• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッピーのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

トヨタ+マツダ=EV+RE+水素で《ゼロエミッション》達成?

トヨタ+マツダ=EV+RE+水素で《ゼロエミッション》達成? 《奴隷的自由のない生活》が続いたおかげで、仕事のちょっとしたすき間時間が出来ても思考力0でただボーとしてネットやテレビを見る毎日。

 そんな中でも《北朝鮮》《EV車》ネタだけは中毒的にがっつりと喰らいついてしまう。

 《EV車》は仏・英に、自国EVで世界制覇をもくろむ中国が悪乗りして、ガソリン・ディーゼルを締め出そうとしているが、急なEV回帰にトヨタ・マツダともEVが主流になるかどうか半信半疑ながらも何があってもついていけるように提携したんだろうけど、

 提携の表向きはEVとか米工場とかなっているが、一番の狙いは

トヨタEVに水素REを乗っけて《EV+水素RE》車で《ゼロエミッション》を達成しながらEV車の弱点をカバーするエクステンダー型《ゼロエミッション車》を開発して、次世代本格的ゼロエミッション車がでるまでのつなぎ=保険としようとしているのではないか。

 小型軽量のREは水素にも対応できレンジエクステンダーに最強で、トヨタの燃料電池車のつなぎにももってこいだ。

 関連記事で、マツダがREで20%の燃費改善や3チャージャーの特許を申請していると出ていたが、新スポーツタイプはREビジョンのような感じなのかな?


 写真は、アストンマーチンに何となく似てるような? まあみんなよそのを見ながら少しづつ改良していけば似たような感じになるのは当然だが。
Posted at 2017/09/24 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV車 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

《けさぶろう》様登場!立派なお姿で!しかもナンバー付!

《けさぶろう》様登場!立派なお姿で!しかもナンバー付!

ご無沙汰ですが、皆さんお変わりありませんか。

 じいは仕事(ダブル)と雑草に追われ、自分の置かれた環境にただただ素直に?奴隷の如く自分の意欲や能力とは関係なく汗とビールにまみれておりました。

 今年は、新規や大型物件もあまりなくなんとなく惰性で過ごす毎日(ルーティンな仕事に追われ思考能力0)が続いたので、草取りや野菜作りに没頭?する毎日でしたが、
台風18号を機に?みんからさんに復帰できるよう頑張ります。

 さて、復帰第一号は《けさぶろう》さんです。
いまにも現役で走りだしそうなそのりっぱなお姿と、ナンバー付は立派です。(しかしよく見ると黄ナンバーか?)

 じいが小学生のころじゃれあった相手です。いろんな思いがありますが詳しくは又の機会に。


 次のテーマとしては、ナンバーの話とかを考えていましたが、じいのノートも5年の車検が来月で、7.5万ほど走ったのでそのレポートもしなくてはとも思っています。
Posted at 2017/09/17 18:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

リセールバリューが凄いことに

リセールバリューが凄いことに
 自動車保険を扱っているとこの時期は《更新(満期手続)》やら、学校が終わった子供さんの車購入等で大忙しだ。
 最近は《有利な入替》=(親の割引を子供に引き継ぐこと)の説明が必須となり、又2台以上のファミリーパック割引の説明も半ば義務付けられたことから、一家に一台車が増えただけでどの車に入替したら一番有利か、事故した車はだめだしとかいろいろとシュミレーションしなければならず、神経衰弱になりそうだ。

 そんな中、時代のトレンドがおぼろ気に見えてくるような気がする時もある。

 不思議と続くときは続くもので、昨年6月頃はホンダの軽への入替がラッシュだった。今年二月はダイハツ新顔トリオ、ウウェイク・キャンバス・キャストに集中。

 今月は、ランクル70(中古)・プラド→CHR。本題はこれです。

 BMーX5→ミニから乗り換えのお客さんは、ランクル70の約20年落ちを二百数十万で買うとのこ   と!(すごい)
 7年落ちプラドのお客さんは、CHRの下取りでDで230万!(うらやましい)

 じいは、大衆車の乗り潰しか中古に乗る位しか能がないので今まで《リセールバリュー》なんて考えたこともなかった。 ましてや《リセールバリュー》を考えて色を決めたなんちゅう話を聞くとゲロが出るような気がしてたが、やっぱり金持はお金に対する価値観が違うんだね。トランプ大統領万歳!アメリカ人万歳!(?)

 まあモノの値段なんちゅうもんは、(特に趣味のものほど)人の価値観によりピンきりなので当然だが、売る方も売れるとなったらかなり強気の値付けをしてくる。

 うちのカミさんが、図書館で借りた趣味(絣等の古布)の雑誌がよかったのでアマゾンで注文してというので見てみたら、
既に絶版で、最低で定価の倍(定価1400円)、最高値はなんと17,000円!しかもオチちがついていた。
そのうち2・3冊は図書館の廃棄物だった!

 そういえば、昔から古本の世界では《せどり》という商売があるそうな。
つまり、相場を良く知っているものは、すこしあまい値付けをしている店から買って、高く買ってくれる店に売って生計を立てている?らしい。
 
Posted at 2017/03/19 01:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月16日 イイね!

19000円のスイート?

19000円のスイート? 来月孫の入学式で東京に行くことになった。
片道928キロ。 トラック野郎じゃあるまいしひたすら走ってとんぼ返りでは能がないので、いつも行きは一泊する癖がついている。 
 京都・上高地・八ヶ岳・軽井沢・那須等に一泊してから東京へ。
会社員時代は労組が会員になっていた関係で《ハーベストクラブ》中心で、今はペンションとか安ホテル。



 今回は、箱根・伊豆あたりをあたってみたが、やはり東京近辺はリッチな方が多いからかなり高めだ。
 また今回はダイワハウスの株主優待券が手に入ったので関東近県のダイワロイヤルをチェック。
石川県山中温泉の河鹿荘ロイヤルHがかなり安い。スイート(70㎡)で19,000円とはいくら古いといっても安すぎないか?
 一生に一度くらいスイートに泊まってみないかとカミさんに言ったら、食い意地の権化と化したその人は、部屋は普通だが《贅を尽くした食事》の19,500円コースをご所望なさいました。
 スイートより高いってどうゆうこと?

 普段は近所の素泊まり3100円(マッサージ機付き)+夜バイキング690円+朝500円、と大阪○○区並みの激安宿ばかり利用してるのに、落差が激しすぎて頭の切り替えができないでしゅ。
  《シャトーおだか》
Posted at 2017/03/16 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅館・ホテル | 旅行/地域
2017年03月16日 イイね!

リクエストにお応え~ゆとりリフレッシュカーその2

リクエストにお応え~ゆとりリフレッシュカーその2

 一年にもわたる長いタコ部屋生活も終わり、確定申告も終わりやっと待ちに待った春が来そうな感じです。

 皆さんお久しぶりです。お変わりございませんか。

やっとみんからに復帰できるかと思えば、北朝鮮問題が勃発し、関連ニュースを求めてネットサーフィンの毎日でした。完全に中毒状態でした。




 前置きが長くなりましたが、以前アップした福一産業のキャンピング車《ゆとり》のリクエストをいただきましたので、続きをアップいたします。

 と言ってもペラな2枚ものなので内容が無くて済みません。

 裏に富士火災提携と書いてあるように、これは富士火災が建設業へのドアノック商品として配布したものです。
 当時建設業は3K業種と言われ若者離れが顕著だったため、労働省?が建設現場の労働環境改善
の一環としてキャンピング車等に補助をだし、福一産業がこれに乗り、富士火災もその片棒を担いだと言う訳です。

 確か当時350万位?補助が出たのではないかと記憶しています。(今のキャンピング車好きが聞けば垂涎ものです)当然5年間?名変禁止。

わたしも顧客の建設業者に勧め、あわよくば借りたり5年後に譲ってもらってキャンピング生活するか転売して儲けようかともくろんでいましたが、本業の成績に追われいつの間にか立ち消えになってしまいました。
 今となっては、歴史のうねりの生き証人、あるいははかない人生の一里塚といった懐かしのアイテムとなっています。
Posted at 2017/03/16 21:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャンパー | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検受けてみた~初心者による初心者のためのユーザー車検講座 http://cvw.jp/b/2101102/44005799/
何シテル?   05/17 02:14
・還暦を過ぎた、はなたれ小僧です。 ・物欲まみれの人生を反省しながらも、ゼニ儲けと   車カタログコレクションはやめられません。『ノー天気』じいじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(海外ビデオクリップ89)ロールス-ロイス・カリナンはもっともラリーから遠いクルマなのに... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:46:35
巨大なカップヌードルを背負った・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:30:06
またしても失敗(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
営業用に使っているし、1200なので、自分としては真っ当な?大衆車だと思っているが、行く ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
スピドフリークではないが、中古で縁があったので、ロータリーを応援したくて買った。  一番 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞの最高傑作と言ってもいいだろう。いすゞお得意のディーゼルは快調そのもので、車屋でな ...
マツダ その他 マツダ その他
故障に泣かされたが、愛嬌のある顔が懐かしい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation