• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

Canon EOS Kiss DX , Σ18-200mm F3.5-6.3 , Extrme III 4GB

Canon EOS Kiss DX , Σ18-200mm F3.5-6.3 , Extrme III 4GB おはようございます。
ヒャクティスです。≦(._.)≧ ペコ

昨日ゲット!! Σ(⌒◇⌒;) した品を掲載しておきます。
合同オフが初撮影になるでしょう。(笑)
まずは使い方、撮り方を覚えないと!(;´Д`A ```
折角の一眼ですけど、暫くはオート撮影かな。(;^^A
ずぅ~~~っとオートしか使わなかったりして──(汗)
カメラのキタムラの接客は、印象良かったです。
ブログ一覧 | ガジェット | 趣味
Posted at 2007/06/18 06:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の海
F355Jさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 8:31
GET!オメっす!
ずっとオート禁止っすよんw
コメントへの返答
2007年6月19日 5:45
さて問題は、σ(・_・)に使いこなせるか?!
手に余りそぉ… (;´Д`A ```
2007年6月18日 11:18
オメデトちゃん♪

練習用に立候補(笑)
撮って撮って~♪
コメントへの返答
2007年6月19日 5:47
()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄ー ̄)ノ ドモ♪

立候補したのはアクアラク?王子?姫?ホラーマン?二号店?(笑)
2007年6月18日 12:09
購入、おめでとうございます!
いい写真をいっぱい撮って下さいね。
期待してますよ~^^
コメントへの返答
2007年6月19日 5:52
Toshiyuki さんこそ、
おめでとうございます♪お幸せに♪
良いカメラで思い出残しましょう。^^
2007年6月18日 12:17
最初はオートで練習ですね。

この写真見てると、マジで一眼ほしくなってくる~
コメントへの返答
2007年6月19日 5:55
たぶんマンドクセ~で、ずっとオ~トになりそぉです。(°_°i)タラーッ!
カメラの性能が上がっても撮るシトの腕が上がらなければ・・・ネ!(;^_^A
2007年6月18日 14:17
デジイチかっちょいいじゃないですか!
俺もEOS KISS欲しかったぞ。

でも、我が家のデジイチはPENTAXです・・
コメントへの返答
2007年6月19日 6:01
カメラ屋さんで(-p■)q☆パシャッパシャ☆試し撮りする自分に酔いしれましたヨ♪

PENTAX K100D も候補の一つでした!
Canon で良かったかなぁ・・・(;´Д`A ```
2007年6月18日 16:12
購入おめでとうです!

じゃんじゃん撮っちゃって下さいね♪
コメントへの返答
2007年6月19日 6:02
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

じゃんじゃん撮ってHDの肥やしにします(爆)
2007年6月18日 17:46
いいですね~ 一眼。

自分は、最近キタムラでパナソニックのTZ-3買いました。

一眼はとても手が出ませ~ん(爆)
コメントへの返答
2007年6月19日 6:06
いいですよ~♪ 一眼♪
メカニカルシャッター音に酔いしれました~^^
カシュ♪カシュ♪カシュ♪カシュ♪カシュ♪カシュ♪カシュ♪
←きみまろズ~ムだぁ!^^

←いずれ一眼欲しくなりますぉ(笑)
2007年6月18日 19:03
ゲットオメっすー♪
23日のために徹夜で覚えてください(笑)

カメラのキタムラは長○手(図書館通り)と守○(東名ガード横)しか思いつかないっす。
そちらの方にありましたっけ?
コメントへの返答
2007年6月19日 6:11
()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄ー ̄)ノ ドモモ♪
←アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
 ▼▼”⌒☆o(_ _o)ドテッ

←昨日 (6/17) の商談メモにチラッと出てます。^^; 愛環新上挙母駅下車すぐのR155沿いにありますぉ。
2007年6月18日 19:31
撮って撮ってー。
コメントへの返答
2007年6月19日 6:12
みつばさん撮影会オフ♪
なんてやったらいっぱい集まりそぉ^^
2007年6月18日 19:45
使いこなせなかったらちょうだい♪(笑)

と言うか買おうかなぁ…。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月19日 6:15
タダより高いモノはなかったり?!(笑)
克![かつ]さんダイブ前から悩んでらっしゃるような・・・
雛の成長日記は、ぜひ一眼で♪(⌒_⌒)
2007年6月18日 20:26
おめでとうございます。
当分はマニュアルに首っ丈ですね!
年取るとマニュアル見るのもめんどくさくなるから(^^;;操作方法バッチシマスターしてくらはい。
コメントへの返答
2007年6月19日 6:19
ありがとうございます。┏● ペコ
・・・と言えばいいのかなぁ?(;^_^A
←マニュアルもそうですし、マスターガイド本なんかも買わなくちゃ♪≧▽≦
操作も撮り方も、そしてRAW現像という機能も覚えなきゃo(>▽<)o
2007年6月18日 21:21
おめでとうございます~。
一眼いいなぁ。
私はまだ踏み切れませんっ(涙
コメントへの返答
2007年6月19日 6:21
(^ー^* )フフ♪o(^-^o)(o^-^)oドモドモ

踏み切っちゃいましょぉ~♪
こちらは足回り弄るのに踏み切れません!!「(´ヘ`; まいったなぁ・・・
2007年6月18日 21:59
愛知で3人目の一眼レフユーザーですな^^
コメントへの返答
2007年6月19日 6:23
σ(⌒▽⌒;) ボクが一眼持っちゃっていぃのかなぁ?似合わないよねぇ… (;´ー`)┌ なんて思ったり──
2007年6月18日 22:34
クリスマスには望遠レンズが届く?
コメントへの返答
2007年6月19日 6:25
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
魚眼が欲しいっす!ギョ!ガ!ンッ!
ひゃくさんの影響ですけどネ。(^▽^;)
2007年6月18日 23:21
GETおめでとうございます!
いいなぁ~!合同オフの時ベタベタ触らせて~!?
コメントへの返答
2007年6月19日 6:29
ありがとうございます!! Σ(⌒◇⌒;)
まさか自分が一眼持つことになるなんて・・・という感じです。(;^_^A
←いぃですぉ♪
Micchi さんも一眼買います?f(^^);
2007年6月18日 23:38
おめでとうございます。
いい買物ができて、ヨカッタですね♪
コメントへの返答
2007年6月19日 6:31
<(_ _)> ありがとうございますぅ。
これでフォトギャラや整備手帳作るのが楽しくなるかも♪^^
その前に弄らなきゃ・・・(^▽^;)
2007年6月19日 0:09
購入オメっす♪
写真たくさん撮ってねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 6:35
車のパーツでなくてスミマセーン !! ≧▽≦
メモリも8倍になったしネ・・・('_'?)...ン?
画素数3.33倍になったから2.4倍かぁ。(;^^A
2007年6月19日 8:40
購入おめでとうございます。
欲しいとは思いつつも、買ってもたいして撮らないだろうという冷静な自分がいます(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月20日 6:01
どうもありがとうございます。┏●ペコ
←みんカラするまでは、私もまさしくそのような状態でした。(;´Д`A ```
みんカラするまでの1年半が180枚程度。
みんカラ始めてから1年間で1500枚超 !!

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation