• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

スタッドレス検討2013

スタッドレス検討2013気付いたら隔月刊化・・・il||li _| ̄|○
こんばんは。ヒャクティスです。
先週は急に冷え込みましたが、皆さん体調は如何でしょうか。
私は、先週土曜(11/9)に風邪をひき、寝込みました。
でも、エリンギさんとあいかさんにはうつらずにすみ、ホッとしています。(*´∇`*;△

さて、早朝の気温が1℃の時もあったので、そろそろ準備しないとやばいよなぁ…と思い、スタッドレスの検討を始めました。
でも、今まで比較的温暖な地域に住んでたから、スタッドレスを考えるのなんて初めて。f(^^)

写真にあるように、とりあえず3社に絞りました。
アクティブ発泡ゴムの石橋さん?
スーパー吸水ゴム(マイクロ給水バルーンと吸水ホワイトゲル)の横浜さん?
ナノフィットゴムの住友さん?
(-_-)うーむ・・・

去年は12/10に雪降ったから、月末には交換しないとなー。
Posted at 2013/11/17 22:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2013年08月13日 イイね!

セレナ10000㌔

セレナ10000㌔日本で一番暑い街と言われた岐阜県多治見市。
本日をもって遂に一位の座を譲ることになりました
が、暑いことには変わりありませんなー(アセアセ
どうもこんばんわ。
月刊ヒャクティス編集長のヒャクティスです。
そんな暑い日が連日続いておりますが、読者の皆さんはいかがお過ごしですか。
これだけ暑い日が続くと水瓶も心配になりますね。

さて、タイトルのとおり、セレナちゃんもようやく10000㌔走行しました。
到達したのはちょっと前の8月3日。
多治見のピアゴ前の信号待ちにて撮影しました。
あ゛~~~、きちゃない・・・
納車が2012年9月22日だったので、1年経たずの到達です。
感覚的に、ラクティスより早いペースで走ってます。
およそ一年前から、マイホームの打合せやら進捗確認やらで、毎週末120㌔以上走ってたからなんですけど、今も月二でエリンギさん実家へ行っており、ペースが落ちません(汗)

そんなセレナちゃんですが、転居後の運転はほぼエリンギさん任せです。
オイラが最後に運転したのはGW?!?!
7月30日に銀行までの往復、2㌔くらいを運転したっけな。(^^)ゞ

そういえば、日産さんからはDM(=新聞の折込チラシ)がよく来ます。
#DMで、Dラーはお盆休みないんだなー、と思います。交替勤務なんでしょうけど──
トヨタさんからは全くDM来なかったけど、どちらが自動車業界的に普通なんでしょう?
そんなこんなで、一年点検の予約入れなきゃねーと思う、ヒャクティスなのでした。
Posted at 2013/08/13 00:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2013年04月22日 イイね!

セレナ6ヶ月点検

セレナ6ヶ月点検こんな夜遅くにブログ書くのいつ以来だろ?
こんばんは。ヒャクティスです┏●

家の引渡しが終わってからというもの、毎週、
今の住まいの片付けと荷物の移動に精を出していますが、
セレナちゃん、想像以上に積める!ので驚いています。(ノ゚o゚)ノ
比べちゃいけないけど、前車ラクティスは足下にも及びませんネ♪

そんな中、遅蒔きながら、6ヶ月点検とサービスキャンペーン(リアシートベルトバックル交換)をしてきました。

これまでの不具合は、ナビが時々フリーズすることと、
バックモニターが時々映らないことがあることくらいですね。(^^ゞ
一回だけ、画面が一方向にクルクル回転したこともあったなー。。。( ̄_ ̄ i)
なので、GW中にナビ交換の予定です。

さて、4月の平日は殆ど雨が降らなかったので、外溝工事も順調に進んでおり、
4月24日完成、4月25日引越の予定です。
未完成でも引っ越しますけどネ。(^^ゞ
中途半端な日を引越日に設定した理由は、安いから。。。(アセ

写真は、表札の取付け作業をする作業員です。
真剣に仕事に取り組んでる様が良かったので、思わず(-p■)q☆パシャリッ☆
若いですが、なかなかの好青年でした。
Posted at 2013/04/22 01:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2013年01月28日 イイね!

2013年の始まりは不調だぁ…

2013年の始まりは不調だぁ…おはやうございます。ヒャクティスです┏●
3週間ぶりの登場です。今年はホントニ寒いですね。
ここが寒さの底と思って踏ん張るしかないなー。

さて、前回ブログをあげた日、貰い事故に遭いました。
吹上近くの安田通り。国道の信号待ちで追突。
年末にはエリンギさんの姉が事故を貰ってまして、
相手はどちらも高齢者。
自分は何歳で免許を返上しようか、考えさせられた一件でした。
とはいえ、オイラも最近は考え事しながら運転してることが多いから気をつけよう。

で、修理に丸二週間かかったんだけど、その間乗ってた代車はキューブ。
喫煙車のかほりは、いただけなかったなー。
コンパクトカーは取り回ししやすいなーと再認識したけど、
総合的にはセレナの方が全然格が上だーとも再認識しました。当たり前だけどね。(^^;;
静かだし、ナビいいし、音いいし、アイドルストップするし、新車のかほりはいいし。

そして、帰って来たと思ったら今度はリコールだって。。。
シートベルト?誤挿入できちゃうの?
オイラはてっきりアイドルストップ関連かと思ったよ。
アイドルストップしてなくてもトランスミッションが切れてる感じがする時あるんだよね。
なぜそう感じるかというと、ブレーキ離すと普通はクリープ現象で進むのに全く進まない。
この場合ミッション繋ぎに行く(?!)んだけど、違和感(=ショック)あるんだよねー。
自動でニュートラルにしてるのかなー? うーーーん。。。分かんない。

ということで、今週もお仕事頑張りますかね。
けど残業ないから、水曜まではほぼ定時かな。

そうそう、週末年休を取って、上棟祭に行ってきました。
パッと見、土地に対する家の配置と向きをミスったなぁ...と少ししょんぼりしています。
Posted at 2013/01/28 06:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2012年12月29日 イイね!

セレナ2500㌔

セレナ2500㌔おはようございます。
昨日、年賀状を投函してご機嫌なヒャクティスです。
毎年ノロクサやってるから、
今年はエリンギさんに相当絞られました(滝汗)

さて、セレナも納車3ヶ月。2500km走りました。
年10000kmペースで走ってる計算かな。
ラクティスの時とだいたい同じペースで走ってる感じ。

写真は、2年前に買ったSONYのコンデジで撮影したものです。
ピント来てません(泪)買った頃はキレイだったのになぁ…
このカメラ、操作のもたつきも欠点です。カシオの方がよかったです。
次の買い替えは、ミラーレス一眼にするかも♪
ってなわけで、今日はこれから138で、20代のおねーさまに遊んでもらいます♪(^^)
   ・
   ・
   ・
フルサイズ一眼、いいですねー♪
腕が上がったと勘違いするほどです♪
おねーさま、良かったなー♪(ぼそそ…
Posted at 2012/12/29 10:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation