• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

徒然なるままに・・・インフル、サブウェイ、銀だこ、大根、りんご・・・

徒然なるままに・・・インフル、サブウェイ、銀だこ、大根、りんご・・・こんばんは。ヒャクティスです┏●
今日も特にネタないから、徒然なるままに書こうかな。
────○────○────
先週の今頃は死んでたんですが、
月曜病院行ったら『薄らA型妖精』言われ、
水曜まで会社を休んで大人しくしてました。
でも今回は2年前に比べ、なぜか楽でした。
免疫残ってたから?体力あったから?ハテ?
────○────○────
写真左上はサブウェイ
月7の帰れまテン番組最少品数更新でベスト10完全制覇を記念して掲載。
写真左下は銀だこの『めんたいねぎ味』。
土岐プレミアムアウトレットで¥550でした。
アウトレット自体は、冬のバーゲンセール後ということもあり、ガラ空きでした。(^_^;)
写真右は実家で収穫した大根ですが・・・ナニに見えます?(笑)
────○────○────
日産 リーフ、1月の登録は1000台未満
ナルホド・・・(タッチの原田風に)
トヨタ プリウス に3列シート7人乗り
ぶっちゃけ何年開発やってたの?!思ったり・・・(大謎)
────○────○────
今朝起きたらオイラのりんごちゃんが眠りから覚めない・・・
仕方なくエリンギさんのりんご使ってたら、2時間後に勝手に目覚めて( ̄o ̄)o オッ!!
スリープさせたら再び深い眠りに・・・;;;;(;・・)ゞウーン
マグセーフアダプタのインジケータが充電してると言ってるのに目覚めないので、
底面にあるバッテリのインジケータをチェックしたら・・・ダメダメでした。(´・ω・`)
なので、SMC (System Management Controller) のリセットで復活を試みました。
結果はv(*'-'*)oォヶォヶ♪でした。
アップルのサイトには『初めにコンピュータを終了して下さい』とありますが、
『ACアダプタを繋げたまま、スリープランプが消えるまで電源ボタンを押す』
を行ってからSMCリセットを行えば、スリープ中もSMCリセット可能でした。
恐らくこの操作が『スタンバイモードへの移行』なのでしょう!?
ナニはともあれ、今のりんごちゃん、次のフルモデルチェンジまで保ってほしいものです。
────○────○────
バレンタイン。
オイラが子供の頃は、純粋に♀が♂にチョコ上げる日でしたが、
いつの間にか義理が一般化し、今や友チョコやら部下チョコやら、ワケわかりません。
チョコメーカーの書き入れ時ってのはわかるけど、やりすぎだなー思ったり。┐( -"-)┌
明治チョコレートのCMでエアギターやってる娘、気になります。(● ̄▽ ̄●;)ゞ
────○────○────
ということで、風呂入って,冬のサクラ見て寝よかな。
Posted at 2011/02/06 20:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年01月29日 イイね!

中華千樹再び

中華千樹再び(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ
( ̄ii ̄)ズルズル (>人<) チーン!!
また風邪ひいたヒャクティスです。
幸い熱は出てませんが、会社でも蔓延してるし、
そろそろやぶぁいです。ε-(ーдー)ハァ

気を取り直してラーメンの話題でも。
二週間前に訪れたお店に、また行ってきました。

今回注文したのは、北海道じゃがバタラーメンと担々麺と海老マヨ。
北海道じゃがバタラーメンは、Σ゚▽゚!!
(・ω・)b グッジョブ!! て感じでした。
写真上の2枚が北海道じゃがバタですが、左がかき混ぜる前、右がかき混ぜた後です。

関心したのはスープ。
一口飲んだ時はメチャウスッ!と感じたんですが、食すに連れてまろやかに。
最後はポタージュスープチックになってました。( ̄0 ̄)/ オォォォォー!
スープに忍ばせたじゃがバタが溶ろけて、不思議な味を醸し出してたんですねー♪
写真を2枚掲載した理由はここにあります。(● ̄▽ ̄●;)ゞ

==========

2回に渡りここのラーをヨイショしてきましたが、このお店はラーと言うより中華ですな。
看板もそうですし。(^^ゞ
日本風ラーやこってり系・辛系がお好みの方にはお口に合わないかもしれませんが、
風変わりなラーを探し求めてる方にはお薦めできると思います。
お店の雰囲気もアットホームで大変よく、満足感を得られました。

P.S. 担々麺と海老マヨは、至ってフツーでした。(笑)
Posted at 2011/01/29 21:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年01月15日 イイね!

中華千樹

中華千樹寒い日が続きますね~。((((~~▽~~ ;)))
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は10年ぶりに霜焼けできました。∫(TOT)∫
エリンギさんは風邪ひき始めました。( ̄ii ̄)

おはようございます。ヒャクティスです┏●ペコ
今日のような寒い日には熱々のラーが食べたいですよね♪(*゚▽゚)ノ
ということで、今日は食べログです。
ここのラーは何系でしょう?
ラー通じゃないオイラにはわかりませんが、久々にまた行きたいと思えるお店でした。

写真上が『角煮ラーメン』、下が『ちゃんぽん麺』です。
美味しそうに撮れてないですね。スミマセン... (⌒o⌒)A
お勧めラーは『北海道じゃがバタ味噌』。
でも、日曜昼にはもう売り切れてました。(T^T)
食べ終えて帰る頃にはチャンポン麺も売り切れました。(゚ー゚;A

ということで、2011年1月号の西三河版咲楽のP69に紹介されてます。
クーポン券使えば半額で食べれるので、興味が湧いた方は行かれてみては如何でしょう。
駐車場は・・・8台停めれたかな?
席数は・・・テーブル4、座敷2だったかな。
カウンターは・・・6〜8席分あったかな。
住所は、豊田市広田町富田86。最寄駅は名鉄竹村駅です。

(;゚д゚)ァ....
これはブログじゃなく、おすすめスポットだね。f(^^)
まぁいいや。ヾ(;´▽`A``

P.S. 餃子はいたってフツーでした(笑)
Posted at 2011/01/15 09:22:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年12月05日 イイね!

What is this ?? ヽ(~~~ )ノ

What is this ?? ヽ(~~~ )ノ久しぶりに食で感動したからブログネタに…(^^ゞ

アイスコーヒーがこんな形で出てきて(ノ゜⊿゜)ノ ビックリな

ヒャクティスなのでしたぁ。(´~`ヾ)・・・・


<閑話休題>

新型ラクティスのCMは見かけたけど、実車走ってるトコはまだですね。どんな感じだろう?

そろそろ葉っぱが出る時期になりました。
 あの手の車は燃料確保が最大の課題ですね。そして寿命。。。
 色んな商社に根回ししたりIT活用したりしてインフラ整備しようとしてるけど、
 あまり短期に大量に売られると電池問題が浮き彫りになるから、
 あと10年くらいは大人しくしててほしかったよ、ゴーン君。
 相当強気な発言してるトコみると、よほどの自信・確信でもあるのかしらん?!

■納車時から使い続けた補機バッテリー。既に4年7ヶ月保ちました。
 点検時に弱ってきてると言われてそのままだけど、さすがに真冬の始動が気になります。
 青いのにしようとは考えてるけど、皆さんの使ってる"75"はお高いのよね。
 ボクのラクの使い方では、容量・体格的に"55"でもいけるんじゃない?
 とも考えちゃうんですけど、実際のトコどうなんでしょう。(・_・D

■お友達減ったなぁ。。。(_ _。)
Posted at 2010/12/05 09:10:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年07月04日 イイね!

KFC渋滞exclamation×2

KFC渋滞マジですかexclamation&question(゚Д゚)

創業価格¥100。
先着200ピース。
お一人様5ピースまで。
ってことは・・・40名様までなのねあせあせ(飛び散る汗)
買えるかなぁ???

追記:ギリギリ買えましたうまい!



Posted at 2010/07/04 10:07:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation