• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッピーのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

お勧めの本

お勧めの本

 仕事がちょっとだけ一段落したので、こんな本をUPしてみました。

 《 徒然草 》って日本人なら聞いたことない人いないでしょうが、全部読んだという人も少ないと思います。

 第52段の石清水八幡宮参拝の段や、53段の仁和寺の坊さんの足鼎の段など説話や物語仕掛けになっていて、もっと読みたいと思うが、何せ古文は赤点だった故、苦手意識が先走り時間がないことを隠れ蓑に先送りし続けていた。

 ふと図書館でこの 『まんが徒然草』を目にし、早速買い込んで座右の書にしている。

まんがのなにがいいって、やはり当時の情景・風俗がありありと脳みそにインプットされることでしょう

 。全段簡単に読み通すことができます。
 
オッパイシーンも4か所、その他抱擁シーンもあり、オッパイフェチのじいは大満足。

 そして、最後近くの第241段。

『人間というものは欲が深いものだ。生きている間に多くのことを成し遂げ、それから心静かに仏道などを修めようと思ったりして・・・ だが現実は甘くはない。
 そのうちに病気になって願望を果たせず寝込んでしまったりする。そこで思うことは、病気が治ったら今度こそ本気で仕事をやり遂げようと願をかけたりするものだ。
 ところがいよいよ病気が重くなると正体もなく取り乱してそのまま死んでしまうということになる。

 そんなに頑張ることはないのだ。
幻のような一生の中に何事をしようとするのかむなしいだけである』と。

 うんうんと頷くじいに、確定申告の期限は容赦なく迫ってきているのであります。
Posted at 2016/02/27 18:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2016年02月27日 イイね!

レンジャーに12トン車があるなんて知らなかった

レンジャーに12トン車があるなんて知らなかった

 レンジャーのカタログ貰ったら、レンジャーに12トン車(正確には、アルミホイル車で13.4トン)が載っててびっくり。じいの頭は、レンジャー=4トンで固まってました。その3倍とは。



 おまけに、屋根の整流版?(ウインドデフレクターとか言うらしいが)の形が変わってる!

じいも年取る筈だ。
Posted at 2016/02/27 17:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車カタログ | クルマ
2016年02月27日 イイね!

大型車両の軌跡図

大型車両の軌跡図2lewさんの大型車の尻振り事故記事を見て、普段仕事で何気なく使っている軌跡図を取り出してみた。
 12メートル弱の普通のこの大型トラックで、想像以上の

《 約 85センチ 》

 軽井沢バス事故を持ち出すまでもなく、いま運転手不足でいろんな運転手さんがいるから、普通のちゃんとした会社なら採用時の初任者研修できちんと指導しないのかしら。
Posted at 2016/02/27 17:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特殊車両 | クルマ
2016年02月11日 イイね!

弁護士特約、入らにゃ損損!

弁護士特約、入らにゃ損損! この度息子が追突され全損となったが、相手保険会社の提示額が全く納得できず、放置プレーで様子を見ることにした。
 というのも、車は古車でスズメの涙の提示額、けがは仕事の都合で僅かしか通院しておらず、自賠責(強制保険)の最低額のみ。

 まあ、予想の範囲なので仕方がないが、100対0の一方的な事故で、一歩間違えば死亡・重度後遺障害となりかねない重大事故とこちらは認識してるのに、相手保険会社は、よくあるちょっとした事故という軽いスタンス。
 別に、ゴネて少しでも多く取ってやろうという気はないが、いわゆる相手の《誠意》が金(賠償金)でしか見えない今の保険システムでは、自分の認識する事故の重大さに対してスズメの涙ではとてもハンコは押せません。

 かといって、事故係と対等以上に渡り合える人はそう多くはないでしょう。私もそうです。ただ、ちょっと違うのは、保険知識があったということです。 そうです、弁護士特約の活用です。

 弁護士なんてよっぽどの大事故でないと縁がないと私自身なんとなく思っていました。
この目に見えない壁を取っ払ってくれたのが自動車保険の《弁護士特約》です。弁護士に依頼しようかと思案するときの大きな障害である《弁護士報酬・着手金》をすべて保険で見てくれるのですから。

 まさにタイトル通り、《弁護士特約、入らにゃ損損!》です。

問題は、小損害(弁護士が仕事にならない?)ということです。

弁護士に依頼する最大のメリットは、けがの場合です。業界関係者としてあまり内輪の話はできませんが、弁護士のホームページ等を参照ください。


 《弁護士事務所探しの苦労話》

  お金の心配はないというものの、少額のため弁護士事務所もまともに取り合ってくれません。
特に、じいのような田舎は殿様商売で、客である依頼者の方が卑屈になって敗北感を抱えながらすごすごと引き下がざるを得ません。

 いろいろと皆に知り合いの弁護士等を聞いても、あまりいい話はなく、悶々とした毎日であきらめかけたある日、ふと、TVCMを想いだし、

 《ホーム・ワン》
に電話したところ、受付嬢が思いのほか好印象。小損害にもかかわらず聞いてくれる姿勢を示してくれたのがすごくうれしかった。

 まだ回答は無く、難しいかもしれないが、気分的にすごく楽になった。少し吹っ切れた感じ。









Posted at 2016/02/11 12:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車保険 | クルマ
2016年02月10日 イイね!

1月車名別登録状況

1月車名別登録状況
① FITがノートに敗れる。昨年9月以来の出来事だが、もはやハイブリッドというだけでは売れなくな   ったのか、ホンダハイブリッドはトヨタに完敗なのか。

② 高級外車の販売状況 (ありふれた御三家等は除く)


   ・ベントレー    29
  ・ランボルギーニ  17
  ・フェラーリ     42
  ・ハマー        1
  ・マセラティー    59
  ・ポルシェ     535
  ・ロールスロイス  11
  ・サーブ        0

 高級外車ではないが、サーブ0というのが寂しい。

 又、TVバラエティー番組などでフェラーリ・フェラーリと騒いでいるが、年間新規500台くらい登録されて、その多くが東京に集中していることを考えれば、かつての高嶺の花という感じはなくなったね。
《犬も歩けばフェラーリに当たる》

③ 韓国バス・ユニバース~26台登録と大健闘!


2ちゃんねるを見ると、販売代理店もしているツアーバス大手のウイラーが国産に切り替えるとか、他社も5年でメインから外すとか、芳しくない評判ばかりだが、
 最近国産は生産が間に合わず、バスは2年待ち、トラックは1年待ちという状況の中で、中古もかなり高騰しているようで、背に腹は代えられなくなった業者が飛びついたのか?5年走ればいいと開き直って?(中古は二束三文みたいですけど)
 安物買いの銭失いって声が充満してます。

 以前弾丸ツアーで韓国に行ったとき乗った観光バスは、静かで全く違和感を感じなかったけど。
Posted at 2016/02/10 19:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検受けてみた~初心者による初心者のためのユーザー車検講座 http://cvw.jp/b/2101102/44005799/
何シテル?   05/17 02:14
・還暦を過ぎた、はなたれ小僧です。 ・物欲まみれの人生を反省しながらも、ゼニ儲けと   車カタログコレクションはやめられません。『ノー天気』じいじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(海外ビデオクリップ89)ロールス-ロイス・カリナンはもっともラリーから遠いクルマなのに... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:46:35
巨大なカップヌードルを背負った・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 00:30:06
またしても失敗(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 23:48:31

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
営業用に使っているし、1200なので、自分としては真っ当な?大衆車だと思っているが、行く ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
スピドフリークではないが、中古で縁があったので、ロータリーを応援したくて買った。  一番 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞの最高傑作と言ってもいいだろう。いすゞお得意のディーゼルは快調そのもので、車屋でな ...
マツダ その他 マツダ その他
故障に泣かされたが、愛嬌のある顔が懐かしい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation