本・中国いや世界の販売状況が気になるところだ。
Posted at 2015/10/17 22:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車販売 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検受けてみた~初心者による初心者のためのユーザー車検講座 http://cvw.jp/b/2101102/44005799/
何シテル?   05/17 02:14
・還暦を過ぎた、はなたれ小僧です。 ・物欲まみれの人生を反省しながらも、ゼニ儲けと   車カタログコレクションはやめられません。『ノー天気』じいじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(海外ビデオクリップ89)ロールス-ロイス・カリナンはもっともラリーから遠いクルマなのに... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:46:35
巨大なカップヌードルを背負った・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:30:06
またしても失敗(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
営業用に使っているし、1200なので、自分としては真っ当な?大衆車だと思っているが、行く ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
スピドフリークではないが、中古で縁があったので、ロータリーを応援したくて買った。  一番 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞの最高傑作と言ってもいいだろう。いすゞお得意のディーゼルは快調そのもので、車屋でな ...
マツダ その他 マツダ その他
故障に泣かされたが、愛嬌のある顔が懐かしい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation