• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ラクティスが泣いている・・・

ラクティスが泣いている・・・早く人間になりたいっ!(叫び)

まいどどーも♪
ヒャクティスです┏●

3週間前(10/22)、5年と6ヶ月の点検をした際、
『テールランプ水入り』の指摘を受け、(画像参照)
先週(11/6)、新品交換してきました。
ちょうさんも書いてますが、
保証がつくしプラン』は入っておくといいでしょう♪(^o^)

ところで、私のラクティスはすっかり旧車ですが、
「補給品はまだまだなくならないと思います」
とDの方は言ってました。
家電製品のように「補修部品は製造終了後8年間」はあるのかな?
Posted at 2011/11/13 08:34:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | ラクティス | クルマ
2011年04月30日 イイね!

1年ぶりにマジメに洗車してみた。(⌒o⌒;A

1年ぶりにマジメに洗車してみた。(⌒o⌒;A全国オフの朝が来ました。
おはよウサギ! ヒャクティスです。
GW1日目の昨日は、上も下も渋滞禿しかったですね。
エリンギさん実家(=川島PA付近)へ行くのにいつもは1時間チョイの所、2時間近くかかる有り様でした。ε=ヾ(´ε`;)ゝ

さて、タイトルのとおり、昨日は午後から洗車しました。
まず、メッキパーツが劣化してることに気づき(´・ω・`)ショボーン
次に、1年間ほったらかしにしてた白い汚れ(写真上)を落としたまでは良かったんですが、最近付けた左サイドの傷(写真外)は簡単に取れませんでした…_ト ̄|○

傷は浅くてクリア部分だけだし、色がシルバーだからパッと見はわかりにくいけど、
ちゃんと見れば、しっかりクッキリ見えるのよねぇ。┐( -"-)┌
昨日は時間オーバーでしたので、今日のオフ会中に磨きます。(嘘爆)

ということで、今からおウチ出ます。
オフ会会場が自宅近くっていいわね。(⌒-⌒)
馴染みの方もお初の方もヨロシクお願いします。┏●
いま現地に向かわれてる方は気をつけて運転を!私も気をつけます。
既に現地に到着されてる方は引続き(!?)オフをお楽しみ下され~~。

でわ。(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ポポポポーン♪
Posted at 2011/04/30 08:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2011年04月03日 イイね!

久々コメダ&5年車検&カオス導入

久々コメダ&5年車検&カオス導入おはようございます。
ヒャクティスです。┏●ペコ

昨日(4/2)、久々にコメダへ行きました。
例のお店なんですが、
白山低くなってると感じました。
こんなトコにも地球温暖化の影響が!?(嘘笑)
最後に行ったのは○んたまオフだったっけかな?
周囲の風景が全く変わっていることに驚きました。

それから、ラクティスの5年車検を受けてきました。
54ヶ月点検でバッテリが弱ってると宣告受けてから半年経ちましたが、やっと交換。
蒼き流星カオスにしましたよ♪ヽ(*^^*)ノ
体格は小さいですが、容量は同等以上なので、たぶん大丈夫と考えてますがどうでしょう?
ウチのラクはナビ付きじゃないですしー(; ̄ー ̄川

にしてもラクちゃん。
購入当初はこれだけ長く乗り続けると考えていませんでしたが、
ここまで来ると結構長く乗るんじゃないかなー、と考えています。(^_^;)

ということで、これから岐阜方面へお出かけしてきます。
気をつけて行ってきます。ブンブーンε=ε=(o ・ω・)o
Posted at 2011/04/03 10:35:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2010年10月10日 イイね!

ラクティス54ヶ月点検終了

ラクティス54ヶ月点検終了昨日の豪雨が嘘のよう。
清々しい青空が広がった愛知県三河地方から、
おはようございます。ヒャクティスです。┏●ペコ

昨日、ラクティスの点検をしてきました。
さすがに4年半も乗ってるとぁゃιぃトコロがちらほら。
三角窓付近の内装がコトコト言うのが耳障りだとか、
エアコンくちゃいなぁとか、
バッテリ容量不安だなぁとか。

つか、もうDラーにはラクティスの『ラ』の字も見当たらず....
絶版車になったのか?って感じで。(滝汗)

で、耳障りなコトコト音は、涼しくなったせいか自然消滅したんだけど、
バッテリ容量劣化は確実に進行中でして、今回の点検でイエローマークつきました。
整備士さんは『普通は3年くらいで突然死んじゃう』とか言ってたんで、
4年半もよく保ったなぁ~と感じてます。(まだ死んだ訳じゃないけど... (; ̄ー ̄A)
これだけ保ったのは、『ラクの使用頻度』と『ナビ仕様じゃない』からかな?!
バッテリは高温放置に非常に弱いので、青空駐車じゃなきゃもっと保ったかもしれません。
低温では入出力が極端に低下するから、今冬乗り切れないかも…と心配になってきました。

ってな訳で、ちょっと物欲指数上がってます。
これからジャマダ電機行って補機バッテリ物色してこようかなw

P.S. ラクティスのトップページ、更新されてますね。いつ頃変わったんだろ?(;´ー`)┌
Posted at 2010/10/10 10:08:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2010年09月25日 イイね!

いも掘り@J娘

いも掘り@J娘暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんですねー。
おはようございます。ヒャクティスです。┏●ペコ

先週末のネタですが、いも掘りしてきました。
その前の週には、いも掘るためにカー用品店で¥1000分のお買物♪
#マイクロファイバースリムモップはお店で貰えました。
今は、カー用品の物欲が小さくなってるかなー。
ドラレコとかスロコン熱、冷めちゃったみたい。(⌒o⌒;A
とはいえ、涼しくなってきたので、
買ったまま○年も眠ってるウィポジとかやってみたいですねー。

今の物欲は、ガジェット系が主かな。
エリンギさんのコンデジをはるかちゃん(DMC-FX700)にしようかなー…とか
冬に2年満期を迎えるケータイをダース・ベイダー卿(Xperia)にしようかなー…とか
USB3のポータブルHDDあるいはSSDとか
2560x1440のディスプレーとか
Posted at 2010/09/25 08:59:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation